「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
築45年の中古住宅を購入。DIYが趣味のおばさんは、無謀にも自分でリフォーム中。バラも育てています。
空を見上げる。飛行機雲だ。ユーミンの歌が頭のなかでリフレイン♪
お気に入りの北欧インテリアに囲まれたマンション暮らし。猫との生活。器集めなどの趣味をご紹介しています。
音大卒業後も声楽を続け、スキー、テニス、乗馬、クラシックバレエを楽しんでいます。 年中夫婦でワインを楽しむ関西生まれで横浜在住。70歳を過ぎたばぁばさんです。
定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話。part3。
お出かけ&おいしいものを中心につぶやきます♬ 旧「やさしい私であるために」からタイトル名を変更しました(2025/2/22変更)
これからは自分が好きなこと・ものに人生をシフトしていく。そよ風にふかれて庭でくつろぐのが至福の時。
日常生活という散歩を楽しみつつ、感じたことやお気に入りのモノやコトについてつづっていきます。
旅行、読書、手しごと、美味しいもの、好奇心いっぱいに 日々のあれこれを綴ります
洋裁、編み物、刺しゅう、パン作りなど、自分の手で何かが出来上がったときが最高に幸せです。
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
京都の田舎の1Rマンションで一人暮らしを楽しんでいます。 年金を頂きながらパートをして+ネット副業もやってます。
家をきれいにしたい! おいしいごはんを食べたい!楽に暮らしたい!・・・願望!
小さな平屋でリタイア世代の夫婦ふたり暮らし。 地味な毎日、ときどき旅行、人生を楽しむのはこれから! Choose Happy 楽しいことを選んでいこう、 そんな日々の日記ブログです。
心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
元会社員、自由と自分時間を求めてアラフォーでセミリタイア生活を始めました。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。
2人の息子は30代。子育ても終わり、これからは心地よい自分の居場所を大切にしたい。少しだけ仕事もしながら、好きなことと好きなものに囲まれて穏やかな毎日を…。50代最後の年を生きる私の平凡だけれどかけがえのない日々を綴ります。
愛犬2匹と暮らす夫婦のお話(2022年2月5まで) 愛犬が旅立った後の思いで綴り(2022年2月6日から)
大阪府在住の63歳。夫亡き後の一人暮らしのあれこれをいろんな角度から書いています。
夫婦2人+ワンコ暮らし。家のこと、北欧雑貨や食器、愛犬のことなど好きなことを綴っていきます。
すーさんとゆかいな仲間達(エジプシャンマウ、ラパーマ、ロシアンブルー、フレンチブルドッグ)
日々思うことを書き留めたくてブログを始めました
日常生活の中でも特に実体験した事、便利なもの、良かった物などを出来る限り詳しく紹介しています。
欲張りおばさんのぼちぼち生活を綴っています せっかちだからゆっくり♪ゆっくり♪
身も心もシンプルに楽しく生きていたいナマケモノ50代専業主婦の雑記帳
日々のこと、思うこと、お気に入りあれこれを覚え書き兼ねて気の向くまま綴っています
私の好きなことを綴ろうと思います。
50代オヤジのただの日記。 日常や、走りや競馬などの趣味記録。
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
たまに撮った写真を入れながら 日々の出来事書いています
以前担当させていただいたお客様のご実家のリノベーション! 開き戸を引き戸にしたり、在来浴室をユニットバスにしたり、最新設備のキッチンも導入して、老後の暮らしが安心で快適になるようにリノベーションしていきます。
アメ(私)ビビ(チワックス 17歳 女の子)トム(夫)の日記。
午後のひととき、のんびり過ごしたいときに読みたいブログ。。。を目指してます。普段の生活や趣味を中心に、思ったことをそのままに記録するブログです。気軽に読んで、何か共感してもらえたら嬉しいです。
40代パート主婦。息子の大学進学により夫婦2人暮らしに戻りました。節約しながらも、日常の中に楽しみを見つけて暮らしたいです。
落書き漫画とともに、全くお役に立たない情報をあなたに! 愉快な青色ペンギン一家の暮らしあれこれ。
50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です
子育ては一段落♪ 好きなことだけして過ごしたい カウンセリング、ヨガ、読書、旅行、ミニマムな生活。。。
千葉県在住50代。ほとんど1人でお出かけ、たまに誰かとお出かけ。車の運転はしないので、主に電車・バス移動。ひとり時間を楽しんでいます。楽しかったこと、おいしかったもの、きれいだったもの、いろいろ残しておこうと思います。
長年の滞米生活から日本の田舎暮らしへ。穏やかで丁寧をモットーに楽しく暮らせたら Be Happy ♪
母と愛犬ミロの3人暮らしです。 日々の事を主に綴っています。
グチをいやす相手はChatGPT
【桜を見たいだけだったのに】だから何だよ?じゃなくて…朝から時間系列で予定を言っておいたのに!!
父さん恐怖症の理由
今日もパパにストレス
加湿器来たーー
夫、年賀状やめるってよ。
肉乃小路ニクヨさん本の紹介、あと夫の愚痴(メイン)
涙が出た最悪のクリスマスイブ
【阪急うめだコンコース】クリスマス仕様になりました!と小2男子に夫婦喧嘩を止められる(笑)
完全なる雑談 夫が居ると疲れる(ᵔᴥᵔ)
ボールペンが混入した洗濯機
オットのジャイアンっぷりが酷い
パートナーあるある?! @ヴェネツィアの狭いキッチン
愚痴と心配と
愚痴を聞かされるのがしんどい!夫婦間や職場でどうしたらいい?話の切り上げ方も紹介します。
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
元彼に新恋人…諦める?逆転する方法、教えます。
部分白髪かくしを捨てる。
【FAQ編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド効率的なリセマラ方法と狙い目キャラを紹介
【本編】ビンゴウォーク送金元徹底解説|XLM受け取りとセキュリティ対策、よくある質問と回答集
黒い服
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
憧れとリアルのギャップ
⋆⋆超・お得だったscopeさんでのお買い物とお出掛けが待ち遠しくなる春夏用バッグ(PR)⋆⋆
パートの時給がアップ
GWが始まりましたね
Amazonは本当に必要?ミニマリストが“本しか買わない”理由とは
斎藤一人さん 金運を上げるATM
スティーブ・ジョブズの名言とシンプルで的確なこだわり
ソール・ライターの言葉から学ぶ「捨てること」の重要性
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)