シンプルな生活を目指して 断捨離・お片付け・整理整頓しながら 日々の暮らしを楽しんでいます。
猫とともに暮らす日々をつづっています。書籍「猫のいる部屋」に掲載していただきました。
インテリアや手仕事を楽しみながら、自分らしい暮らしを築いていきたいなと思っています^^
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
モノを減らしてできたスキマになにか入れたくなってきました。 2021年12月31日にINポイントが入るクリックバナーを外しました。徐々に過去の記事のバナーなども外していきます。今までありがとうございました。
おいしいパンやお菓子、夕飯の話。おすすめの絵本や小説の紹介もしています。京都在住です。
より少なく、より快適に。住まいと心を整えるブログです。
旦那様とふたり暮らし。 脱汚部屋を目指して、ただいま断捨離中です。 でも食いしん坊だから、ほぼ食べログ化してます(*´з`)
エコピープル、アドラーなリタイア人 miketoy の “クリーンでグリーン” を目指すコンパクトなライフスタイル
3匹のわんこと暮らす50代働く主婦のくらし記録。
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。
家事やインテリアなどおうちの事・何気ない日常、日々をシンプルに。楽しく丁寧に軽やかに暮らしたい。
病気を忘れて過ごしたい♪ リハビリの日々
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。 わたしは、わたし。
2011年東京から沖縄に移住しました。折にふれ、日々の暮らしのなかで気づいたことを書いています。
子育てを楽しみながら毎日を自分らしく。モノ・人・出来事…あらゆる出会いに感謝。日々のつぶやきです。
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
~毎日を大切に生きる~ために、ブログ始めました! 1日1日を大切に生きるために、日々の暮らしや、今まで生きてきた中で感じた人の役に立つ情報を発信していきたいと思います。
マヤ解きと 呟きと・・・ 美味しいもの、花、自然、ミステリアスな事 神社巡りetc. 琴線に触れたもの全てにフォーカス
アラフィフ、おひとり様。 丁寧な暮らしを目指します。
「今日より素敵な明日のために」を合言葉に、暮らしのお役立ち情報をお届けしています。ちょっぴり素敵な明日を迎えるために、遊びにきてくださいね。
生活や心を整えて、人生を整える。 今を生きる人たちを応援したいブログ(*^_^*)。 日々を丁寧に暮らして、明るい明日へ繋いでいこう♪
大好きなお茶のこと、お菓子、お料理、愛猫のこと…趣味のカメラで撮影した写真と共に日々の出来事を気ままに綴っています。
1LDKふたり暮らし、無印良品がお気に入り 暮らしを整えて心地よく過ごせるように♪
大和撫子のいとをかし中東放浪記 - A Wanderer in Wonderland
Wonderland(不思議の国)中東に女性単身で乗り込んだあの日から早13年…。中東在住歴13年目の大和撫子 zakuro です。中東の甘いも酸いも経験し、アラブ世界とトルコ社会で泣いたり笑ったり…そんな日々をブログで綴ります。
終の棲家はまだ未定。でも、今の家で日々の暮らしを楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。
未経験からクリエイター活動中の40代主婦。 一度の人生楽しくいきたい‼️をテーマにエッセイなど書いてます♪
「見た目もこころも 美しく」「日々、成長!」 丁寧な、地に足のついた暮らしの中で 自分が本当に求めているものを知り 変化を続けます。
簡単料理・炊飯器レシピ・モニター・100均すぐれもの・DIY・リメイク・少しの工夫でプチ贅沢気分
つくりおきや保存食を。休日はお菓子やパン作りも。ESSEプラチナレポーターをさせて頂いています
日々の生活でとりわけ大切にしているものの紹介。
夫婦二人暮らしと猫一匹。なるべくゴミを減らす「ゼロウェイスト」な生活を目指しています。ゴミ出しは3週間に1回だけ。コンポストやDIYなど。
気を張らず、自分なりの暮らしを楽しみたい。
都内で営業をやってます。趣味はお酒、映画、読書、ガジェットなどなど!雑記ブログを書いてます! 人の役に立つような情報を伝えて行きたいので、是非見てみてください!
仕事・趣味の編み物など 日常の全てを楽しみ 心地よい毎日を過ごしたいと思っています♡
EOS Kiss X7 作って撮って。歩いて撮って。彩りを撮る暮らし♪
収納・お片づけ・インテリアが大好き♪ 専業主婦、子育て色々綴っていきます!!
ゆるっとLIFE 自分と向き合って望む人生を創り出す実践ブログ
自分との向き合い方・仲良くなる方法・経験談などを漫画でわかりやすくまとめております。 主に自分内パートナーシップ・心のことなどについて。
まいにちを、ていねいに。ライフスタイルデザイナーMIOの、暮らしを幸せに彩るためのアイディアを発信中♪
カフェのような居心地のいい住まいづくりを模索中。丁寧な暮らしを目指す日々の記録。
シンプルナチュラルな部屋づくりを目指して*子どもたちとの日々、ときどきハンドメイド&ガーデニングなど
〜暮らしを心地よく調える〜ココロとカラダと日常のビタミン剤と癒しになるような、心地よいHarmonyを奏でるようなコト、モノを発信♪
〜収納・片づけ・インテリア・シンプルライフ・丁寧な暮らし・庭いじり〜
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
地域の生態系や生物多様性の保全につながる新しい庭づくりの考え方「エコガーデニング」やその考え方に基づいてつくられた「エコガーデン」、そこから生れるエコでスローなライフスタイルに関する話題や写真などのほか、環境に配慮した庭づくりに関することなら何でもOKです。
アレ欲しい。 コレ欲しい。
子供たちにも見せたい,パパやママの働く姿。 シングルでももちろんOK! 働くってスバラシイ! 労働の後の1杯は, なおすばらしかったりするんだけどネ。(笑)
暮らしのお気に入りを何でも紹介できるコミュニティ☆
池袋駅の東口にある 宮城県の物産やパンフレットが手に入る 「宮城ふるさとプラザ」(愛称:コ・コ・みやぎ) http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/ 一階は食品がメインのようであります。 色々と宮城県の物産品が置いてありますが、 白謙の笹かまぼこや、蔵王のクリームチーズ、 喜久福まで東京に居ながらにして買えてしまうのです☆ 二階は民芸品やお酒のコーナー、観光案内。 乾坤一とか宮城の地酒が結構置いてあります。 宮城県の情報のコーナーにはパンフレットがいっぱい。 さらに、宮城県のPRキャラクターの むすび丸のグッズも売っています! ポイントカードもあったりします。 宮城県出身の方ならきっと懐かしくなる場所です。 ********* 宮城ふるさとプラザ 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋1−2−2 東池ビル1.2F 地図↓ http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6&num=50&ie=UTF8&z=16 TEL:03-5956-3511 FAX:03-5956-3513 営業時間 11:00〜20:00 休業日 年末年始 ********* 2007.02.25 宮城ふるさとプラザのブログがOPEN!! http://cocomiyagi.blog89.fc2.com/
こんなお部屋がこんなにステキになっちゃった♪
お庭でベランダで家庭菜園などで熱帯果樹を育てている方お気軽にトラックバックやコメントしてくださいね♪ どうぞよろしくお願いします!
ハーブ・精油・アロマ・果物・野菜など、ナチュラルなもので作ることができる、コスメやスキンケア、生活に役立つアレコレ!記事を書いたらコチラにも是非UPしてくださいね♪自慢のレシピを公開しちゃいましょう♪
桜梅桃李 「桜は桜、梅は梅、桃は桃、李は李と、おのおのの特質を改めることなく、そのままの姿で無作三身の仏であると開き見ていくのである」顔も、いろいろ。性格も、いろいろ。皆、違う。違うから、人間の世界は面白い。 皆、自分にしかない使命がある。舞台がある。人生は劇である。自分らしく、名優のごとく、生き生きと、生きぬきたい。 いつも笑顔で!快活に! 百花繚乱 創価学会手作り仏壇 桜梅桃李
トモダチコレクションを楽しんでる人 トモダチコレクションに興味ある人 みんなで一緒に盛り上がりましょうヾ(≧▽≦)ノ