日々楽しく、自由きままに!を運営してる気まぐれおやじです。 気まぐれおやじは北海道が大好きです。 これからも北海道関連記事と、気まぐれおやじの日々の出来事や趣味の旅行の様子などをどんどん更新していきますのでよろしくお願いします。
2017年から夫婦二人だけの暮らしになりました。 日々思うことや晩酌備忘録など、昭和36年生の駄文集です。 ちなみに細君は昭和44年生。
この国には、個人の心の拘束が多すぎる。スタイルも然り。16歳からアメカジをアレンジした自分のスタイルを追求するために、洋裁、金工、革細工・・他、自分で自由に自己流で作ってきた。服も小物も、そして思想も然り。
ビーグル犬のこつぶと繰り広げる様々な小ドラマが愉快なあいやばばライフとなってます。 雑木の庭の庭造りもゆっくりと進め、野菜作りは相変わらず試行錯誤ですが、有機野菜に拘って作ってます。 山菜採りやらキノコ採りも楽しんでます。
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
2014年に北摂エリアの古い団地を購入&フルリノベーションしました。家族は夫とペキチワ犬まろちゃんです。
未年生まれのばついちのアラフィフオンナの貧乏な暮らしについて書いていきます。ブログを書き始めた時はアラフィフだったのですが、50代後半になりました。貧乏なぼっちである事は変わりません。
何気ない日常を綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
東京都在住の女性ミニマリスト。 「頑張るのはやめて楽しくラクに生きる」をテーマに暮らしています。 ミニマリストならではのライフスタイルや考え方を発信中!
「私らしい暮らし、生き方」とは何でしょうか。答えは一人一人の中だけにあるもの。しかし、それが何なのかが見つからないと悩む方が多いのではないでしょうか。看護師として働いてきた管理人と共に、自分を見つめなおすきっかけを見つけてみませんか。
自分の『好き』を選んで人生をハッピーに進めていこう!わたし自身の変化と照らし合わせながら暮らしの工夫、心の持ち方について綴っています
ひとり暮らし歴15年×物書きフリーランス。ひとり楽しい暮らしと仕事の中から、心ときめいたモノやコトを紹介。暮らしのヒントや工夫、おしゃれ、モノ選び、仕事ノウハウなどのんびり更新。
年金暮らしのジイちゃんです、残る好奇心だけを頼りに写真撮ってます。気が向いたらお立ち寄り下さい。
子供の頃から残してあるぬいぐるみやリカちゃん人形など、昭和レトロな懐かしい物を多数紹介。ぬいぐるみ占いもぜひ注目して下さいね♪
骨格バランス®診断★パーソナルカラー診断★メイクアドバイス★資格取得★ファッションアドバイス★もう迷わない♪「本来の自分らしさ」を取り戻せた経験を多くの方にお伝えしたい♪今の自分に出来る事を模索中★まずは発信!
たまに撮った写真を入れながら 日々の出来事書いています
趣味は「子育て」。子ども達も成長し新しい趣味をを思い始めたブログ!アラフィフシングルマザーの小さな幸せ、日々の楽しみ。暮らし。
東京市部在住。主人と二人暮らし。 出かけたり日々の生活でよかったことをお伝えしています。 最近、蔵出し日記も書いてます。
私はまりおんといいます。 とは言ってもただの53歳のおばさんです。 20歳にできちゃった婚し30歳の時に離婚。 女手ひとつで3人の子供を育てました。 初めてこういうブログをするので、 ゆっくり、のんびり進めてみようと思います。
60代主婦 平凡なセカンドライフと まだまだあがいているわたくしの 日々を綴ります
脳内出血になった時にはびっくりしたけれど、人生どうにかなるものです。 明るくポジティブに楽しい毎日を、いい加減をモットーに生きています。 とんとん拍子にとんとんな毎日が続きます様に。
演奏時間〇時間の世界一長いピアノ曲!!??
今日の豆知識 南極では風邪をひかない!!??
~ちょっと何言ってるかわからない編~
ダイソーの板チョコはチョコレートじゃなくて菓子Σ(・ω・ノ)ノ
春一番ってどんな風?吹かない年もある!名前の由来は
今日は何の日?「イタリア発祥❤️バレンタインデー♪」−Il giorno di San Valentino−2025年2月14日(金) @地元ローマ市 現地イタリア最新情報♪
靴下の役割とは?文献から探る靴下の重要性!
本当は怖いバレンタイン!意外な歴史と愛の日のウラ側
腸の動きがあまりよくないときの対策
プロの言う事に間違いはない…
私は誰でしょうクイズ【有名人】②
2025年の節分はいつ?恵方巻きを食べるときの方角と決まりごとは?
怪我したときの応急処置
~あれ?この人誰だっけ編~
~あれ?うっかり言っちゃった編~
今年90歳になりました。耳が少し遠いのと足が痛いの以外は、おかげさまでいたって元気です。ありがたいばかりです。なんていくことのない毎日の日記です。
Blytheドールのあみものを取り入れたアウトフィット制作してます。 時にはブライスを連れて旅したりします!
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
他愛もない日常から、興味関心事などを書いています。 あなたの心にも、彩りを添えられましたら幸いです。
鹿児島の散歩で出会った風景や花の写真や動画で気ままな日記を書きます。
日々のこと、キャンプのこと、文具のこと、投資のことなどを書いてます。 キャンプをしながら週2〜3の仕事でゆったり暮らしていくのが目標です。
ロジカルに効率的にシンプルに。フリーランスを始めたワーキングマザーの考えや調べたことをまとめます。
だらだらとただ穏やかに暮らしたい、地味でズボラな一人暮らし40代の雑記ブログ。暮らしや遠距離見守り介護のヒント、おすすめアイテム、Cocoonのカスタマイズ方法など、のんびり更新中。
ゆるむっちライフでは、旅先の情報や旅を楽しむコツや考え方、、認知症の母との関わりの中で価値観をアップデートして楽に生きようというメッセージをお届けします。
くろいこによる「2030年に今の生き方を変える」ための資産運用やブログ運営などの行動や考えをつづるブログです。
定年退職後スローライフを求め函館市陣川町にブルーベリー摘み取り農園ブルーベリーファームホンダを開園
長年の宮仕えを卒業して年金暮らしになりました。70歳を過ぎたおば(あ)さん。都営交通、都内の私バスに格安で乗れるシルバーパスを活用して、都内のあちこちに一人で楽しい遠足に行こうと思います。途中でおいしいお蕎麦屋さんがあると嬉しいです。
好きな物や事を記録するブログです。よしなに。
婚活・結婚準備・結婚式を経てただ今新婚生活満喫中・・・?
アラフィフ美容師ブログ。ハーレー、にゃんこ、ゴルフときどき毒吐き。
家電、健康、趣味とか、気になったことや役立ちそうなことないろいろと書いていきます。
大学生みりが綴る、日常の出来事や心の中の思いを綴ったブログです。恋愛や友情、学生生活の悩みや楽しみ、日常の小さな幸せなど、リアルなものにフォーカスしてお届けしています。読者の心に寄り添い、共感できるコンテンツをお届けして
買ってよかった!行ってみてよかった!などライフスタイルを中心に書いています
キレイなものに心惹かれる主婦です。 水波霊魂学を通じて霊的なセカイを学びながら、日々のつぶやき日記です。
アラフィフ主婦。第二思春期の渦に巻き込まれ自分の足りなさを目の当たりにしてもがいています。自分らしい生き方を模索中。 現在生活習慣を見直して家の中の整理とダイエット/ボティメイクに励んでいます。
【無印良品】コスパよし!機能よし!100円ショップから無印にチェンジ
女の一生
指折り数えて待つ今が一番楽しい時なのかも...
ポイントの使い方で得をする
【お知らせ】パーソナルカラーに特化した新ブログのお知らせ
ハックニーに去年オープンしたミシュラン ビブグルマン選出店の韓国料理『Miga』
グラシン封筒入の簡単見開きファイルと平袋
離婚後の理想の父子の関係ってどんなの?
おすすめの節約術を教えて
今月もウエル活でお得にお買い物
冬にグングン成長中!我が家のシマトネリコ。
憧れのパレスプレート
メリーのレトロ缶の可愛さとパチパチはじけるキャンディが懐かしい
いつもニコニコしてる人をどう思いますか
生活費の予算は家賃込みで1ヶ月9万円
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)