波乱万丈過ぎる壮絶人生を送ってきた引きこもりが発信するいろんな話
定年退職後再雇用5年も卒業、晴れて無職に。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を公開。
西ヨーロッパ在住。「あと数年で還暦を迎える」というタイミングで始める備忘録です。黒猫さんと穏やかに暮らす日常の出来事やひとりごはんの記録です。
ドヤ街山谷。貧乏でぼっちだけど、明るく生きている今が幸せ。
「幸福は細部に宿る」。地に足を付けて前進している感、心根と共鳴した小さなワクワク感を感じられる日々をセカンドライフとしてスタート。本ブログは、その時点で感じたこと、思ったこと、考えたこと、それにやってみたことのクロニクルです。
自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。 アクティブに飛び回っている様々な経験を、 皆さんと共有できたらと思っています。
関東から岡山県北に移住・就農、理想のぶどう農園を夢見て時に奮闘・時にダラダラする夫婦と犬2匹の日常です
8年前に還暦を迎えた時、それまでの人生の延長ではなく、全く新しい「二度目の人生」として生きようと決めました。 「二度目の人生」における「本気の生き方」を主なテーマとして発信していきます。
40で独身に戻りました。 小さな幸せと笑いを見逃さない日々が目標です。
早期退職で快適な生活を送るブログです
熟成不足のまま、歳を重ね、干物になるには、まだまだ未練たっぷり。
第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう〜!
ビル設備管理の仕事をして考えたこと
自分らしい人生を追求中。英語講師のキャリアを持ちながら、ナレーション、九星気学、ルノルマンカードなど、新たな分野での学びをスタート。趣味と仕事を融合「パラレルキャリア」を目指して活動中。未来を楽しく、自分らしく生きる姿をシェアしていきます。
大人軽度知的障害ある娘の成長記録。ハタチを迎え、障害雇用枠で働いても失敗や笑いあり。それでも心配ありで幸せになってもらいたい!
子育て終了兼業主婦♪50代孫9人のババです(´艸`*) これからの人生自分を楽しむため暮らしはシンプル家事は時短を目指します('ω')ノ
60代主婦 平凡なセカンドライフと まだまだあがいているわたくしの 日々を綴ります
私は断然、蘭子と豪推しです!
「新しいタオルは水を吸わないし、糸屑がでる」という悩みを解消した、タオル研究所のタオル。
ミニベランダ菜園、1ヶ月後の様子です。
ハンドメイドのカーテンタッセル
姫路で食べた美味しいもの。
自分が気づかないうちにこだわりを持っているかも…ドラマでも家族で食卓を囲むのは難しい?
カタログギフトでお米を選んだら…まさかの終了
100均グッズは子どもとのコミュニケーションツール
いつもの理髪店でいつものうわさ話・今日はちょっとショックを受けた…人はみんな変わっていく
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
シニア夫婦で号泣した韓国ドラマ
連休最終日、ミッション完了!
ドラマを見て思い出す、団地でのトラブル・団地に住んでいると一蓮托生だなと思ったが
本屋大賞ノミネート作の7割がAudible対応に!
父が認知症かも?! 母の言葉が気になり様子を見に実家へ
奇跡の復縁劇!成功カップルの秘密を大公開
将来の備えに
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_攻略ガイド:効率的なプレイ&稼ぎ方を解説!初心者から上
幸運の壺や幸運の掛け軸の相場を教えてください。
「イオンラウンジ利用のお知らせ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/凱風快晴(がいふうかいせい)
1日のなかで自由に使える時間は意外と少ない
斎藤一人さん 服の色選びは、人生の色選び
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
古いクセとは おさらばしたい
コストコの初購入品をレポりたい
【ダイソー】コスパ最強!スマホ充電3回分のモバイルバッテリー*楽天お買い物マラソンお得なクーポン
夏野菜の植付完了です
節約と消費のハザマ。
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
ミニマリズムと哲学の融合がもたらす未来
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)