離活中の50代女子。ながーく続くちょっと幸せを心掛けて暮らしています。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
50代おひとりさま女性。独身、子なし、持ち家なし、退職したので仕事もなしの、ないない尽くし。夢はもっとのんびり暮らすこと。80代母と同居中。
50代のおひとり様。これからの人生、無理せず穏やかに暮らして行きたい。
東京から田舎に移住しセミリタイアしました。今は猫4匹と暮らし、週3でアルバイトしています。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、57歳おひとりさまブログ。
熟年離婚(元主婦)の出直し日記です。持ち前の能天気さで明るく突き進みます♪
物を減らしてゆったり暮らす。片付け、シンプルな考え方、少ない服で楽しむ、同居介護、ラク家事のことなど書いています。
50代、アラフィフを丁寧に生きたいと思い、ブログを始めました。主に日常生活や思ったことなど綴ります♪
美しい軽井沢での楽しい山荘暮らし、きびしい自然との悪戦苦闘の日々。最新の軽井沢や鎌倉情報も満載の日記です。
50代おひとりさま、アラフィフ独身貧乏一人暮らし、貯金なし女のブログです。情けない家族への愚痴、高齢両親の介護ストレス、食費は1ヶ月1万円未満を目標に節約料理や手作りデザートも紹介しています。
芽🌱👀
繁忙期!ラストお手伝い上京しています
引っ越すときはひとりだ~♪引っ越すときはひとりだ~♪
イレギュラーな上京!一旦帰宅しました
スムージー作って、普段に近づけてみました
一人時間の長いこと!だんだん慣れてきました
まだまだ卒業出来てなかった!急遽上京中です
アート活動の土台を作る〜地方から都心へ活動の幅を広げる方法〜
リモートワークで調整!息子にも会えました
移動日!久々上京しています
消せないメール
J🤍POPS神✨曲🎼.•¨•.¸¸♬⋆❤️ TOP11➕More♬.*゚
地方20代女子が東京に上京転職する方法!【推し活】
事故物件に住める人は49%
毎日15000歩!よく歩きました
管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」
人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!
子どもが独立し夫婦二人の生活に。すっきりした暮らしをめざします
新型コロナCOVID-19の影響でお家時間が増えて家のオブジェと化してたギターを10年数年以上ぶりに再開しました♪
大学生の子供を持つ借金だらけの貧しい主婦。 お金がないために子供には随分我慢させましたが なんとか大学には通えています。 将来の不安はもとより明日の生活にも困っている主婦の日記です。
日々の暮らしを綴りつつ、備蓄や防災、将来ほかさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。
少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!そんな私の節約術を紹介しているブログです。
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 生きづらいHSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活で 幸せ感が満載になりました。
気が付けばひとりの時間がまた増えたこの頃…ごきげんな毎日を過ごして素敵な60代を迎える為に、好きなこと、気になることなど書いています。 ちょっといい、一日を積み重ねていきましょう。
子供たちが巣立ち 50代 人生を楽しんでいます。
大阪在住のアラカン会社員。のんびり電車で旅をするのが好きです。美味しいものが出てくる本や海外ドラマも大好きです。旅と読書に浸れる定年ライフが待ち遠しくて仕方ない。そんな日々を書いています。
58歳で別居して新しい人生に踏み出しました。離婚に向けた途中経過や、日々の感じたことなど綴っています。
毎日をご機嫌でいるために、家の中をよりよい快適な空間にしていきたいと試行錯誤しています。50代の暮らしすべてをシンプル&ミニマムにしていくことが目標です。どうぞよろしくお願いいたします。
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
これからは自分が好きなこと・ものに人生をシフトしていく。そよ風にふかれて庭でくつろぐのが至福の時。
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。
子育てを卒業した50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、心豊かに楽しく生きるためのメッセージを綴ります♪
子なしなんちゃって専業主婦をのんびりしてたら、本当に夫がFIREしちゃった。 (;゚Д゚) 夫・岩男は56歳。ろん・51歳。世の中いろいろあるのに大丈夫なの? セカンドチャンスは望めない年齢だよね?
50代からのスローライフを楽しむための、ブログ運営、ポイ活、転職活動などについて、思いつくままに綴っています。これまでの生き方にとらわれない「働きながら隠居生活」の徒然雑記。
アラフィフ夫婦ののシンプルモダンな生活。要る物と要らない物に拘って…。
「アスリートの薬膳な食卓」改め、心を癒すサプリのような中医学に恋する日々を綴ります。
自分らしく生きていきたいと思っています。なかなか自己肯定力は上がりませんが、ぼちぼち頑張ります。
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
55歳で絶対に会社を辞めてリタイヤ生活を実現させる。
最愛の母の闘病、義実家の不用品大量破棄問題など悩み尽きない日々でも、小さな楽しみを見つけたい。50代、その後を生きる為に。
オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」の続編です。
56歳で1億円貯めました。令和5年1月9日「アラフィフ★貯金・投資で1億貯めよう」のブログタイトルを改めました。豊かなリタイア後の暮らしを実現するために知的な家計と健康維持を心掛け日々元気に暮らす50代です。
アラフィフ世代ど真ん中。ライフスタイル、資産管理、そして老後。ブログ巡って我が振り直します。
歳を重ねるにつれて、いろいろなことに興味を持ってきました。 身体は衰えて、二重アゴ、そんな自分でも許せるようになってきた今日この頃。 そんな1人の内向的主婦がブログをはじめました。 新しく始めた事、持ち物、生活のこと等書いています。
50代の主婦と60代の夫の定年後生活です。 旦那さんと子供たちとのゆったりライフを綴っていきます。
中高年夫婦が老後のために節約生活 でもたまには贅沢しながら 無理せず、のんびり
実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。開き直ってゆるやかに好きに生きてます♪ 介護の日常・暮らしの中の気づきを思うままに書いていきます。
母:キクナ(アルツハイマー型認知症)とのかかわりをメインに、 日々の雑感をつづってきました。 キクナばーさま、 2020年6月1日、天に召されました。 今後は、介護を終えたアラカンの徒然を、ぼちぼち書いてゆこうと思います。
年金生活に向けて生活をダウンサイジングしなければなりません。出来るだけお金は掛けずに心地よい生活はどの辺なのか、考えて日々の生活を記録していきたいと考えています。
50歳で公務員を退職。夫婦でセミリタイア生活に入り、長野県へ移住後に夫の浮気により離婚しました。女ひとりでFIRE生活継続中。
'08七夕に殺処分から救われた後、運命の出会いで我が家に来た織と私の札幌雪国生活。50歳を過ぎて転職し、18年ぶりに関西にリターン!
訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
自分のことや年老いた親のこと、その先にあるものは。。そんな日常を呟く日記です
貧乏、節約、ミニマリスト等気になる事を書いていきます。
♥私の脳内♥ 50代の私の経験 と 60代の私の脳内(終活 老後 仕事 内職 生活苦 金銭問題 断捨離 年金 ひとり暮らし 介護 不安 悲しみ 楽しい事 色々と・・・)
「50代オンライン」はミドルエイジの女性にエールを送るとともに、その生き方や仕事、更年期、美容と健康、ファッション、趣味etc.これまでの経験と知見を次の世代につないでいくことを目指しています(記事はGoogleニュースで配信中です)。
40代で再婚し、その後夫がうつ病に。 シニアの域に片足を突っ込みながら 何だかいろいろありまーす!ってブログです。
元マスコミ勤務の50代ミセス。私の単身赴任をきっかけに、退職後の今も仲良し別居ライフです。
夫婦二人暮らしです。50代からのシンプルライフは楽しくおしゃれに。時々、断捨離。
50代ひとり暮らし。セミリタイアしたものの、介護・婦人科疾患・メンタル・住替等、思いもよらないことが次々おこり、自分と向き合う事が増えたアラフィフです。
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
断酒、猫、馬、旅、音楽、その他いろいろ、日々感じたことを綴っています
一番の趣味はクロスステッチですが、楽しそうなことはいろいろやってみたい。更年期の話題もあります。
うつ病休職歴あり自殺未遂歴あり。 2020年 6月についに早期退職し、名実ともに底辺ニートになった負け組です。
築25年の軽量鉄骨造の1階をリノベーション。お子さんが巣立ったご夫婦2人が生活を楽しむ為に和室をなくして広々としたリビングに。無垢のオークの床とオークの扉のアイランドキッチンが上質な空間を演出します。
中古の戸建住宅を購入しました。 これから手を加えて、快適な住まいにしたいです。ゴルフのことも。
土いじりが大好きでガーデンがメインです。一年中花に囲まれた庭を目指しています。最近は野菜にも色々と挑戦中です
何を考えてるのか解らんと人から言われますが 実は…何も考えていない(・ω・` )
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
50代専業主婦です。トレーシーメソッドと呼吸法で、身も心もbeautifulな毎日を!
キレイなものに心惹かれる主婦です。 水波霊魂学を通じて霊的なセカイを学びながら、日々のつぶやき日記です。
マルチーズ犬のチャ−ミーの思い出日記 2007年11月29日生まれのアレルギーもちの男の子
50代の美容と健康、MIX犬(ポメチワ)との生活、ベランダ菜園、小学生子育てなど
趣味が嫁の50代リターンライダー。嫁のこと、バイクのこと、日常のこと・・・いろんなことを気楽に綴ります。
ダイエットや節約、愚痴やプチ自慢、話したいけど知られたくない。そんな毎日のブログです(^-^)/
50代の専業主婦です。孫守りのため沖縄から上京中です。
50代のシングルマザーです。今まで生きてきた中での私の経験やお得な情報を発信していきたいと思っています。
生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています
九州温泉道日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・佐賀の話などなど日々の些細な出来事や素直な思いを書き綴ってます。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に留めておきたい。まだまだこれから57歳。福岡から発信中。
加齢に立ち向かいながら、あと1年で60歳の還暦になるBABAの悪あがきの日々をぼちぼちと。
50代はアクティブに! 2018年、スペインのヒホンという街で3ヶ月の留学。 2020年4月より放送大学生。 フルタイムのパート、バラ、植物、猫さん、掃除も好きで断捨離も実行。新たな趣味は山歩き! たまに可愛い孫と遊びます♡
海外単身赴任している夫の帰りをチェロを弾きながら待つ主婦。50代をシンプルに軽やかに
50代、狭小ミニマムハウス建てました。これからはお金をかけない丁寧な暮らしを目指します!
アーリーリタイアを目指して10年。やっと仕事を辞めました。50代の独身男です。法定相続人が誰もいません。資産管理や趣味の話題の覚書のため徒然に書き留めます。
アンとして趣味のバラやスイミングといった日常の出来事、また母として息子の事を記しております。
1歳年上の夫と2人暮らし。 共働き・子供なし。 バブル崩壊した頃から働き続けて○十年。 丁寧な暮らしには ほど遠い ダメOL妻の雑な毎日、だけど 何だか楽しい~♪ そんな私のお気に入り、思うことを綴っています。
50代から楽しく生きる!日々のことを発信中。 チェックリストを確認して50代の悩みを解決すること。 そして、これから楽しい時間を増やすための行動を後押しします!
ミャンマー人の相方と二人、第3国に暮らして早や十数年。流れにまかせてりゃ、どっかに辿り着くだろう。
40歳を越えて大型免許を取得。そして、ホンダCB1300SFを手に入れることに。 少しでも安全でライディングが上達するように紹介。 そして、老後資金の心配から資産形成をし豊かな生活が送れるよう、運用方法などをご紹介するブログです。
敷地20坪に建つ狭小住宅で、設計事務所をやりながら家族4人で暮らしています。小さな家を快適にするために心がけていることや、自然素材の家のメリットデメリット、家づくりをする人に知って欲しいこと、少ないもので暮らす工夫などを綴ります。
義理の父が他界し自分の今後を考えてみることにしました。人生の折り返し地点にきたんだなぁと実感。日々のあれこれを記録していきたいと思っています。
卵が無い時の代替品最新情報!乾燥卵の次はコレ!
時にはマジシャンのように。華麗に洗濯物を取り込める凄い奴
自分の都合で節約をバカにする身勝手な兄嫁!
甘い言葉に踊らされた?引きこもりでも社会から必要とされたい
【ひょっとしていけそうな予感♪】dポイント投資のゆくえ!インバースで逆転を狙え!
お米や麺類で太る人に朗報♪低糖質・高タンパクな麺だから罪悪感なく食べれちゃう!
【主婦の在宅ワーク】クラウディアのお仕事がめちゃくちゃ良かった!!
3/10分 報酬報告【1時間あたり4円のDOWN…!】 在宅ワーク
3/9分 報酬報告【1時間あたり3円のDOWN…!】 在宅ワーク
業務スーパーの在庫切れ多発の原因!冷蔵だけじゃなくあちこちガラガラ
「吾輩は猫であるが犬」以前の飼い主が気持ちが悪くなるくらい自分勝手!振り回される猫の姿を描く
気にしないと意識するのは気にしている証拠
チャット上で感じる人間関係。2人の社員に挟まれて悩む
女性よりも社交的な男性在宅ワーカーが入ってきた
【初心者でも1か月で稼げた!】楽天ROOM☆2月の成果と活動内容【目指せ月1万円】
【収納用品】フックを使った吊り下げ収納
洗たくマグちゃんの効果は?使ってみたレビューと早々にやめた理由
私の残りの人生は 全て 自分のために使いたい。
ある事に気がついてしまったんですよ。
【賃貸1R】ひとり暮らしの電気代・2022年まとめ
久々の帰省 何故 髪が増えたのか 質問責めにあう…
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 兵庫県 芦屋で 優雅なひととき
熱が出ると寿司が食べたくなる
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに
50代の服装選び~今年3着目の洋服
【掲載のお知らせ】心地よい暮らしの間取りとデザイン
疲れMAX、精神の乱れMAX
ひとり親でも全ての事から逃げ出したい
5万円の給付金ふたたび?
リラックスできるという幸せ✨
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)