引き寄せのコツ〜断捨離、物を減らすと引き寄せは起こってくるゆる〜くミニマリストめざして
40代 夫とふたり暮らし 2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入&リフォーム 『シンプル&ていねいな暮らし』を心がけてます ズボラだけど、きれい好きな私の愛用品・そうじ・日常のあれこれを記事にしています。よろしくお願いします☆
あっという間に60過ぎとなり人生をどう締めていけばいいのか模索中です
はじめまして! ゆーじんと申します! 読書をし続けた結果、とてもシンプルな世界にたどり着きました。 読書で学んだことをもとにシンプルな考え方、生き方、暮らしを提案するサイトを目指しています。 どうぞよろしくお願いします!
手取り約12万円で実家暮らししてるアラフォーです。節約生活の中に小さな幸せ見つけながら暮らしてます。
散財・借金・結婚・離婚・借金完済を経験して断捨離や貯金に目覚めた会社員。現在は再婚して夫と二人暮らし。ミニマルに暮らしたい、お菓子作りが好きなアラフォー女です。
綱渡りだけど自由な一人暮らし!なんとか自分の足で立っている日々の記録です╰(*´︶`*)╯♡手取り10万!買わないのではなく、買えないミニマリスト。節約、倹約しつつ、シンプルな暮らしを目指しています。
ミニオンヌと申します🍌 ミニオンとファッションが大好きなの🥝物欲まみれの生活を、正直にさらけ出すわー🛒
実家は汚部屋→ゆるミニマリストになりました。3LDKマンションで小さく暮らしています。ただ物を減らすのではなく、『自分にとって価値のあるものは買う、無駄なものは省く』をモットーにやっています。
2020年3月から1人暮らしを始めました。 お気にいりのものに囲まれて、毎日ごきげんに過ごしたい! シンプルライフとクリアな思考を目指して、日々の仕事や生活のことなどを 皆さまと楽しみながら共有したいと思います!
おひとりさま崖っぷち女の「目指せ小金持ち! ミニマリスト寄りな生活」を目指す日々の徒然。好きな本とか猫とか好きなゲームとか猫とか猫とか、あと少しだけお金の話☆
間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。
日々の片付け、断捨離等。優しく書いていけたらと思います。
とある離島でのんびり暮らす主婦です。 田舎暮らし、ゆるいミニマルライフ、ワンオペでも楽できる工夫、 家のお片づけ(LINE片づけ)への取り組みを記録します。
アラフィフで初のマイホーム ミニマルな暮らしや家族の事 愛犬の事など綴ってます
子供達も成人したので、第2の人生楽しみたい。50代後半の私が感じていること、好きな事やモノなど、つれづれに。
51歳。田舎で自営手伝いの ほぼ専業主婦しています。子供はいません。 夫の両親と同居しています。二世帯同居のことや、ミニマム生活を目指している視線から、家事、装い、美容、健康、マネー・・・思いつくまま 気の向くままの雑記です。
ミニマリストになりたい主婦のマイペースな日常を綴ります。
両親がためこんださまざまなモノを処分しながら ミニマルライフを目指して捨て作業中
乳がんの再再発がきっかけで終活をはじめ、モノが無くなることで精神的に自由になることに気づきました。 ミニマル思考を取り入れたせいか、がんの進行も緩やかになりました。 そんな私がミニマリストを目指して試行錯誤する日々をつづります。
人生迷走中の49才オジサンです。 今年に入り母を亡くしてボッチになりました。 天国にいるであろう両親に自慢の息子だよって思ってもらえる様に頑張ります。 御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。
スリコで3,000円のジンバルを購入。登山での使用レビュー
3COINS×パンとエスプレッソと。
100円以下!無印良品の新作「節あり木製ハンガー」が雰囲気抜群
3COINS☆新商品
プチプラショップ巡り〜ダイソー・セリア・ 3coins・FlyingTiger Cpoenhagen〜
#今月買ってよかったもの【3COINS】
【雑談】3COINSのガジェットポーチが好き
お花見シーズン到来「3COINS」ピクニックグッズが便利でかわいい!チェック柄の多機能アイテムが登場
「換えてよかった!!キッチンスポンジ」
ホワイトデーに夫が期待させた優れモノ
【時短】3COINS ビストロヌードルでポテトサラダを作ろう!
3COINSで買ってきたもの&中学生のパッキング
3COINSが「パンとエスプレッソと」とコラボ!300円から買えるマグやエスプレッソマシン
春の買い物、だって面接結果が…
3COINS ビストロヌードルでふかし芋作ってみた
【収納用品】フックを使った吊り下げ収納
洗たくマグちゃんの効果は?使ってみたレビューと早々にやめた理由
私の残りの人生は 全て 自分のために使いたい。
ある事に気がついてしまったんですよ。
【賃貸1R】ひとり暮らしの電気代・2022年まとめ
久々の帰省 何故 髪が増えたのか 質問責めにあう…
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 兵庫県 芦屋で 優雅なひととき
熱が出ると寿司が食べたくなる
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに
50代の服装選び~今年3着目の洋服
【掲載のお知らせ】心地よい暮らしの間取りとデザイン
疲れMAX、精神の乱れMAX
ひとり親でも全ての事から逃げ出したい
5万円の給付金ふたたび?
リラックスできるという幸せ✨
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)