50代専業主婦。お家のこと/家族のこと/ガーデニングを楽しみながら シンプルな暮らしを目指します。
猫とともに暮らす日々をつづっています。書籍「猫のいる部屋」に掲載していただきました。
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
おいしいパンやお菓子、夕飯の話。おすすめの絵本や小説の紹介もしています。京都在住です。
統失リハビリの日々 他愛ない日々の徒然&母の乳がん闘病記
『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんが日常の気づきや発見をシェア。心と体がゆるむ瞬間をお届けし、あなたの日常に微笑みと癒しをプラスします。好奇心を育みながら、ほっと一息つける時間を一緒に楽しんでいだだけるとうれしいです♪
写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。
家事やインテリアなどおうちの事・何気ない日常、日々をシンプルに。楽しく丁寧に軽やかに暮らしたい。
R6.07.03内緒の借金を完済しました。これからは節約を心がけお金を学びます。
Wonderland(不思議の国)中東に女性単身で乗り込んだあの日から早13年…。中東在住歴13年目の大和撫子 zakuro です。中東の甘いも酸いも経験し、アラブ世界とトルコ社会で泣いたり笑ったり…そんな日々をブログで綴ります。
『お気に入りの暮らしを叶える、自分らしさ収納』 40代の主婦。 ライフオーガナイザーとして、暮らしのことや自宅収納インテリアのことを発信しています。
大好きなお茶のこと、お菓子、お料理、愛猫のこと…趣味のカメラで撮影した写真と共に日々の出来事を気ままに綴っています。
青森の自然や風景、ランチのお店を紹介。歴史民俗をライフワークにしています。
衣・食・住を快適にするため、日々研究中♪ 子供の持っている素質を伸び伸びと育てたい♪ 日々の生活の中で思ったことや、気がついたことを気ままに書いています。 丁寧で、シンプルな生活を目指し、日々のことを綴ったブログです。
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
年齢とともに暮らしも気持ちも少しずつ変わってきました。今の自分にちょうどいい暮らしができるように、ものを減らし心も軽くしているところです。日々の中での気づきや小さな工夫を綴っているこのブログ、「何だかいいな」と思ってもらえたら嬉しいです。
「考え方のクセ」に気づき見直す事で、人間関係からダイエットまで、日々の暮らしを心地よくする工夫をシェアするブログです。「昨日より、少しだけ前へ」進みたいあなたを、ゆっくり応援します。
旦那と娘2人と暮らす専業主婦です。 日々のごはんを中心に綴っています。 物を大切に暮らしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
多肉植物のカット苗12種類セットをスタンダードプロダクツの透明鉢に植付けてみた -PR-
グリーンインテリアのデザインアイデア:観葉植物を使った空間演出
コニファー
グリーンインテリア★完成
『ウンベラータの記録』と『栗ごはんと鶏ハムのお弁当』
今年も一年ありがとうございました。
小さなツリー『cogu no mori(こぐのもり)』
わが家のグリーンに新入りさんが仲間入り! & 楽天超ポイントバック祭で結構ガッツリ自分服を買ってしまったよ。笑
キャンドルホルダー
干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録
ポポラス
さつまいもの葉っぱのその後♪
手作りスイートポテトでおやつの時間と...
『おうちごはん』と『ウンベラータ』
アラカン主婦ひらりんと申します
24歳会社員の日常を綴るライフスタイルブログ。 平日はWEBメディアのディレクターをしています💻 本ブログでは、わたしの日常や愛用品、オススメスポットについてのんびりと発信します☁️
小3女子・小秋のにっきです。飼っているうさぎのラヴィくんのことなどを書いています。
北海道で2人と1匹暮らし。ゆるく、たのしく、暮らしのヒント。
見栄を張らず、背伸びせず、身の丈暮らしで見つかる日々のこと。
羊毛を使って可愛いお人形を 作っています♪
和徳稲荷神社の宵宮でふるまい「けの汁」いただきました🍲
北東北駅巡り25早春-弘南編(23) 弘前藩津軽氏4万7千石の居城 「弘前城」へ
今日からGW、
弘前公園・桜満開!《来年は行きたいなぁ~!》
佐野ぬい追悼展・弘前市立博物館と喫茶室batonのシーフードドリア
🌸弘前さくらまつりの臨時駐車場案内と、弘前公園での桜と絶景を映したフォトグラフィー特集🌸 撮影者:レイさん @reirei_sansan
弘前公園…お城と桜と岩木山…
鮨覚・安原店の鮨ランチと弘前さくらまつりは4月16日~5月5日
あどはだりジャンボいなり・甘い稲荷寿司が津軽人の好み
【青森県宿泊動向】2025年度春、ホテル予約状況解説🏩 #ゴールデンウィーク #弘前さくらまつり を楽しむための宿泊施設選びのポイント
「弘前公園」を「弘前城公園」に名称変更することを検討。みんなの反応まとめ。
寒波の居座りで積雪138センチの弘前と、こぎん展
旅のおまけ
大型雪像やちいかわ⛄弘前城雪燈籠まつり観光客でにぎわう
青森の暮らし445号は50周年記念号!PAYALABO葛西薫さんを取材
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)