元マキシマリストが目指す『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし
ミニマリスト40代子育てオサレ衣食住の舞台裏
ミニマムライフを目指し、株や優待、副業などで緩く資産形成を目指すブログです。時々美容ネタ有。
35歳になるのを機にブログを始めました! 内容は日々の生活全般についてです。 30代半ばの子なし主婦、 世の中にはこんな暮らしもあるんだなぁと、 のんびりとご覧いただければ幸いです!
50代から始めた、おうちの収納や整理整頓 心地よい暮らしをしたくて奮闘してます お得情報、ダイエット、節約など日々の生活で気づいたことなど書いています
優しい気持ちを大切に。 夫、娘、2匹のミニチュアシュナウザーの 子犬と暮らす主婦です。
「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の記録です
お気楽テキトーなミニマルライフと雑記ブログ
シングルマザーの派遣社員。 外資系企業でフルリモート勤務しています。 ファッション好きな内向型ミニマリスト。 サイドFIREをして自由で快適な暮らしを目指しています。
お気に入りのモノ・本当に必要なモノだけに囲まれたミニマルな暮らしをめざしています。 1日1捨てを行って、スッキリ心地よく過ごしたいと思います。
あつ森攻略・DIYレシピ100件以上掲載しています♪あつ森以外ではおでかけ・グルメ情報と暮らしのアイデアを公開中^^*
3年かけて3千個の物を手放しミニマリストに近づきました。 少ない物だけで暮らすシンプルライフ。 愛おしい小さなフワフワの家族も登場します(*^^*)
オーストラリア人との国際恋愛・国際結婚のこと、エシカル&シンプルライフについても発信しています。 3年間のオーストラリアと日本で遠距離恋愛をへて、現在はオーストラリアのシドニーに移住。
【13日の金曜日】剪定、もしくは死
【無職の庭】人という字は
【剪定地獄】15本のオリーブで生け垣を作ってしまった愚か者の末路
【ご近所汚庭バトル】隣の汚庭の春
【無課金ガーデン】2024年・冬の庭
【汚庭返上!DIY】菜園編
【愚か者の庭】生け垣対決・日本vsNZ
【雑草戦争】ガザニアは侵略系有害植物
【持たない庭】庭を捨てたら、心が軽くなった話
【祝・初たまご】赤飯炊いた
【鉄道 日本一周】ルートと乗った路線・列車の記録
【ご近所汚庭バトル】仏の顔も三度まで
【愚か者の庭】死なない庭
【植えるな!危険】蜂蜜欲しさにあの木を植えてしまった愚か者の末路
【愚か者の庭】フェイジョアの収穫と実がつく剪定法
夫の汚部屋に愕然!!
最近、お肌の調子がいいワケは♡
ユニクロのAirismは本当に寒かった 真夏に着るものだ
J A組織 私にとっての異文化体験 そして令和の米騒動の行方の解説聞きました
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
恋愛ホルモンの期間と家族になること
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
パート収入があると年金が減らされる現実って
「別れてよかった」と言われた…逆転復縁の【秘策】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やばい!召喚スキルカード攻略ガイド:初心者必見!戦況を有利に進める
【本編】aruku&(あるくと)攻略の決定版!徹底解説ガイドで効率的にポイント獲得&高確率当選を
京都の桜
コストコへ行ってきました(4月3週目)
斎藤一人さん どちらの道に行きたい?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)