現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
再発を繰り返す悪性リンパ腫と共存しながら、愛犬空太郎との生活を中心に綴っていたブログを日々の暮らしを中心に備忘録のように毎日書いております。 心地よい暮らしにはなかなかたどり着けませんが、時々寄ってくださると嬉しいです。
スイスの毎日を綴ったエッセイ「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、2024年3月18日に発売されました。
ゆうやは体が不自由。悪性リンパ腫にもなったけれど、なんのその。瞳をキラキラさせて頑張っています。
日々の暮らしの中で出会った美しいもの、ほっとするもの、懐かしいものを 心の風景と共に綴ります。
パリ風にリノベーションした団地に暮らす自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママン。2度目のフルリノベーションを目標に暮らしのシンプル化を進めます。
夫婦二人と猫と暮らしています。 築23年目の家のリフォーム後、高齢になってからも 住みやすい家にしていきたいと思っています。 何気ない平凡な日々を大切に心と体を大事にしながら これからも笑顔で暮らしていけますように。
60代突入♪favorite(ふぁぼりて)な記録♪編み物・陶芸・金継ぎ・パン作り・家族…時々ワンコ♪
定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。
60歳手前、人生の棚卸をボチボチしていこうかしら
夫婦2人で年金だけの生活を実践中。 人生終盤を楽しく有意義にくらしたい。
人生後半期を気持ちよく過ごしたいと思っている主婦です。 今のテーマは、自分を好きになることかな?って思っています。 猫が好き、旅行が好き、温泉が好きです。
自分はもちろん、家族みんなが居心地の良いと思える暮らしを目指して、子供のこと、日々のことを綴ります
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
2025年1月末で定年退職。60歳からの生き方にシフト変更中、整理収納アドバイザー。
あなたには、あなただけの魅力があるのだから、 …やっぱり自分は こう想う。と… 想うとおりに生きて良いのだ
私の好きなことを綴ろうと思います。
ビジネスのあるべき姿を財務と心で読み解くブログです!
仕事も暮らしも恋も結婚も!幸せを願う女性のためのヒントをお伝えしています。人材育成業や地方議員の妻の立場で見聞きしてきたお悩み、ローカルでテレビやラジオの番組を担当してきたこと、介護等の主婦経験を踏まえています。孫5人。
今年4月から、双子の娘と息子が進学のため一人暮らしをはじめ、久しぶりの夫婦ふたり暮らしがスタート。子供巣立ち後の、心豊かな暮らしを模索中。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。
楽しくない人生、それは日本だからか?
【シニアの暮らし】思い出す、お弁当作りに怯えた日々(笑。。
誰かに似ている気がする、動物たち。
毎日使ってるパック
#今日の天気は
続き4)再びバイクに乗れるのだろうか? ― 60過ぎのオヤジの不安
我が家のおやつ事情
シニア向け|パソコンで困った時の解決|簡単対処法ガイド
【シニアの暮らし】パントリーを整える(高所も取っ手付きでラクラク💕)/キッチンペーパーの収納。。
【シニアの暮らし】暮らしのリズムを作る✊/🌾豊作を願いたい…
XP booster ( EP boosterクーロン)/ 格安エファクター(ブースター)買った
たろうと、藤の花。
今から楽しみなこと♪
【シニアの暮らし】画像多数!今日もちゃんと食べ・・・過ぎてる😋。。
えっ 四次会まで行きますか・・・ いやぁ楽しかったお酒ツアー
40代夫婦と2019年生まれのポメラニアン「あさ」との日々の記録♪ 好きなテーマ♡インテリア・ごはん・花とグリーン
日々を心身ともに元気で幸運な晴女で暮らすには。 風水師 圓山真央によるブログです。
色んな人の人生を知って成長していくをモットーに情報を集めてブログを発信しています。
アロマを使った楽しい生活や、その他、好きな事楽しい事を綴っています!
50代独身。ひとりぐらし。 日々のあれこれ。つぶやき。ごはんのこと。 ほぼ毎日更新中。
心穏やかに丁寧な暮らしを心掛けたい60オーバーの徒然絵日記
20代夫婦が経済的自由と豊かな暮らしを求めて奮闘する様子を紹介するブログです。
神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。
京都で暮らし・宇治市で暮らし・子供に、おじいさん・おばあさんに優しい家、そんな家、、、大工さんブログ
2024年、なんの取り柄もないおばちゃんが還暦迎えたよ〜笑う門には福来たる♪
ファッション地獄から脱出した、と言いながらファッションを捨てられないミニマリスト。 ミニマルでシンプルな生活についてのコラム、ファッション・読書・観劇などについて書いています。
暮らしのフラワーデザイン♪:フラワーアレンジメント・アーティフィシャルフラワー・インテリアフラワー・ハーバリウム・プリザーブドフラワー
日常の幸福度がアップする情報や私の好きなガジェットやDIY、ガーデニングなどの情報を発信していくブログです。
お菓子、ごはん、映画、日々の暮らしなど、お気に入りのものを綴っています。
50代初めての一人暮らし生活記録
山の上に建つ家で,毎日ケセラセラで暮らしています(*'ω'*)
クレイフラワーの作品紹介や地元神戸の日々の生活などを写真を添えて綴っていけたらと思っています
公認心理師&臨床心理士のシングル、ワーキングママぽんちゃんの雑記ブログです♡関西で娘、じーじ、ばーばと4人で暮らしています。子どもとのお出かけ、中学受験、資格取得、離婚のお話など、雑多な話題を勢いにまかせて書いてます。
季節を楽しむ暮らしの日々…子育て・お料理・猫に薪ストーブ。たまに農家仕事
日韓夫婦|オプティマイザー*paguです。我が家にとって、ちょうどい~な~♪と思える最適な暮らし・オプティマムな暮らしを目指し、日々暮らしを整え中です。3LDKマンション|共働き|娘2人
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー。手放し方・片付け・掃除・防災備蓄・サステイナブルな工夫・家づくりなど暮らし全般の情報を日々発信しています。メディア掲載・セミナー開催多数。
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録しています☆
庭の白椿二輪 角度を変えて生ける
庭からベランダへ 咲いた花、根付いたもの そしてアゲハの旅立ちの翌日は冬
白い小さな椿一輪 金彩の香炉に生ける
小さな庭の小さなお花見
ドライのアセビでコサージュを作る
水玉模様のつぼみ 台木が咲いた椿 小さな春いくつか・・・
モモイロコスミレ? 初めて咲いたスミレと春の序章
庭の紅と白の長い馬酔木を椿と生ける
うららかに春を謳う 実家の庭で
庭の馬酔木を琉球ガラスの水差しに生ける & 根が出たネコヤナギ
うれしい再会 小さな庭で
ふうわり 春を包んで 小さな庭の木瓜 すみれ ふきのとう
いつか最後の・・・庭の花と緑萼梅
猫の日にピンクネコヤナギを生ける 猫のしっぽと猫の手
ふんわりとつぼみが開くとき・・・
楽しくない人生、それは日本だからか?
【本編】STEPN_GO_稼ぎ方徹底ガイド_コミュニティ活用術から最新情報まで
【本編】メルカリ招待コード3000円完全ガイド!獲得から賢い活用術まで徹底解説
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
家のフローリングの色を変えたい
今年も固定資産税を支払って来ました。一括払いで払い忘れ防止
最近サボっていたお風呂を大掃除
【まとめ】楽天お買い物マラソンで買ってよかったもの&買ったもの10選!
斎藤一人さん お金の使い方
ついつい買ってしまうものと無駄遣いの話
プレ老後の誤算・「老後に田舎や郊外で安く暮らす」は健康体がないとムリ
\気分超あがった!プチプラアクセサリー/【子育てママにおすすめ】
楽天マラソン!リピ買い美味い食品はコレ♩
【感動】ストレス消えた!!ニトリで買えるくるくるタオルとは!?
プチプラで輝く!トレンドを掴むアクセサリー!!お買い物マラソンスタート♩
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)