再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
60歳からは自分のやりたいことをやる…60で会社を辞めトラックの荷台に小屋を建てて車中泊の旅をしています。
自営業を廃業して家にいる事が多くなったワンコと私の日常です。好きな物に囲まれてチマチマ生きています。
旅心いっぱい!で送る日々。 日本全国のホテル・旅館を自分勝手に私目線で紹介しています。 夢は・・いつか夫婦でクルーズ旅行したい!
還暦を迎えたkeikoの日々を綴ります。 どんなババアになりますことやら o(*^▽^*)o
介護施設で働く62歳♂、専業主婦の61歳♀、キャバリア5歳♀… わんこに笑いと癒しをもらい、わんこに支えられて生きています。
5年前に最愛の嫁を亡くし、今は嫁が可愛がっていたワンコと二人暮らし。いつか自分も天国に行ってまた嫁に会えたら「ひとり暮らしもなかなかよかったよ」と伝えたい。
少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。
米国ボストンと魔女の町セイラムのちょうど中間 Wonderland駅のそばでゆったり暮らしています。不思議の海辺リビアビーチから。
夫定年前に病気退職。これからの生活、相続や家の整理、自分の終活など綴ります。
気がつけば60代、一人暮らしになっていた。
60代一人暮らし 中古住宅を購入後フルリフォームしました。 定年退職後、夜勤専従の介護職で奮闘しています。
絵描きを目指して40過ぎから絵を描き始め、我武者羅に絵を描き続けて2020年、絵本を初出版。 60になって色んなモノから自由になった人生の始まり。のんびりマイペースで楽しむことが一番!という生活。
60代おひとりさまです モラハラ夫との24年の結婚生活後離婚 夢に見た娘とふたりのきままな生活のあとひとり暮らしでしたが 今しばらくだけ娘家族と同居しています
シニアばかりの職場でもいじめや嫌がらせはあるよ( 。◕ฺˇ 。 ˇ◕。 )
一つずつ片付けていく。
オリックス優勝セール 欲しいモノが買えて嬉しい。
【嬉しいけど悲しい複雑な気持ち】 加齢で体毛も薄くなる
シニア~老後 ひとり暮らしに幸福感を感じる理由はなんだろう
母の面会 / 同じ言葉が頭グルグル
人気のハンバーグを食べてみた感想は・・・【楽天ふるさと納税】
実は ”アレ退治” は9月が本番らしい ( 0 д 0 )=3
2回目の誕生会 夫婦だけで誕生日を祝う。
種類も豊富・美味しい・シニア女子がときめくテイクアウトできるお店 in宮崎市
一般人でも歯は命。
節約できるモノ できないモノがある。
親の本音。お盆の帰省、子ども家族が泊まらないと聞き正直ほっとしている
なんでブラシ?
愛しのベレーちゃん
1961年生まれの60代です。 還暦を迎えて日々の記録としてブログを始めました。 生活の中心は趣味のジムでのダンスとバレエ、そして読書。 ほか買い物や観た映画の備忘録。 シニアになってからの旅行の記録が時々の雑記ブログです。
生きていれば、病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、大切なひとと「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「音楽」や「健康法」や「服」でリフレッシュしながら、ひとと競べないない幸せを感じる日々を重ねていきたいです
2019年8月 yahooブログのサービス終了にともない こちらに引っ越しました。 新旧の皆様 ひき続き宜しくお願いいたします。
子供たちが巣立ち これからは楽しみを見つけながら穏やかに暮らしたい。 介護福祉士 定年まであともう少し 頑張ります。
60代も半ばになると変化の時が訪れます。 幸せを感じる感性は失いたくないですね。
やんちゃな白柴ハナの日常と 飼い主のメンタル強化の処方箋
人生で自由になる最後の時間『黄金の15年間』を生きるためリタイア。活動資金は資産運用で捻出。
60代死別おひとりさま、きょうもがんばって生きています。気持ちの整理のために日々の雑感などを綴っています。
何も変わらない毎日だけど、ついに60代の仲間入りです。 容姿は変わっていくけど、せめて心は若くいたい私です。
子育て。離婚。介護。。。 人生の重要ミッションは、ほぼ修了し、 のんきに暮らすアラカンの徒然日記です。
貧乏ってわけじゃないんですが贅沢できない体質の私。夫と死別して数年。シングルにも慣れてきて自分自身の老後を考えるようになりました。
主人を6年前に病気で亡くしてから一人暮らし ホテルで客室清掃の仕事をしています 楽しみはときどきの卓球 子供たちは結婚し今は気楽に暮らしています 読んで頂いて 楽しいブログでありたいし 残された人生を楽しんでいきたい思いです
思い切り遊び・働き気が付いたら還暦になっていて。これからはのんびりと日々の事を綴ります。
料理やお菓子の写真+日常のつぶやきと病気(進行性核上性麻痺)のこと
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
母の介護で7年間の実家暮しを終え、団地でひとり暮しを始めました これからは好きなことをして暮らす予定 中日ドラゴンズファンクラブ会員 大好きな海外の沈没旅も復活したい
老後も少しだけ働き、趣味の株式投資で長生きリスクに備え、趣味の温泉巡り、旅行で笑って過ごす。
私taipaが趣味の世界を中心にお送りします。写真少ないので軽いです。リタイアして7年、66歳になりました。
夫と二人暮らしの60歳です。 自分の大好きな物、ガーデニング、編み物、 ジャニーズ等、のんびり暮らしをお話ししたいと思います。
未熟な64歳。 健康に穏やかに生きたい。
セミリタイヤ後古民家を2年かけて改装し2022年4月末カフェをオープン。トライアスロンと共に人生の思い出作り進行中
半日パートの日々 猫と同居 時々悲劇のヒロインのつもりになる
ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。「懐かしくて美しいもの」の探究にこだわります。
忙しいあなたのためのショートブログ「ぐーちみずにっぽー」やってます。アラフィフ主婦の日々のつぶやき、出来事や失敗談など軽めの視点で描いてゆきます。
いろいろと残念なおばさんが還暦を過ぎて普通に老化・劣化するだけのショボい世迷言ブログ。何を血迷ったかフランス語始めました。コマタレブー・・・
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
MとMのシニアの 丁寧な生活
あっぷるパイが好きです。某法律事務所勤務。娘2人は既に独立。明日が良い日でありますように。ひとりっこ、A型、みずがめ座、たぬき。
今年63歳の日々を書き綴ります。宜しくお願い致します。
還暦のオヤジが日々のことを書き綴ってます
40代からの大人カジュアルコーデ。プチプラ&ハイブランドミックスの最新レディ−スファッション
定年後、ゆうゆうと読書をしたり、映画を見たりして人生を楽しんでいる様子を日記で表す。
55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
自分軸の立て方
私服の制服化にチャレンジ!やり方3ステップを紹介
朝活は主婦におすすめ!夜型の私が朝活に目覚めた理由
Gen-No,3921893030
9/29のハンドメイドナチュラル服の制作
自分で変化を起こそう「今日だけは」
家事ヨガ、やめたほうがいいよ。コケるから
京都駅の近くで朝ラーメンを食べて、さつまいももちを作る土曜日
人と比べる必要のなさを…ひしひしと
【汚部屋】入院までにしたいこと②
Gen-No,2718113031
【日本一周】ライブレポ(序盤)
*シンプルライフ*少ない服で暮らす
きれいな満月でした♪*゚
墓参りに行ったらまさかの・・・&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)