「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
築45年の中古住宅を購入。DIYが趣味のおばさんは、無謀にも自分でリフォーム中。バラも育てています。
お気に入りの北欧インテリアに囲まれたマンション暮らし。猫との生活。器集めなどの趣味をご紹介しています。
音大卒業後も声楽を続け、スキー、テニス、乗馬、クラシックバレエを楽しんでいます。 年中夫婦でワインを楽しむ関西生まれで横浜在住。70歳を過ぎたばぁばさんです。
お出かけ&おいしいものを中心につぶやきます♬ 旧「やさしい私であるために」からタイトル名を変更しました(2025/2/22変更)
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
これからは自分が好きなこと・ものに人生をシフトしていく。そよ風にふかれて庭でくつろぐのが至福の時。
日常生活という散歩を楽しみつつ、感じたことやお気に入りのモノやコトについてつづっていきます。
旅行、読書、手しごと、美味しいもの、好奇心いっぱいに 日々のあれこれを綴ります
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
洋裁、編み物、刺しゅう、パン作りなど、自分の手で何かが出来上がったときが最高に幸せです。
家をきれいにしたい! おいしいごはんを食べたい!楽に暮らしたい!・・・願望!
心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
京都の田舎の1Rマンションで一人暮らしを楽しんでいます。 年金を頂きながらパートをして+ネット副業もやってます。
小さな平屋でリタイア世代の夫婦ふたり暮らし。 地味な毎日、ときどき旅行、人生を楽しむのはこれから! Choose Happy 楽しいことを選んでいこう、 そんな日々の日記ブログです。
欲張りおばさんのぼちぼち生活を綴っています せっかちだからゆっくり♪ゆっくり♪
愛犬2匹と暮らす夫婦のお話(2022年2月5まで) 愛犬が旅立った後の思いで綴り(2022年2月6日から)
元会社員、自由と自分時間を求めてアラフォーでセミリタイア生活を始めました。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。
夫婦2人+ワンコ暮らし。家のこと、北欧雑貨や食器、愛犬のことなど好きなことを綴っていきます。
子育ては一段落♪ 好きなことだけして過ごしたい カウンセリング、ヨガ、読書、旅行、ミニマムな生活。。。
池袋駅直結!本場香港の【太極拳講座】@西武池袋本店 池袋コミュニティカレッジ
池袋駅直結!【太極拳 体験】@池袋西武本店
外国人にも人気!合羽橋「飯田屋」の「ふわふわ」おろし金 ~エバーおろし~
リニューアル★ Fish Bar & Pool Lounge @JW MARRIOTT
香港の魅力満載!キャセイの機内安全ビデオ
西洋人も参加!武術・太極拳パフォーマンス@九龍公園
日本初!羽田空港にAMEX「センチュリオンラウンジ」がオープン(予定)
あなたも?◯◯肩カミングアウト
運動は苦手でも身体を動かしたい方へ
ベーカリー激戦区に新しいパン屋~Bread of Life
《体験レッスン》土曜日の太極拳
【太極拳 体験】参加者募集中
日常に太極拳がある街「香港」
「Amazon」ミスプリの本について問い合わせた結果
香港初のミスタードーナツに行列
日常生活の中でも特に実体験した事、便利なもの、良かった物などを出来る限り詳しく紹介しています。
日々のこと、思うこと、お気に入りあれこれを覚え書き兼ねて気の向くまま綴っています
身も心もシンプルに楽しく生きていたいナマケモノ50代専業主婦の雑記帳
だったら自分でやっちまえ!サンデーメカニック「シモテン」の愛車修理、整備、メンテナンスと家庭のDIY、料理等の日常を書いてます
落書き漫画とともに、全くお役に立たない情報をあなたに! 愉快な青色ペンギン一家の暮らしあれこれ。
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!
以前担当させていただいたお客様のご実家のリノベーション! 開き戸を引き戸にしたり、在来浴室をユニットバスにしたり、最新設備のキッチンも導入して、老後の暮らしが安心で快適になるようにリノベーションしていきます。
2人の息子は30代。子育ても終わり、これからは心地よい自分の居場所を大切にしたい。少しだけ仕事もしながら、好きなことと好きなものに囲まれて穏やかな毎日を…。50代最後の年を生きる私の平凡だけれどかけがえのない日々を綴ります。
年金暮らしのネコママが日々の生活の様子をお伝えします
アラサーの社会人が節約・節税などの役立つ情報を発信しています。たまに、おすすめ本の紹介や資格勉強のことについても発信します。FIREで自由な未来を手に入れるために頑張ります!
50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です
長年の滞米生活から日本の田舎暮らしへ。穏やかで丁寧をモットーに楽しく暮らせたら Be Happy ♪
夫たっちゃんは12年半の中国生活を終了し広島転勤。京都と広島のお気楽生活です。
好きなものはビールと韓国 夫と二人暮らしです。
大阪府在住の63歳。夫亡き後の一人暮らしのあれこれをいろんな角度から書いています。
40代女性です。夫と二人でのんびり暮らしています。植物を育てること、コーヒーやお茶を飲みながらゆっくり過ごす時間が大好きです。2024年夏に約15年放置していた投資を再開しました。投資で資産を増やして広い庭がある家に住むことが夢です。
賃貸不動産経営管理士(大家業)をしています。賃貸物件の選び方や新生活をスタートする人に役立つ情報を掲載中。インドアで家事嫌いな自分のラク家事・やめ家事アイデアも載せています。
千葉県在住50代。ほとんど1人でお出かけ、たまに誰かとお出かけ。車の運転はしないので、主に電車・バス移動。ひとり時間を楽しんでいます。楽しかったこと、おいしかったもの、きれいだったもの、いろいろ残しておこうと思います。
神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。
夫婦二人と愛犬(チワワ)の日々の暮らし。
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
宮古島のスイーツ&熱帯植物・・・冬の沖縄
【その2】オーストラリア旅(ケアンズ→ゴールドコースト)Day①キャランダ鉄道
オーストラリア旅(ケアンズ→ゴールドコースト)Day①キュランダ鉄道
【スリランカ駐在妻のリアルな1日】南アジアで子育てしながら暮らすタイムスケジュール
子連れ旅行の持ち物まとめ|年齢別(0〜4歳)に必要なアイテムを徹底紹介
【2025年最新】福岡空港・3/28オープンの国際線ターミナルを解説|アクセス、新しい免税店、福岡フードホールとは?
怒涛の新商品開発 本日は「もちアイスクリーム」
我が家の杏の木
【計画】2025オーストラリア家族旅行!
受け継がれてゆくエビっぽい服
無事越冬したらしい
調査にも全力投球
冬の沖縄 離島で感激・・・宮古島 & 伊良部島
【復縁成功の鍵】自己変革で愛を再燃させる方法
【FAQ編】エルゴスムはいつから?最新情報から始め方、稼ぎ方まで徹底解説!
【FAQ編】TikTok_Lite_友達紹介キャンペーン徹底解説!最新情報、報酬、参加方法、裏ワ
習慣化のためのステップ 3つ
チケット応募してみた&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
お目当てのものを買いに無印良品店舗へ
【復縁】過去の傷を癒し、もう一度愛される私になる方法
やっと元夫が帰って行きました
【本編】STEPN_GO_やり方ガイド_アカウント管理からチート対策まで徹底解説
【本編】メルカリ招待コード3000円完全ガイド!獲得から賢い活用術、トラブルシューティングまで徹
兄と弟、夏休み
【住宅・PR】11年使った食洗機が壊れました!
健康的な人がしている生活習慣
⋆⋆父の日 & 楽天人気商品でわんぱく背徳グルメにもチャレンジᕦ(ò_óˇ)ᕤ⋆⋆
「もう一度恋に落ちる!復縁愛を永遠にする方法」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)