離活中の50代女子。ながーく続くちょっと幸せを心掛けて暮らしています。
スイスの毎日を綴ったエッセイ「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、2024年3月18日に発売されました。
50代のおひとり様。これからの人生、無理せず穏やかに暮らして行きたい。
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、59歳おひとりさまブログ。
50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
50代、アラフィフを丁寧に生きたいと思い、ブログを始めました。主に日常生活や思ったことなど綴ります♪
管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」
新型コロナCOVID-19の影響でお家時間が増えて家のオブジェと化してたギターを10年数年以上ぶりに再開しました♪
40代で会社を辞めてセミリタイアしたのですが、いったん終了して、フリーランスとして働きだします。妻と子供たちと過ごす日常を記そうと思います
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
60歳になったとき、後悔したくない。人生の後半、好きなことをして楽しく豊かに暮らしたい。だから今の自分を良くすることに集中し「自分史上、今の自分がいちばんいい状態」を目指す。習慣を変えて私を変える。人生を底上げ!する日常を発信中
ブログ開設から18年。わたし(54)の走ったり歩いたりした記録と、日々の出来事ブログ。ビーグル犬 小梅は2023.2.15、16歳3ヶ月でお空へ旅立ちました。
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
健康寿命を意識して、旅・投資・ヨガなどやりたい事をして人生を謳歌します。
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
60代も近づいてきた主婦の普段のお金の話や様々な不満がありながらも働く多くのママ友や知り合いの話(主にタイミーなどの派遣)、買い物も大好きなので本当に買って良かったモノを詳細にお伝えします♪
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
友人ご夫婦とイタリアンディナーと、年金のスタート
スイスの有名チョコレート店が消えた…。
スイスのパブで、ドーンと和牛バーガー🇨🇭
夫の定年退職 スイス式の送別会で会社員人生の花道を飾る
インパクトのあるポスター
歯科からの請求書が届く スイスで受けたインプラント手術(番外編)
スイスのマカロン ルクセンブルゲルリ🇨🇭
スイスで受けたインプラントの手術終了〜(その3)
いよいよ夫の定年退職です
日本食レストラン MURA(邑)のお弁当 in チューリッヒ🇨🇭
人気カフェのホットチョコレート🇨🇭 (Cafe Felix in チューリッヒ)
マスクは着けない人々🇨🇭
年末年始の救急外来受診 (続き)
音楽と景色と、お料理と…。
駐車場で。スイスにもあった〜!
アラフィフ主婦。 些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。 基本ポジティブ、しばしば腹黒。 愚痴は少なめ、毒舌多め。
毎日をご機嫌でいるために、家の中をよりよい快適な空間にしていきたいと試行錯誤しています。50代の暮らしすべてをシンプル&ミニマムにしていくことが目標です。どうぞよろしくお願いいたします。
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
子なしなんちゃって専業主婦をのんびりしてたら、本当に夫がFIREしちゃった。 (;゚Д゚) 夫・岩男は56歳。ろん・51歳。世の中いろいろあるのに大丈夫なの? セカンドチャンスは望めない年齢だよね?
大学生の子供を持つ借金だらけの貧しい主婦。 お金がないために子供には随分我慢させましたが なんとか大学には通えています。 将来の不安はもとより明日の生活にも困っている主婦の日記です。
50代子なし主婦。病院で事務の仕事をしています。FP3級を取得し、株主優待と配当で豊かな暮らしを目指しています。
今日から、ここから。やりたいことは全部やる。ちびちび前進し続ける50代独身会社員の日々のあれこれ。
「アスリートの薬膳な食卓」改め、心を癒すサプリのような中医学に恋する日々を綴ります。
離婚して10年以上。3人の子育てと仕事に追われた40代。50代になり、これからの人生を考え、お金・こころ・くらしについて、ゆとりを大切にしながら、シンプルに整えていく生活を実践中。キーワードは〝ゆるく楽しく♫〟
訪問してくださった皆様、今まで本当にありがとうございました。
子育てを卒業した50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、心豊かに楽しく生きるためのメッセージを綴ります♪
健康、家族、趣味、お金etc 色々、悩みはあるけれど 心がしっくりくることを選んでいけば いつの間にかうまくいく
都内郊外在住の50代主婦、子育てが終わったので大好きなお金と向き合うの。節約、ポイ活、貯金、投資に勤しんでおります♪
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
気が付けばひとりの時間がまた増えたこの頃…ごきげんな毎日を過ごして素敵な60代を迎える為に、好きなこと、気になることなど書いています。 ちょっといい、一日を積み重ねていきましょう。
訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
55歳で絶対に会社を辞めてリタイヤ生活を実現させる。
アラフィフ夫婦ののシンプルモダンな生活。要る物と要らない物に拘って…。
元マスコミ勤務の50代ミセス。私の単身赴任をきっかけに、退職後の今も仲良し別居ライフです。
40代は介護と不登校で過ぎ去りました。現在、50代の生き方を模索中です。
2024年春、夫がアーリーリタイアしました。50代夫婦のセカンドライフの様子を綴ります。
アラフィフ世代ど真ん中。ライフスタイル、資産管理、そして老後。ブログ巡って我が振り直します。
2019年からのアメリカ南部ミシシッピ州駐在妻生活中に書き始めたブログです。2024年春に本帰国し、50代後半の生き方を模索しつつアメリカのことパンのことも引き続き書いていこうと思います。
(日本一時帰国´24)10年ぶり2度目の金沢旅行
片付けたくない時だってある!数日放置中
心の老化か?楽しいという気持ちを忘れました
優待案内が届きました!!/今日の売買/ジャンボイチゴを貰いました!!
長期目標恐怖症!?でも何かを育ててみたくなる話
オフホワイトのリネンパンツとナチュラルコーデ
「ちゃんと防寒する」というマナー、あるいは義務について。
【楽天マラソン】買いモノリスト! &気になっているワンピース
ごはんの友って大事だった
・・・いろいろ捨てたい・・・
セリアの変換アダプタ。
【しまむら】高見えコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
新NISAや投資の暴落時にどうする?ろうばい売りや不安を乗り越える対策と心構えとは
【節約効果抜群】ミニマリストはセールも味方にできる
母はちょっと超人(私から見たら)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)