「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
築45年の中古住宅を購入。DIYが趣味のおばさんは、無謀にも自分でリフォーム中。バラも育てています。
まだまだ元気でおひとり様を満喫中♪気心知れた友達とビール、膝に猫、花と旅、楽しい事が大好き。
空を見上げる。飛行機雲だ。ユーミンの歌が頭のなかでリフレイン♪
お気に入りの北欧インテリアに囲まれたマンション暮らし。猫との生活。器集めなどの趣味をご紹介しています。
音大卒業後も声楽を続け、スキー、テニス、乗馬、クラシックバレエを楽しんでいます。 年中夫婦でワインを楽しむ関西生まれで横浜在住。70歳を過ぎたばぁばさんです。
お出かけ&おいしいものを中心につぶやきます♬ 旧「やさしい私であるために」からタイトル名を変更しました(2025/2/22変更)
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
これからは自分が好きなこと・ものに人生をシフトしていく。そよ風にふかれて庭でくつろぐのが至福の時。
日常生活という散歩を楽しみつつ、感じたことやお気に入りのモノやコトについてつづっていきます。
旅行、読書、手しごと、美味しいもの、好奇心いっぱいに 日々のあれこれを綴ります
洋裁、編み物、刺しゅう、パン作りなど、自分の手で何かが出来上がったときが最高に幸せです。
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
京都の田舎の1Rマンションで一人暮らしを楽しんでいます。 年金を頂きながらパートをして+ネット副業もやってます。
夫婦2人+ワンコ暮らし。家のこと、北欧雑貨や食器、愛犬のことなど好きなことを綴っていきます。
すーさんとゆかいな仲間達(エジプシャンマウ、ラパーマ、ロシアンブルー、フレンチブルドッグ)
定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話。part3。
家をきれいにしたい! おいしいごはんを食べたい!楽に暮らしたい!・・・願望!
だったら自分でやっちまえ!サンデーメカニック「シモテン」の愛車修理、整備、メンテナンスと家庭のDIY、料理等の日常を書いてます
欲張りおばさんのぼちぼち生活を綴っています せっかちだからゆっくり♪ゆっくり♪
心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
ロードバイクの尻痛から解放されるのか?!
ウォーターボトル、冬は何を入れてますか?
昨今流行りの自転車用電動ポンプ(再編集&追記)
ヘルメット用保冷材 SUO 256 ICE MET入れて梅雨の合間にロードバイクで荒川サイクリングロード
今流行りの電動ポンプを入手してみた!
ロードバイク日焼け止め対策してますか?
igpsportからフロントライトの新製品発売
サイコンホルダーはレックマウントがお勧め
ロードバイク女子はプロテクターで体を防御
ロードバイクを上手にクルマに積み込む方法
2024年前半(現役最後?)の無駄遣い!
梅雨対策 完全防水 洗える無縫製バッグ。
ロードバイク用の超軽量撮影用スタンド
ヘルメットを買うならモンベルがお勧めです!
自転車のヘルメット装着率 栄えある首位は?
2人の息子は30代。子育ても終わり、これからは心地よい自分の居場所を大切にしたい。少しだけ仕事もしながら、好きなことと好きなものに囲まれて穏やかな毎日を…。50代最後の年を生きる私の平凡だけれどかけがえのない日々を綴ります。
大阪府在住の63歳。夫亡き後の一人暮らしのあれこれをいろんな角度から書いています。
小さな平屋でリタイア世代の夫婦ふたり暮らし。 地味な毎日、ときどき旅行、人生を楽しむのはこれから! Choose Happy 楽しいことを選んでいこう、 そんな日々の日記ブログです。
日常のアレコレを投稿している日記ブログです。 よろしくお願いいたします。
身も心もシンプルに楽しく生きていたいナマケモノ50代専業主婦の雑記帳
子育ては一段落♪ 好きなことだけして過ごしたい カウンセリング、ヨガ、読書、旅行、ミニマムな生活。。。
愛犬2匹と暮らす夫婦のお話(2022年2月5まで) 愛犬が旅立った後の思いで綴り(2022年2月6日から)
日々のこと、思うこと、お気に入りあれこれを覚え書き兼ねて気の向くまま綴っています
日々思うことを書き留めたくてブログを始めました
元会社員、自由と自分時間を求めてアラフォーでセミリタイア生活を始めました。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。
長年の滞米生活から日本の田舎暮らしへ。穏やかで丁寧をモットーに楽しく暮らせたら Be Happy ♪
私の好きなことを綴ろうと思います。
日常生活の中でも特に実体験した事、便利なもの、良かった物などを出来る限り詳しく紹介しています。
午後のひととき、のんびり過ごしたいときに読みたいブログ。。。を目指してます。普段の生活や趣味を中心に、思ったことをそのままに記録するブログです。気軽に読んで、何か共感してもらえたら嬉しいです。
身近な出来事、これまでに経験や体験、試してきたこと、はたまた検証し比較した結果、お得な情報など、自由に投稿してます。
以前担当させていただいたお客様のご実家のリノベーション! 開き戸を引き戸にしたり、在来浴室をユニットバスにしたり、最新設備のキッチンも導入して、老後の暮らしが安心で快適になるようにリノベーションしていきます。
心も暮らしもシンプルに ひとり時間でぼーっと充電
「心地よい暮らし」と「わたし時間」を大切に。 シンプルな暮らしやセルフケアを通じて、毎日をもっと心地よく過ごすアイデアをお届けしています。小さな週間で毎日をもっと心地よく。
40代パート主婦。息子の大学進学により夫婦2人暮らしに戻りました。節約しながらも、日常の中に楽しみを見つけて暮らしたいです。
ブログのメインテーマは『家族を大切に。そして自分も大切に!』です。 ”人生の後半を楽しく穏やかに過ごしたい” そんなアラフィフ、シニア世代の方に読んでいただけるとうれしいです😊
アメ(私)ビビ(チワックス 17歳 女の子)トム(夫)の日記。
プリンス狂の日々のブログ。キリスト教のことや映画のことやドラマのことやパソコンの不具合と戦った記録や考えたことやスキンケアのことやその他諸々。雑記ブログです。
寿司、とんかつ、鰻、ラーメン、蕎麦、うどん、カレー、焼き鳥等々。飲酒量を減らすために廻った名店の情報を、与太話とともにお届けします。
ミニマルライフ、私の大物捨てのまとめ。
ご飯を食べに行ったら救急車が来た&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【脱縮毛矯正】17ヶ月目 ぱさぱさ艶なしの髪にくじけそうになるけれど
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
下着は来年の分まで支度する
IKEAでお買い物。購入品3点。
「もう一度」を掴む!魅力を再構築する秘密の法則
【本編】プロジェクトゼノ_NFT運用で儲けるための完全ガイド
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
キャパを把握して ほどほどに
【本編】カラフル_ポイ活_貯め方完全ガイド!効率的なポイント獲得術&交換方法を解説
心の余裕がないときは
帰省したら… 【上げ膳据え膳】 の理由?
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
役立たずだと思っていた雄蜂 実は凄い重要な存在だった!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)