3年かけて3千個の物を手放しミニマリストに近づきました。 少ない物だけで暮らすシンプルライフ。 愛おしい小さなフワフワの家族も登場します(*^^*)
札幌在住の整理収納アドバイザー。インテリアや収納など、一人暮らしの何気ない日常を綴っています。愛猫はっちゃんは2020年2月に虹の橋を渡りました。
みやのが運営する、ミニマリスト8割、ゲーム2割のライフスタイル発信ブログ。ミニマリストにおすすめの持ち物、面倒な家事や掃除を減らすこと、ゲーム配信関連の情報などを発信しています。
お気に入りのモノ・本当に必要なモノだけに囲まれたミニマルな暮らしをめざしています。 モノも家事も思考もシンプルに。。。
※復旧しました※ものぐさなアラサーOLがすてきな暮らしにあこがれて七転八倒するブログ。面倒くさがりで家事料理苦手だけどそこそこ整った「ちょうどいいくらし」を模索中です。
ゆるくミニマルに、居心地がいいと思える暮らし目指してます。
\宙に病/ミニマリスト主婦の\宙活/ぶろぐ。嬉々として\宙景/を\浮かシェア/していきます!
おうちの収納や整理整頓に励みながら、心地よい空間、心地よい時間を求めて 私らしく心穏やかに暮らしたい
「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の記録です
好きをたくさん積み重ねて、心地よく暮らしたいと思っています。写真と共に綴ります。
子二人。ワンオペフルタイム勤務。コロナの学校休業で、子供の預け先が無く、部門一人の仕事は待ったを掛けることが出来なかった。。。心に余裕のある生活を求めてワーママすっぱり辞めました^^
シンプル・機能美・効率化が好き。丁寧ではないけれど、自分にとっての快適を大切にしています。
ミニマリストに憧れながら、人や情報に流される日々を送る51歳。買ったり処分したり作ったりの日々の記録。
自分らしくシンプルに生きる~子育てが楽しくなるシンプルライフのススメ~
繊細でずぼらなかに座B型(35) ミニマリズムを通して生きづらさが減少。 凸凹息子に振り回される日々から一緒に楽しむ毎日へ。 house→23坪、平屋暮らし、北海道在住 family→hsc息子(7)、捨てられない夫
3人家族の転勤族妻。 妊娠、出産を経て、今のシンプルなライフスタイルが気に入りつつある。 現在家計管理に夢中。
暮らしを通じて自分の在り方を整えていく その在り方の土台となる部分 自分の「内」の整理収納のことを書いてます。
目指すのはポジティブな自分と、体重48kg・体脂肪20%の体と、ミニマリスト。
収入の1/2をまず投資に回して、残りのお金で「お金をかけずに人生を楽しむ」ということをテーマにブログを書いています。
否が応でもミニマリストにならざるを得ない2LDKの賃貸暮らし。 息子はちらかし盛りの5歳年中。あと1年で転勤というけど、いったい何から片付ければいいの?むしろ増えてない?自分の片付けモチベを上げるためのブログです。
アラサー独身、年収は以前の半分以下に。小さな1Kに引っ越し、ミニマムな暮らしを始めました。
元マキシマリストのミニマリストが暮らしやすい・心地よい家を目指してゆる〜く『家育て』しています♪
築39年のレトロなお家で、ミニマルを目指しつつも好きな物に囲まれた生活の事を綴っています♪
究極はミニマリスト!とりあえずシンプルな生活を目指してモノを処分中(断捨離中)
シンプルライフとお洋服、ミニマルライフに憧れています
アラフォー二児の母。ミニマリストになるべく断捨離、シンプルライフを目指して日々奮闘中
40歳になり、暮らしを見直そうと思いました。生活、お金、自分それぞれがシンプルになるように。
ミニマルライフを目指すアラカン主婦です。毎日をストレスフリーに過ごすための、片づけや時間術について発信しています。
ORIMEMO〜国際遠距離恋愛,移住・エシカル&シンプルライフ〜
オーストラリア人との国際恋愛・国際結婚のこと、エシカル&シンプルライフについても発信しています。 3年間のオーストラリアと日本で遠距離恋愛をへて、現在はオーストラリアのシドニーに移住。
共働きで3姉妹の母。身の丈な暮らしで、物は最小限、幸せは最大限になるように暮らしていってます。
賃貸2LDKで暮らす、娘と二人のミニマリスト的生活。
自称ミニマリストの浮石(ウキイシ)がシンプルに生きている空間です。
好きな言葉は形態は機能に従う。 少ない物での暮らしを目指しております。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
特別ではない平凡な日を、ほんのちょっとしたことでちょっぴり素敵にできたらいいな(*´∀`*)
断捨離できないものや断捨離出来ない理由のあるものについて 教えてください。 また、残していきたいものとその理由などの記事をお待ちしております。
市販品、自作、自分で書き入れた形などで 一部又は全体で <旧暦(太陰太陽暦)に関する手帳・手帖・ノートや、手帳・ノート術を取り入れている方向け> のトラコミュです。 ※カレンダーを手帳(術)として使っている場合はカレンダーも対象。
ようこそ、いらっしゃいませ。 世界中の40過ぎのおっさん、おはようございます。 世界中のおっさん女子、こんにちは。 世界中の枯れ専女子、こんばんは。 誰でも参加可能。 誹謗中傷厳禁です。 今日も世界中のおっさんは仕上がっております・・・。 どんどん参加してね。
普通はどの家にもありそうなもので、実はなくても意外と暮らせます。そういうものがあれば、教えてください。 わが家の場合は、炊飯器、電子レンジ、砂糖です。 物だけじゃなくて、人間関係とか、マインドのようなものなど……何でもOKです。
普段使いできるリネンを数多く取り扱われているfog linen workやR&D.M.Co-(オールドマンズテーラー)、リネンバード、ラプアンカンクリなどリネンを暮らしの中に取り入れてらっしゃる方、是非ご参加ください◎
レイキとアロマで ハンドトリートメント をしています。 普通の主婦ですが 日常の楽しい事や ゆる〜いことをかいていきたいと思います
小さいベランダでもがんばって野菜を育てている方 特にトマトを育てている方はどうぞご参加ください。
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
日々の出来事や、趣味等 愛犬自慢、楽しい事、笑える事など等 交流が持てると嬉しいです。 宜しくお願いしますv-290