離活中の50代女子。ながーく続くちょっと幸せを心掛けて暮らしています。
50代以降にあったことを書いています PTAでの揉め事、義両親、実家、夫にイライラした話など 愛着障害、アスペルガーのけがあります
スイスの毎日を綴ったエッセイ「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、2024年3月18日に発売されました。
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、59歳おひとりさまブログ。
50代、アラフィフを丁寧に生きたいと思い、ブログを始めました。主に日常生活や思ったことなど綴ります♪
毎日をご機嫌でいるために、家の中をよりよい快適な空間にしていきたいと試行錯誤しています。50代の暮らしすべてをシンプル&ミニマムにしていくことが目標です。どうぞよろしくお願いいたします。
管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」
40代で会社を辞めてセミリタイアしたのですが、いったん終了して、フリーランスとして働きだします。妻と子供たちと過ごす日常を記そうと思います
歳を重ねるにつれて、いろいろなことに興味を持ってきました。 身体は衰えて、二重アゴ、そんな自分でも許せるようになってきた今日この頃。 そんな1人の内向的主婦がブログをはじめました。 新しく始めた事、持ち物、生活のこと等書いています。
アラフィフ主婦。 些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。 基本ポジティブ、しばしば腹黒。 愚痴は少なめ、毒舌多め。
50歳で公務員を退職。長野移住後、夫の浮気で離婚し、ゼロからリスタート! 人生最大のメンタルダウンから復活。新しい自分といっしょに楽しく生きる
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
60歳になったとき、後悔したくない。人生の後半、好きなことをして楽しく豊かに暮らしたい。だから今の自分を良くすることに集中し「自分史上、今の自分がいちばんいい状態」を目指す。習慣を変えて私を変える。人生を底上げ!する日常を発信中
「アスリートの薬膳な食卓」改め、心を癒すサプリのような中医学に恋する日々を綴ります。
子育てを卒業した50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、心豊かに楽しく生きるためのメッセージを綴ります♪
子なしなんちゃって専業主婦をのんびりしてたら、本当に夫がFIREしちゃった。 (;゚Д゚) 夫・岩男は56歳。ろん・51歳。世の中いろいろあるのに大丈夫なの? セカンドチャンスは望めない年齢だよね?
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
6月の失敗の原因【アラ還パート主婦トレード日記】
臆病すぎて少額6月第4週【アラ還パート主婦トレード日記】
老後資金・お金の使いどころが間違っとる
予想が当たらない6月第3週【アラ還パート主婦トレード日記】
【アラ還パート主婦のデイトレード日記】悩んだ6月10日~12日
【50代からNISAでつみたて投資】もう遅いと思っていませんか?2025年6月の残高
【逆指値注文で助かる】アラ還主婦トレード日記6月9日
【ドツボにはまる】アラ還パート主婦トレード2025年6月4~5日
【含み損拡大】アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月4日
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月4日
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月3日
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月2日
アラ還パート主婦の【初めての株取引1ヶ月目】の総括はプラス?
アラ還パート主婦の株トレード日記2025年5月27日
「毎月更新:iDeCoを87ヶ月運用した積立状況と今月の振り返り【2025年4月版】」
50代子なし主婦。病院で事務の仕事をしています。FP3級を取得し、株主優待と配当で豊かな暮らしを目指しています。
ブログ開設から18年。わたし(54)の走ったり歩いたりした記録と、日々の出来事ブログ。ビーグル犬 小梅は2023.2.15、16歳3ヶ月でお空へ旅立ちました。
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
介護と入院でバタバタしている間に還暦を迎えてしまいましたが、50歳からの日記です。
健康、家族、趣味、お金etc 色々、悩みはあるけれど 心がしっくりくることを選んでいけば いつの間にかうまくいく
今日から、ここから。やりたいことは全部やる。ちびちび前進し続ける50代独身会社員の日々のあれこれ。
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
55歳で絶対に会社を辞めてリタイヤ生活を実現させる。
訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
アラフィフ後半戦。ライフスタイル、資産管理、そして老後。先輩&同世代ブログを巡りつつ我が振り直します。
2024年春、夫がアーリーリタイアしました。50代夫婦のセカンドライフの様子を綴ります。
人生100年時代、50代はまだまだこれから!時代において行かれないように、日々小さな学びを。団塊ジュニア世代のふつうの主婦が、半径5mのささやかな日常をつづります。
アラフィフ夫婦ののシンプルモダンな生活。要る物と要らない物に拘って…。
「50代からの青空と現実を綴る、仙人を目指すおっさんの日記ブログ。気まぐれ親父が送るダメ人間の日常をユーモアたっぷりに公開!ブログ更新や面白いネタをチェック。」
健康寿命を意識して、旅・投資・ヨガなどやりたい事をして人生を謳歌します。
日々のこととライフハックについて 節約やお金系のことが多いです
大学生の子供を持つ借金だらけの貧しい主婦。 お金がないために子供には随分我慢させましたが なんとか大学には通えています。 将来の不安はもとより明日の生活にも困っている主婦の日記です。
都内郊外在住の50代主婦、子育てが終わったので大好きなお金と向き合うの。節約、ポイ活、貯金、投資に勤しんでおります♪
'08七夕に殺処分から救われた後、運命の出会いで我が家に来た織と私の札幌雪国生活。50歳を過ぎて転職し、18年ぶりに関西にリターン!
50代からの人生 もっと自由に もっと楽しく生きてみませんか? 自分を大切にしながら 働き方も暮らし方も整えて 自分らしく楽しみ続けるライフキャリアを 育てていくブログです。
夫婦ふたり暮らし。停滞気味の私に、さて何が起きるのか。 気ままな日々と気持ちを綴っています。だいたいいい日で過ごしたい。
うつ病休職歴あり自殺未遂歴あり。 2020年 6月についに早期退職し、名実ともに底辺ニートになった負け組です。
Youtubeを始めて
【泣くなグローリームーン】弾き語りver.
LIVE&BAR GARO
2025年が始まった
Tiktokメドレーとカレンダーと
【VTuber】結城さくなのうたってみた動画『Henceforth (Cover)』が公開から半日で100万回再生を突破!
解説動画【底無しビューティー】エンディング編
解説動画【底無しビューティー】Bメロ編
解説動画【底無しビューティー】イントロ編
解説動画【恋しくて】エンディング編
解説動画【恋しくて】間奏編
祝 チャンネル登録500
SONGS 福山雅治さん【虹】
ザ・ビートルズナイト弾き語り備忘録【ジェラス・ガイ】
弾いてみた動画【根無し草ラプソディ】弾き語り備忘録
斎藤一人さん 調子が悪い時は必ず部屋を掃除
猛暑だからこそ、長袖がいい。長袖を着るメリット。
次の支払い
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
神に0日婚をすすめられる35歳独女【出雲・松江】
大は小を兼ねなかった
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
【本編】ラスメモ最強攻略ガイド!初心者必見!最強キャラ育成からデッキ編成、イベント攻略まで徹底解
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
習慣化したいことはありますか?
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)