貧乏や節約の事、パートや在宅ワークの事、姑や家族の事などを主婦目線で書いていきます。
58才おひとりさま。いまから心理カウンセラーをめざします。2019年にピアノを再開して楽しんでいます。
働かない夫との離婚から数年。マンション清掃から病院清掃のパートに移りました。
単なる心のつぶやき、独り言を綴って行きます。 故・・毒も多いかと思うので悪しからず・・
物を減らしてゆったり暮らす。片付け、シンプルな考え方、少ない服で楽しむ、同居介護、ラク家事のことなど書いています。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
離活中の53歳。ながーく続くちょっと幸せを心掛けて暮らしています。
50代のおひとり様。これからの人生、無理せず穏やかに暮らして行きたい。
もう重たい人生とはさよならしたい。少ないモノでゆったり暮らす気楽なシンプルライフが目標。
ブログタイトルを変更しました。モラハラ夫と離れて卒婚生活をはじめました。
50代シングルおばさん、早期退職しました。 発達障害のニート息子と気楽な2人暮らし(ぷらす保護猫かむちゃん)。2014年に乳がん。左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療費を経て現在は無治療(半年に1度の検査のみ)。 日々節約中!
東京から田舎に移住しセミリタイアしました。今は猫4匹と暮らし、週3でアルバイトしています。
どうやってアメリカに来たのか?古い話「馴れ初め」書いてます。
50代、アラフィフを丁寧に生きたいと思い、ブログを始めました。主に日常生活や思ったことなど綴ります♪
「自分は無価値」を乗り越えて、50代を前向きに生きています。48歳で長年続けた仕事を辞め、専業主婦に。次に襲ってきたのは無価値観。数年間自分と向き合い続けてようやく幸せな日常を取り戻しました。悩める50代を元気にする記事を書いています。
働くアラカン主婦のリアルコーデと日々の暮らし。「どこでも買えて誰でも楽しめる」おしゃれを毎日発信しています。苦手な断捨離もゆるゆると実践中。
55歳、シングルマザーを卒業しておひとりさま生活に突入。さぼりグセのあるダメアラフィフが日々の出来事を気ままにつぶやきます。
50になって不安で年金を調べた。見込額が少ない上に、まだ引かれるらしい・・・このままだと老後は破産
土いじりが大好きでガーデンがメインです。一年中花に囲まれた庭を目指しています。最近は野菜にも色々と挑戦中です
熟年離婚(元主婦)の出直し日記です。持ち前の能天気さで明るく突き進みます♪
片付けが超苦手な夫と二人暮らし。シニアのシンプルライフをめざします。そして、ちょっとだけ北欧。
子どもが独立し夫婦二人の生活に。すっきりした暮らしをめざします
元マスコミ勤務の50代ミセス。私の単身赴任をきっかけに、退職後の今も仲良し別居ライフです。
月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!そんな私の節約術を紹介しているブログです。
自分らしく生きていきたいと思っています。なかなか自己肯定力は上がりませんが、ぼちぼち頑張ります。
自分の記録用として残していきたいと思っています。楽しく面白くまったりと。お出かけや買って良かったものなどを綴ります。
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
50代後半専業主婦。60代を前にした日々の暮らしについて。おしゃれ、美味しいもの、好きなもの、親達の介護etc.
大好きな北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
50代半ばを過ぎ、毎日を充実させたい主婦の日記です。仕事をしながらの毎日、 あっという間に過ぎて行きます。いつの日か、忙しく過ぎて行った日々を懐かしく 振り返ってみたいなぁ~と思いブログを始めました。
生活に役立つ情報や様々な節約術を紹介!読んでてくすっと笑える話も紹介出来たらと思います。
服も身長もおうちも小さいサイズ*148cm小柄主婦の小さな暮らし方
身長148cm/48kg 大学生息子と高校生娘がいる50代小柄ぽっちゃり主婦 XXS/XSの小さいサイズ服と小さい靴の情報記事+5月から始まるリフォームをきっかけに小さく狭い家のこと、置ける家電等暮らしについても書いています
アラフィフ夫婦ののシンプルモダンな生活。要る物と要らない物に拘って…。
50代後半、中古マンションをリフォームして暮らしています。人生後半に向けて暮らしやすい家を目指します。
人生まったくもって紆余曲折の連続です。そしてまた紆余曲折。そのまた次も紆余曲折。もひとつ紆余曲折。ああ、またまた紆余曲折(爆)平坦な道は一生無いかも ^^;
50代になりセミリタイアしました、これから何をしようか模索中です。 神社仏閣巡り・写真・愛犬・レイキヒーリング 日々の生活で浮かぶことを気負わずに綴ります。
彼の性格からしてきっと長続きします。ストイックで冷静沈着、感情より理性で動く、空気読むのが嫌いな変人
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫4匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
2012年、47歳のときに熟年離婚をしました。 財産分与もなく住む家も追われ絶体絶命のピンチを乗り越えて、それでも前向きな人生を!をモットーに頑張っています。
気が付けばひとりの時間がまた増えたこの頃…ごきげんな毎日を過ごして素敵な60代を迎える為に、好きなこと、気になることなど書いています。 ちょっといい、一日を積み重ねていきましょう。
脱空の巣症候群。少しでも心豊かに暮らしたい。地方住みアラフィフ主婦のあれこれ。昔の事、風景にときめきます。
長年ホルモンの乱れに悩まされたあげく、更年期に突入したアラフィフ主婦。心地よい老後を迎えるべく衣食住を考察中。2019年初夏、突如京都の寺院にハマりました。
熟年離婚をしたアラフィフです。 子供たちも県外で就職して今はおひとりさま生活を満喫しています!
夫婦二人暮らしです。50代からのシンプルライフは楽しくおしゃれに。時々、断捨離。
50代。生活弱者の母との暮らし。ストレスためたり反省したりの心の整理をするブログ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
毎日、うんざりすることばかり。 愚痴っていても自棄になっても幸せになんてなれない。 だったら、いろんな女性をウォッチングして尊敬できる女性に近づくなんてどうかしら? きっと、そのうちイイ女になってるかもよ。
たまごクラブ ひよこクラブ Baby-mo tocotoco nina's Milk などなど。 育児雑誌愛読者さま・雑誌に載った!紹介された!という方TBお願いします♪
50代からのファッションについて書いた記事をトラックバックしてください。 50代の人の書く記事でお願いします。 テーマと関連性のない記事は非表示にしております。ご了承ください。
Tシャツが好きな人集まれ〜
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
なりたて60代!体や心の変化から趣味や料理、おつきあいのことまで自由に綴ります。
趣味から新しいことに挑戦して新しい価値観を生み出そう
元小学校教師です。 学びの場は、学校の中だけにあるのではなく、学校も含めた毎日の「暮らし」の中にあると思っています。 そんな「暮らし」の中で気づいたアレコレを「教育・子育て・子ども」に置き換えながら記事にしています。
暗号通貨取引所のことなら何でもOK! 暗号通貨の時代に先駆けて今熱い取引所を教えて下さい♪
皆さんの四季を感じる暮らし方をぜひ教えてください^^