猫とともに暮らす日々をつづっています。書籍「猫のいる部屋」に掲載していただきました。
50代専業主婦。お家のこと/家族のこと/ガーデニングを楽しみながら シンプルな暮らしを目指します。
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
おいしいパンやお菓子、夕飯の話。おすすめの絵本や小説の紹介もしています。京都在住です。
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。
『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんが日常の気づきや発見をシェア。心と体がゆるむ瞬間をお届けし、あなたの日常に微笑みと癒しをプラスします。好奇心を育みながら、ほっと一息つける時間を一緒に楽しんでいだだけるとうれしいです♪
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
家事やインテリアなどおうちの事・何気ない日常、日々をシンプルに。楽しく丁寧に軽やかに暮らしたい。
7つの病をかかえ統失リハビリの日々
呟きとマヤ解きと・・・ 夫の完全リタイアーにより 夫婦二人の年金生活に入る 退職後の手続き その他の備忘録 美味しいもの、花、自然、神社巡り ミステリアスな事etc. 琴線に触れたもの全てにフォーカス
R6.07.03内緒の借金を完済しました。これからは節約を心がけお金を学びます。
1日を愉しみながら暮らす。60代からはだんだんと美しくなる暮らしを私流に
大好きなお茶のこと、お菓子、お料理、愛猫のこと…趣味のカメラで撮影した写真と共に日々の出来事を気ままに綴っています。
青森の自然や風景、ランチのお店を紹介。歴史民俗をライフワークにしています。
夫婦で南信州に移住。山登ったり、自転車乗ったり、野菜作ったりしています。
『お気に入りの暮らしを叶える、自分らしさ収納』 40代の主婦。 ライフオーガナイザーとして、暮らしのことや自宅収納インテリアのことを発信しています。
インテリアや手仕事を楽しみながら、自分らしい暮らしを築いていきたいなと思っています^^
自分との向き合い方・仲良くなる方法・経験談などをイラストや漫画でわかりやすくまとめております。 主に自分内パートナーシップ・心のことなどについて。
Wonderland(不思議の国)中東に女性単身で乗り込んだあの日から早13年…。中東在住歴13年目の大和撫子 zakuro です。中東の甘いも酸いも経験し、アラブ世界とトルコ社会で泣いたり笑ったり…そんな日々をブログで綴ります。
60代 身軽な暮らし
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
本と映画をこよなく愛するアラサー子なし専業主婦のblog☘ ていねいな生活を送ることをモットーに✨ 1日1日を大切に❤
旦那様とふたり暮らし。 脱汚部屋を目指して、ただいま断捨離中です。 でも食いしん坊だから、ほぼ食べログ化してます(*´з`)
障害者でも明るく前向き!節約節制シンプルライフを目指します!
シンプル&ミニマル、暮らしながらの家づくり、毎日のラク家事、シンプルオシャレ、節約、楽しくくらす
小3女子・小秋のにっきです。飼っているうさぎのラヴィくんのことなどを書いています。
コーヒーを落とす時間を作る、私時間の有効活用
花を識る、自然を取り込む生き方
【50代】丁寧な暮らし
ダイニングチェアを長持ちさせるコツ
かたつけを成し遂げたければ大量行動!着実な方法はこれ!
似合う一着を見つけるには?ミニマリスト的衣類購入術!
物を持っていることは幸せ?ストレスを感じるのは多すぎる所有物のせいかも?
こうなりたかった!コロナになり知った私のしたい生活!
わが家の家庭菜園で、サツマイモ花の発見!サツマイモの花、初めて見ました~
【購入制限アリ、おひとり様2枚まで!】ジョージ ジェンセン ダマスク
破産後のクレジットカード作り、発達障害が破産しないためのクレカ運用
幸せを楽しめる生活する、私の幸せ処世術
モノを捨てると気持ちが整う、まずは机の上から
八百屋さんは季節を知る手掛かり
週末はストックおかずを作る日、節約が捗る週末!
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
備忘録 約2週間分の夜ごはん(202/2/1~2/15)/この頃の朝食/この頃のあの子たち
断捨離と無印扇風機出しました
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
金のサングラスのフレームを売ってみた
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
服を買う時の新しい判断基準
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
理解し合えると思ってはならない
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)