雑木の庭の庭造りも当初の目的をほぼ達成し、今後はより充実させていきたいと思ってます。 野菜作りは相変わらず試行錯誤を繰り返してますが、出来るだけ有機野菜に拘っていきたいです。 山菜採りやらキノコ採りも楽しんでます。
日々楽しく、自由きままに!を運営してる気まぐれおやじです。 気まぐれおやじは北海道が大好きです。 これからも北海道関連記事と、気まぐれおやじの日々の出来事や趣味の旅行の様子などをどんどん更新していきますのでよろしくお願いします。
一人暮らしをテーマに様々な事を書いていきます。 一人暮らしを楽しく、快適にしていきたい!! 趣味の事についても書くかも・・・w https://singlekurashi.com/
ノスタルジックヤードの紹介とノスタルジックヤードを造る為の記録!
この国には、個人の心の拘束が多すぎる。スタイルも然り。16歳からアメカジをアレンジした自分のスタイルを追求するために、洋裁、金工、革細工・・他、自分で自由に作ってきた。服も小物も、思想も然り。
無職、40代 独身女性です。 親の介護をしていました。 基本家に引きこもりです。
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
夫、娘2人と平屋戸建暮らし。白+挿し色で大好きなインテリアを楽しんでいます。時々娘語録も。
何気ない日常を綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
2014年に北摂エリアの古い団地を購入&フルリノベーションしました。家族は夫とペキチワ犬まろちゃんです。
「北欧」「ナチュラル」「モダン」が得意なインテリアデザイナーが、スタイルのある部屋づくりを紹介します
新築でも!リフォームでも! あなたの思いを導き出し 「幸せが叶う家づくり」を実現する 収納に強い・間取りプランナー 上田五月です 間取りのこと、インテリアのこと、整理収納のこと、方眼ノートのことを皆さんにお伝えしています。
今年90歳になりました。耳が少し遠いのと足が痛いの以外は、おかげさまでいたって元気です。ありがたいばかりです。なんていくことのない毎日の日記です。
穏やかな日々を送りたい、シングルマザーのブログです。家と心を整えて、毎日ご飯を食べるように、ピアノを弾きたい。 2017年5月から、グルテンフリー生活。一重まぶた。家族は、思春期の子ども達(二人とも男の子)と、1匹の猫(女の子)。
ダウン症の子を産んだらめちゃくちゃ世界が広がっていきました。好奇心を刺激され、いても立ってもいられなくてブログやってます。
夫と2人暮らし。中古マンションをリフォームして好きな植物を育て、日々を楽しむ様子を綴っています。
60代主婦 平凡なセカンドライフと まだまだあがいているわたくしの 日々を綴ります
子供の頃から残してあるぬいぐるみやリカちゃん人形など、昭和レトロな懐かしい物を多数紹介。ぬいぐるみ占いもぜひ注目して下さいね♪
私はまりおんといいます。 とは言ってもただの53歳のおばさんです。 20歳にできちゃった婚し30歳の時に離婚。 女手ひとつで3人の子供を育てました。 初めてこういうブログをするので、 ゆっくり、のんびり進めてみようと思います。
旦那さん、娘、息子と暮らす勤務医です。仕事の専門性も保ちつつ家でも楽しく過ごせる工夫を探す毎日です。
小さな場所から発信する、日々の出来事たち。 --- 『井』よりも小さな『お猪口』の中で日々外の世界を眺めています。 起こったことや考えごとなど心に留まったものを不定期更新中。
人生100年時代。毎日の暮らしを「安心」「安全」で「満足」できる毎日にするために、片付けら生前整理、防災を通してトータルにサポートします。
初めまして、まーちゃんです☆ 結婚2年目、節約&コスパ重視のまーちゃんの生活をすみずみまで発信していこうと思います^^
★骨格バランス®&カラー診断30代40代50代★早く知って良かった!ファッションアドバイス『~My Life~』
骨格バランス®診断★パーソナルカラー診断★メイクアドバイス★資格取得★ファッションアドバイス★もう迷わない♪「本来の自分らしさ」を取り戻せた経験を多くの方にお伝えしたい♪今の自分に出来る事を模索中★まずは発信!
これがわたしなんです★ そう言えるブログになればいいな、 と命名しました。
日々の暮らしを気ままにつづります。 エレファントカシマシのミヤジの愛が深め。
あなたは自分が好き?恋人よりも家族よりもペットよりも、ずっとずっと長くつきあってきた!これからもずっとつきあっていく自分!だから、もし自分をもっと好きになって、自分にトキメキを感じれば、それって最高に幸せだと思いませんか?そんな幸せ入門書
アラフォーお一人様の女性です。 小さな頃からの夢だった、自分のお家を持つこと・DIY・ガーデニングや日々のことなどを綴りたいと思います。
30代OLの趣味と日常。身軽に自分らしく暮らしを楽しむ。趣味は、ミニマムキャンプ・お散歩軽登山・読書。ゆるっと更新中。
キレイなものに心惹かれる主婦です。 水波霊魂学を通じて霊的なセカイを学びながら、日々のつぶやき日記です。
福岡市在住のオジサンが、日常の出来事、思ったことなどをテキトーにつづっています。
還暦を迎えたおひとりさまの雑記帳 昨今の状況でほぼリタイア状態の日々を犬・猫とつましく暮らしています
パソコンもブログも初心者の50代。老後を楽しくプチ豊かに暮らしたい!50代を後悔しないために勉強中です。
中国から、日々の暮らしをお届けしたいと思います。^_^ 今年の目標 部屋の物を減らす。(=物を買わないようにする。) 一日一食。(多少の間食は仕方ない。)
人生で一度くらいしてみたいなと思うことを今やって生きています。 2021年2月、ふと「散歩するのが楽しい街に住んでみたい!」思い、1週間で京都に引っ越し。アラフィフ既婚ですが一人暮らしをスタート。現在帯広暮らしを楽しんでいます。
好きなこと。好きなもの。自分ファーストで生きる。ことについて綴ります。
今興味のあること。 自分が楽しいと感じるものを発信します。 旅、食、、、少し…お金。
ひとり時間が大好きで、まだひとり暮らしに飽きていない私が、日常を過ごす中で見つけたこと、感じたこと。旅行、温泉、山歩きが好きです。
富士山の見える町で暮らす60代の主婦です。保護団体からやってきたMIX犬サクと暮らしながら、平凡な日々の一コマを書いています。
家電、健康、趣味とか、気になったことや役立ちそうなことないろいろと書いていきます。
東京市部在住。主人と二人暮らし。 出かけたり日々の生活でよかったことをお伝えしています。 最近、蔵出し日記も書いてます。
京都の話題が多めになります。モニター、食べ物、化粧品などの話題も書いています。
日頃のランニングやサイクリング、トレーニングを中心に、今読んでいる本のことなど綴ります。独自の視点でウルトラマラソンや長距離サイクリングを考察・思考。エンデューロ競技をライフワークに、田舎移住計画中!
シリウスの魂でFreshmia創設者・K-Flameが、社会學・スピリチュアルの夲質を探る!ふにゃふにゃしちゃうよ♪
TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナー│数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナー。 オラクルカードはこの頃始めたばかりですが、タロットカードは学生の頃から使っています。
独身・彼氏なし・ひとり暮らしな自由気ままな30代おーえるの日常を綴っております(´ω`)
アラカンは『return of happiness 再び幸せが訪れるように』卒婚決めました!大変なこともあるけれど、好きなこと、おもしろいこと見つけて日々楽しみながら、自分の居場所を見つけようと思います。
鹿児島の散歩で出会った風景や花の写真や動画で気ままな日記を書きます。
モットー「日常をもっと豊かに♪」 メインは日々を楽しく&便利にしてくれるものを紹介すること。 (日用品、食べ物、キャンプ用品etc) アラサー主婦。夫婦でブログ運営。 キャンプ・バイク系は夫(もりさん)が担当。
スウェーデンハウスでエコ&シンプル&ハーブのある暮らしを実践中。アラフィフの私の日々の生活を綴っています。読書が趣味!
好きなことを好きな時に、自分流に楽しめるって幸せですよね。 ウィンドウショッピングでいいものを探すのが好きです。
無印良品大好き!フェリシモ大好き!ゆるっとコーデ大好き!な50代MKが日々気になったことをご紹介しています♪まったり動画ブログとして動画でもご紹介中!!
北海道の片田舎に移住したHSPのブログです。 相棒のHSP犬と暮らしています。 HSPのこと、DIY、北海道暮らし移住による注意点など書いています。 特に他では書かれていない、もしくは誰も言わないようなことに重きを置いて書いています。
花、空、自然が好きな50代主婦。 網膜色素変性症という目の難病を持っていて、できないことが増えますが、できることを見つける楽しさがあります♪ 人生一度きり。 息子たちが独立し、ここから先は自分らしく自由に生きたい。
お金・家・暮らし・日々のこと。楽しく生きる。息子と夫の家族は発達障害。
自由な在宅人生を満喫しているヒキコモリスト。ヒキコモリストならではの視点でインテリア・キッチングッズ・お酒・身体作りなど様々な分野について綴ります。
トイプードルなぎのパパとママの日記です。 なぎパパ:アラフィフの会社員。本とスポーツ観戦が趣味。 なぎママ:アラフォー主婦。風水、パワースポットが大好きです。 好きなものに囲まれた暮らしを目指してブログを綴っています。
家計、購入品、日々の出来事、他愛もないひとり言。なんでもアリのBLOG。
ふぅぅちゃん パパ・3人の子どもと怒涛の日々進行中。 『アイディア・クスッと笑い』を拾っては投げ〜拾っては投げ〜。(稲川淳二さん風) 『ド』がつくパソコン初心者ですが、カスタマイズをちょこちょこと・・・
「ゆるく生きながら、自分スタイルで楽しむ」をコンセプトに、ワークスタイル、ライフスタイル、キャンプの3つのカテゴリーに分けて、日々の仕事や遊び、生活をアップグレードするための記事や情報をお届けします。
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
あったらうれしい。そんな商品を紹介してるBLOGです。
アラフィフです♪ 平凡な日常を綴っていきます♪
アラフィフで自営業の夫の妻。楽観的すぎてポンコツだった…。そんな自分を変えたい!なりたい自分になるためにここから始める奮闘日記。前向きなだけが取り柄。好奇心は旺盛。最近色々資格を取りたがりがち。
イギリスに住んで10年目。片田舎から日々の暮らしとコトン・ド・チュレアールの多頭飼い生活をお伝えしています。
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、心地いいおうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録していくblogです☆☆ 新居に引越しを機に、あれこれアイデアを参考にしながら快適な生活を模索中です。
50代主婦 思い立ったが吉日! 今日は何して過ごそっかな〜
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
レーサーに関するテーマでお願いします(^^) トラックバックお待ちしています♪
猫とだって一緒に旅行したい! 家を離れるのが苦手な子が多いけれど、 ペットと旅行、楽しく計画しちゃおう〜! 猫さまとの旅日記、お待ちしてます。 こんな大変、あんな嬉しかったこと、 耳寄り情報待ってます。
日常のこと、悲しかった出来事や楽しかったこと、ふと感じたことなど 平凡だけどしあわせな記事をトラックバックして下さい。
超高層マンションの住み心地、眺望やブロードバンド化の状況を紹介してます。タワーマンション・高層マンションの暮らしの実態の紹介、都心物件の利便性、分譲マンション購入、賃貸マンションなど、物件探し、住み替えの参考に。 または、高層マンションの建設による周辺に住んでいる住民の生活に与える影響など。 実体験などあれば尚良し。 高層建築についてなら、何でもどうぞ!
●買ったばかりの食品が期限切れ。 ●借りたCDの中身が違う。 ●家では音が出なかったレンタルCD、苦情を言って店でかけたら、普通に音が出た。 ●ドリンクバーのカプチーノは、大抵私で牛乳が切れる。 ●一度溶けて固まったと思われる棒アイスが自販機から出てきた。 ●もらったプレゼント、あげたプレゼントが故障している。 ●フレーバーポテトなのに、粉がついていない。 ●ジュースのストローは大抵忘れられる。 ●頼んだ食事を忘れられる。 ●スプーン類が足りない。 …こんなプチ不幸にまとわりつかれている方々、是非集いましょう。
ダックスフンドが大大大好きな方☆ ダックスな我が子のブログやっている方☆ どんどんトラックバックしてくださいね♪ 愛犬のブログをどんどん広めようーーーっ!! GoGoGo〜!!
中学生ブログなら何でもありです! ドンドンTBしてください♪
ドラマ「奥様は魔女」が大好き。 笑顔でハッピーな、時間を持ちたい! 日々、魔女修行〜
バイクの乗り方についてのブログを集めてみては?まるで他人事。気にせずトラックバックしてください。
バスルームの中のことならなんでもここにトラックバックしよ♪