丁寧な暮らしを心がけながら、日々折々の心模様を素直に語ります。 今が一番素敵との思いを込めて。
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
インテリアや手仕事を楽しみながら、自分らしい暮らしを築いていきたいなと思っています^^
シンプルな生活を目指して 断捨離・お片付け・整理整頓しながら 日々の暮らしを楽しんでいます。
猫とともに暮らす日々をつづっています。書籍「猫のいる部屋」に掲載していただきました。
日々、暮らしを整えながら…好きなことを。
醗酵専門家・アロマセラピスト・整体師・コスメコンシェルジュ。女性の美や健康は勿論、自分自身の薄毛の悩みについても発信して参ります。最近では、時事ネタや料理にも興味があるので、そういった内容も発信できればと思っています。
見栄を張らず、背伸びせず、身の丈暮らしで見つかる日々のこと。
より少なく、より快適に。住まいと心を整えるブログです。
おいしいパンやお菓子、夕飯の話。おすすめの絵本や小説の紹介もしています。京都在住です。
小さな暮らしの彩りを綴ります。 シンプルインテリア 片付け収納 1日1捨て実行中
旦那様とふたり暮らし。 脱汚部屋を目指して、ただいま断捨離中です。 でも食いしん坊だから、ほぼ食べログ化してます(*´з`)
家事やインテリアなどおうちの事・何気ない日常、日々をシンプルに。楽しく丁寧に軽やかに暮らしたい。
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。
エコピープル、アドラーな miketoy の “うつくしいくらしかた” を目指すコンパクトなライフスタイル
娘との時間を楽しむ暮らし & 発達凸凹の娘たちに残したい成長記録
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
70代に突入しました。 あれ?あら?な きょうこのごろ。
今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。 わたしは、わたし。
大好きなお茶のこと、お菓子、お料理、愛猫のこと…趣味のカメラで撮影した写真と共に日々の出来事を気ままに綴っています。
2011年東京から沖縄に移住しました。折にふれ、日々の暮らしのなかで気づいたことを書いています。
帰国後、空港グランドスタッフをしているパート主婦です。旅行・映画・本・USAネタを紹介しています。
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
〜暮らしを心地よく調える〜ココロとカラダと日常のビタミン剤と癒しになるような、心地よいHarmonyを奏でるようなコト、モノを発信♪
EOS Kiss X7 作って撮って。歩いて撮って。彩りを撮る暮らし♪
独身貴族を謳歌。シニア初婚。料理はヘッタピ~整理整頓苦手、取り柄の無いおばちゃん妻です。妻を亡くし一人身だった相手も最初は優しかったがバリバリの亭主関白だった。結婚が良いか悪いか未だ不明。独身時代に戻りたい時もアルアル。妻スルメ、夫ポチ
人生の折り返し年齢になった?毎日を丁寧に楽しく過ごす毎日を綴ります。
お料理のスパイスのように、「つくる楽しさ」を日々とりいれて、心身ともに健康な暮らしを目指します。 ガラス制作、料理、DIY、子どもとアート活動などなど。
築30年の賃貸でもホテルのように素敵な空間で過ごしたい。 食器とホテルとインテリアに関するブログです。
メンタルヘルス・マネジメント検定試験についてのただのらくがき
陽気で人と音楽と珈琲をこよなく愛する夫、夫のひょうきんさを受け継ぐ長女、まだまだポテンシャル未知数の次女と私の四人家族。忙しい毎日をごきげんに暮らしたい。幸せかどうかは自分の心もち次第。家族みんなが笑顔で過ごせるよう心がけています。
誰もが嫌がる生ごみを、室内で美しく管理し、庭に設置したコンポスト容器で堆肥化させることに一喜一憂しているものです。ちっちゃな暮らしを丁寧に美しく生きるための、工夫を凝らした日々の生活をご覧ください
終の棲家はまだ未定。でも、今の家で日々の暮らしを楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。
大工のじいじとパパが建てたお家での暮らし。 和歌山県新宮市にある工務店「倉谷建築」三代目の嫁がマイペースに綴っています。
つくりおきや保存食を。休日はお菓子やパン作りも。ESSEプラチナレポーターをさせて頂いています
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スルガ銀行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 銘柄コード 8358: スルガ銀行(株)
素敵でおしゃれでかっこいいデザイン家電について語りましょう!! いろんな情報交換ができたらいいな♪
雪のことに関することなら何でもOKです。お気軽にトラックバックやコメントくださいね!
人の来ないBlogっていっぱいありますが、これは管理人がいくら悩んでも仕方ないことです。どーすれば人が来るか必死に考えたりするのも大切ですが、オンラインで遊べる占いとかゲームとかで気を紛らせつつ、ゆっくりやっていきましょう。
会社の定年退職、部活の引退、アスリートが体力の限界を感じて引退、政治家の政界引退、芸能人の芸能界引退などなど 引退に関わる記事なら何でもOK!
もうすぐ花粉の季節。一足早く花粉対策
急な来客、みんなを招いての食事会、大勢あるいは少人数。 おもてなしにもいろんなシーンがあると思います。 ぱぱっと作れるモノから、どーんとガンバって作るものなど お客様に喜ばれた(喜ばれる)あなたのおススメ料理を教えてください!!
待ち遠しいプロ野球開幕!
今年はどんな年でしたか? 一年間の振り返りをしましょう 検索用→年末、師走、大晦日
見たい映画は何?