築45年の中古住宅を購入。DIYが趣味のおばさんは、無謀にも自分でリフォーム中。バラも育てています。
仕事も、子育ても、親の介護も終わり、毎日24時間が自分のもの。 定年後が、人生で一番、幸福な時だと実感しています。 団塊世代の夫婦二人、都内で年金暮らし、楽しみは海外旅行、世界100ヶ国制覇を目指して、どこまで行けるか頑張るぞ。
71歳主婦 夫と二人暮らし 60歳まで仕事を続け今は念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人。。。 自由で気ままな日々を綴ります
だったら自分でやっちまえ!サンデーメカニック「シモテン」の愛車修理、整備、メンテナンスと家庭のDIY、料理等の日常を書いてます
スキー、テニス、乗馬、クラシックバレエ そして年中夫婦でワインを楽しむ関西生まれで横浜在住。70歳を過ぎたばぁばさんです。
人生後半を楽しみたいアラフィフが、海のある生活に憧れ、折りたたみ自転車と一緒に「湘南暮らしの旅」をする。ポタリング(自転車散歩)で見つけた気持ちのいい場所を綴るフォトエッセイ。
身近に咲いている花を楽しみながら、日々のことをぽつぽつと。
薪ストーブが大好きでブログ書いてます。薪作りのこと、薪ストーブ暮らしのこと、そんな写真と駄文を毎日更新
59歳、夫婦2人暮らしです。 丁寧な生活を心がけています。 毎日の生活や思った事を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
美容ケア・手帳・フリーランス・ワンコなど皆さんに少しでも役に立てればと思います。 また、聞きたい事があればお答えしていきたいです。
大阪在住のアラカン会社員。のんびり電車で旅をするのが好きです。美味しいものが出てくる本や海外ドラマも大好きです。旅と読書に浸れる定年ライフが待ち遠しくて仕方ない。そんな日々を書いています。
巨大な新興住宅地を舞台にしたオリジナルの小説を書いています。たまにリアルな日常のつぶやきも。。。
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
洋裁、編み物、刺しゅう、パン作りなど、自分の手で何かが出来上がったときが最高に幸せです。
家をきれいにしたい! おいしいごはんを食べたい!楽に暮らしたい!・・・願望!
人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。十色な生活を、こころのままに。
旅と美容と健康とライフスタイル!気になる話をつづります。
日々の出来事や感じた事などをつらつらとアップしてみます♪どうぞ、よろしく!
どうも、元栄養士のおもちです。 体調不良で9年間勤めた会社を退職してWordpressでブログを開設。 主に食材の栄養やレシピ、家庭菜園、日々の暮らし、ブログ作りについて情報発信していきます。
日常生活という散歩を楽しみつつ、感じたことやお気に入りのモノやコトについてつづっていきます。
日々のこと、思うこと、お気に入りあれこれを覚え書き兼ねて気の向くまま綴っています
はじめまして。さとさんと申します。大阪在住2児の母してます。 当ブログでは「アラフォーの肉体改造」、「くらし」、「コスメ」、「韓国ドラマ」などについて熱く語っています。どうぞよろしくお願いいたします。
インテリアやお家の中で過ごすのに便利なアイテムに絞って紹介をします。 実際に使用しているモノのみ紹介するので、生のメリット・デメリットをお伝えします。 不定期更新をしていきます。 関連ブログの「経験.com」も よろしくお願いします!
こんにちは♪「簡単生活をめざす!」へようこそ!アラフィフの主婦が簡単生活めざしてます。
行動と見識で人生を豊かにするをモットーに、読んでいただいた皆さんがパワーアップできるようなブログを目指しています。
2017年入籍 日韓夫婦です。 夫との楽しい日々の生活の様子を、結婚直前に亡くなってしまった大好きなおばあちゃんに届けるつもりで綴っています。
新わんこの道楽Ⅱから夢の街株式風会社に変更しました!
①「生活には必要のないもの」を買う記録。②あるき旅 ③疑問と答さがし 歴史・寺社・お守り・工芸品・かわった物が好き。
2匹のダックスまろんとオレオと暮らすおひとり様の雑記
30代のエンジニア。 郊外の狭い一戸建てに住んでおり、DIYの紹介や庭に作った池のことなどを中心に書いています。
「素敵に平屋30坪の家を建てる」というタイトルでしたが、2022年1月に住友林業で建てた新居が完成しましたので。「建てる」から「生活を楽しむ」メインで、タイトルも「・・・楽しむ」としてその後の諸々を記事にします。どうぞよろしくお願いします。
60歳を迎えて、自分の人生振り返ることも多くなりました。60代は終活を考えながらゆっくりと歩いてみたいと思います。相変わらずズボラな私の日々を記録です。
長年暮らした地元を離れ、流浪の民になった主婦(夫が転勤族)の、日々の暮らしや出来事を綴っています。
娘夫婦と同居の家事がハンパない!それでもオシャレに生きたい60代。保育園調理や清掃パート体験談も。
心豊かに暮らしたいアラフィフ主婦のブログ。小さな家に2人暮らし。ミニマム・丁寧な暮らしに憧れる。
2016年生まれのポメラニアンはちみつの日々です。
楽しく、心豊かになれるシンプルな暮らしを目指して、アラフィフ50代の生き方を模索中しながら、日々の生活を綴ったブログを書いています。
1998年よりセラピスト&経理屋を生業 スピリチュアルはエッセンス使いで日常に織り込み、落ち込むことがあっても、落ち込むことを許し、それらを含めて強くなり、優しくなり、楽しんでいく日常を
上海生活で感じたあれこれを綴ったブログ。四十路を過ぎたオバハンがいろいろ呟いてます。
築30年超の賃貸で、小学生の息子と2人暮らし。 40代半ばのフリーランス、シングルマザー。 物を減らして、シンプルに暮らしたい。 最近のブームは、ウォーキング、おうちヨガ、手帳、美文字、つくりおき、株主優待。
子供2人が他県に異動・そして愛犬が天国に旅立ち、夫婦2人暮らしになりました。ブログに向かって自由気ままにつぶやいていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
北欧系やシンプル・ナチュラルなインテリア、食器、雑貨など。中古リノベでつくった家をゆっくり育て中。
2013年4月からイギリスのど真ん中、Sheffieldという街に住んでいます。編み物の事、刺し子の事、最近始めたソーイングの事など日常の様々な事を備忘録がわりに綴っています。
いつの間にか還暦を迎えてしまいました 残り時間が少なくなったので、これからは自分ファーストで暮らしていきたいです ささやかな日常生活に楽しみと彩りを添えて・・・
極普通の日々の生活の中で得た知識・発見・疑問 ありふれたものかも知れませんがコツコツと綴ります
BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。
神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。
長年の滞米生活から日本の田舎暮らしへ。穏やかで丁寧をモットーに楽しく暮らせたら Be Happy ♪
幼稚園教諭&コミュニティーラジオパーソナリティの経歴を活かし、朗読・読み聞かせアーティストとして活動22年目。他、講座・講演、司会など声のお仕事もいただいています。 フルート&二胡&ウクレレの楽器演奏や、普段着着物でのおでかけが大好き☆
毎日のおうちごはんの記録や、暮らしに関することを気ままに綴っています。平凡な日常の中で小さな楽しみをみつけたいです(*´▽`*)
自由気ままに日常のことを書きたくなってブログ再開です。
30代OLの趣味と日常。身軽に自分らしく暮らしを楽しむ。趣味は、ミニマムキャンプ・お散歩軽登山・読書。ゆるっと更新中。
自分の気に入ったもの、使ってよかったもの、日々の事をちょこちょっと。「あったらいいな」「これいいな」をコンセプトにハンドメイドしています。
社会人から小学生まで、4人の男子のハハ。その毎日の忙しない出来事の記録です。
刺繍、園芸、読書、など好きなインドアライフの日々の暮らしを綴っています
第2の人生を共に歩むパートナーはトルコ人!まさか自分が国際結婚するなんて!言葉の壁や文化の違いでケンカをすることも多いけど、そんな中から見つけた幸せを大切に育てていくブログ。
素人投資家の適当な投資による、儲けと損失を皆様にお伝えするブログ。 車やバイクの事も書いちゃうかも。
『他山の石、以って玉を攻むべし』より。貴方のお役に立ちますように。機械式腕時計の話からいろいろと。
彼氏なし結婚歴なし。いまだ独身アラフォー女性の寂しくも楽しい日常。いい女目指して奮闘中です
くらしと手仕事(刺繍、絵を描くこと、パン作り、お菓子作り)のブログです。
Uターンして主人の実家の近所に暮らしています。都会の生活も田舎の生活も体験してきた私が、暮らしの中で思う事を綴ります。
ささやかな楽しみを見つけながら穏やかに暮らしたい40代ど真ん中主婦。毎日のごはんとちょっとした出来事の記録です。
鉄道あれこれをみつけては書き続けるブログです。新線、運賃対策、旅行記、思い当たるところを書きます。
今もこの先も気持ちよくいられるために継続したり改めたり、日々を更新していく暮らしの記録です。
70代に突入しました。 あれ?あら?な今日この頃ですが、毎日をチクチク楽しんでいます。
暮らしのモノとコトと私自身に向き合いながらの日常を綴ったブログです。
札幌北区、東区にてサークル形式の、お花(生花、プリザ)開催中。
私を元気にする旅 一緒に楽しんでもらえたら、ますます元気
「睡眠」「健康」「音楽」「掃除」「整理収納」 「暮らし」「女磨き・恋愛」についてのブログです!
2021年、子育てが終わり夫婦2人暮らしが始まりました。 この年の夏、夫も定年退職。 ついにシニア暮らしになりました。 緩く楽しく穏やな暮らしがしていきたいですね!
毎日楽しいこと探し! 広島ママ×整理収納アドバイザー×薬膳マイスターによる 暮らしを楽しむブログです
子育て主婦のいろいろ雑記ブログ。春夏はガーデニングに挑戦しています☆
日常の生活の中で自分を形成している情報が、多くの人にも作用していると考え、その一つ一つを見つめながら、「自分とは…」を描いてみたいと思います。そして個を飛び出して、人の風景として共感される方の心に触れる機会があったらいいなあと思っています。
北海道の美味しいフードやオススメしたいお出かけスポットなどを道産子目線で紹介したり、暮らしの中で見つけた「これイイ!」と思った情報を紹介します。
かにがだいすきで、いろいろな情報を集めています
築30年賃貸2LDKに4人暮らし。DIY・インテリア・雑貨・食べもの・おでかけ 好きなことを楽しむ暮らし
現役家事代行を仕事としています。 掃除のノウハウや、仕事のこと、家計管理や興味を持った事を書いています(*^^*) 実際に自分が使ってみた感想を書いているので、ぜひ参考にしてください!
毎日の生活の中でいろんな発見や感動に出会った中から、いっこづつオススメを紹介してます。共感していただけたらうれしいです。
小さな端切れをつないで作るパッチワーク。小物や簡単なパターンからパッチワークを始めてみませんか?このブログでは毎日の暮らしで見つけた小さな幸せも色々ご紹介しています。
仕事に家事に子育てに追われ頑張ることが当たり前だったけど 自分の本当の気持ちに気づいて「私らしく、なりたい自分になる」 あなたが描く未来を一緒に伴走していきます♡
58歳になりました。趣味は海外ドラマと手芸、最近パッチワークを始めました。徐々に大きくなっていく 孫との生活と節約の日々。年金生活までのカウントダウンを丁寧に暮らしていきたいと思っています。
12坪の木の家。暮らしのこと、家づくりのことなど
◆hitsuji日和◆mini とある主婦の毎日のささいな出来事
主婦歴20年を迎えましたが、まだまだ家事については発展途上で 腕を磨く余地はおおいにあり。 まさに『終わりなき旅』といったところです。 QOLを上げるべく、日々奮闘中!
たくさんのお試し商品といっしょに!ハッピーな生活ライフを!
紫雲木のシドニー生活。 ベーキング・お料理・街の風景・テーブルコーディネート・インテリアについて綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子どもたちも高校を卒業すると、見かけだけは おとな に近づいた感じがします。 大きくなった子どもたちと イイ距離イイ関係で、大学生、社会人の母業をこなせていけますよう。 いろんなお話、聞かせて下さい。
ドジ、まぬけに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
耳かきの話題をトラックバック!
**レトロなのに新鮮** 素敵でやさしいオールドパイレックスの魅力について。 オールドパイレックスのことなら自慢・情報etc‥何でもどうぞ♪ (アフェリエイトのみのご紹介はご遠慮ください)
おすすめ物件、賃貸・売買に住まいに関するお勧めな情報をお気軽にトラックバックしてください。
夫婦で、家族と、子供と、友達と、ペットと、もちろんひとりでも♪ 休日のお出かけや楽しい出来事や過ごし方など、何でもトラックバックしてください。
「現実とは何か」「現実において大切なことは何か」「わたしの現実」など、現実に関することなら何でもトラックバックしてください!
素適なセカンドライフを目指して、いろんなプランニングしてみませんか? いろんな趣味を持って今を楽しんでいる方。 一緒に楽しみませんか?
朝スッキリと起きるために努力・実行していること、オススメの早起き技、目覚まし時計の数と種類など。早起きに関することならなんでもOKです♪
思い出に関する記事なら何でもOKです