元マキシマリストが目指す『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし
ミニマムライフを目指し、株や優待、副業などで緩く資産形成を目指すブログです。時々美容ネタ有。
35歳になるのを機にブログを始めました! 内容は日々の生活全般についてです。 30代半ばの子なし主婦、 世の中にはこんな暮らしもあるんだなぁと、 のんびりとご覧いただければ幸いです!
「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の記録です
優しい気持ちを大切に。 夫、娘、2匹のミニチュアシュナウザーの 子犬と暮らす主婦です。
50代から始めた、おうちの収納や整理整頓 心地よい暮らしをしたくて奮闘してます お得情報、ダイエット、節約など日々の生活で気づいたことなど書いています
シングルマザーの派遣社員。 外資系企業でフルリモート勤務しています。 おうち大好きミニマリスト。 サイドFIREをして自由で快適な暮らしを目指しています。
はじめまして、ブログ「内向型のための心の図書館」を運営している青葉です。若い頃に読んだ本を50代の自分のペースで楽しめる読書体験をお届けしています。
2015年12月に新築マイホームに引越し☆家の中のコト、日々の育児や手作り品など、綴っていきます☆
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
思うようには減らない体重。
アラカンからの素敵なご縁
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
のんびりな日
主婦にも定年があるべきだ!手始めは調理定年?でも結局これは家族のためになるような気がする…
このままでは80歳になっても娘たちにご飯を作ることになるが、どうすれば良いのかわからない!
【尿モレ】アラカン更年期、老いを感じることが増えてきた
シニア夫婦には大切なルール
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
ちょこちょこ買っているS株も
夫への怒りと思考変換
理不尽だ!夫の出勤時間が30分早まる!4時半起きは辛そうだけど…いつかは慣れるのかな?
ビールと身近にいて驚いた件
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
すかいらーくの株主優待でガストへ!
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
【ファッション】試着のコツ5選。おしゃれな人はここをチェックしていた
先細る50代の自分に
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)