ぽちころブログではお金、健康、暮らしを良くするもの、制度など筆者が体験した上でおすすめしたいことを紹介している雑記ブログです。気軽に読んでみてくださいね。
気がつけば、50歳代も残りわずかになりました。 娘も成人し、これからも自分らしさを大切に暮らしていきたいと思ってます。50の手習いで習った収納の事やにゃんこの事など綴っていきます。
暮らしと身体を整えることがライフワークの40代♪ 主婦を楽しむための暮らしの工夫・整理収納・健康・子育て・ファッション などを綴っています。
小さく暮らす…日々の記録・節約・好きなモノ・コト・時間…
40代で自動車の運転免許を取得する主婦の日常です。生活やファッションも含めて記事にしています^^
身軽になりたいという思いから 物を減らしてスッキリしたお家を目指します。
旦那と小学生の息子と暮らすアラフォー主婦です。 主婦になって十数年。 ズボラな私が、楽に心地良く暮らすために工夫していること、お気に入りアイテム、日々の生活で思うことなど綴っていきます。
アラカン独女 定年退職からの暇つぶし自己満ブログ 旧ブログ ☆いい事ばっかあるはずないさ それでこそMY LIFE☆
築約20年マンションをほぼスケルトンリノベーションしました。北欧インテリアやデザインに興味津々です。
痩せ型を抜け出せそうなきっかけを掴み、健康的に太るため日々奮闘する転勤族の妻。 転勤や家事に関する様々なことを書いています。 投資備忘録も始めました。 自分の持っている知識が、誰かの幸せを増やすことに繋がればいいな。
終活・・・?終着駅・・・? リタイアメントを迎えた今、人生100年に向かい、これからの人生を考えて行きます。
あっという間にアラフィフ!目指せ、豊かな老後★「ないものねだりをやめて、等身大のくらしを考える」をモットーに、暮らしのあれこれを綴っていきます。
20代夫婦が経済的自由と豊かな暮らしを求めて奮闘する様子を紹介するブログです。
6歳男の子・4歳男の子&女の子の双子の3人子育て中のママです。 子育ても、わたし時間も豊かに楽しむ!! 心地よく暮らすヒントをお届けします^^
人生で一度くらいしてみたいなと思うことを今やって生きています。 2021年2月、ふと「散歩するのが楽しい街に住んでみたい!」思い、1週間で京都に引っ越し。アラフィフ既婚ですが一人暮らしをスタート。現在長野暮らしを楽しんでいます。
ノンジャンル時々インテリアまれに資材の紹介してます。
もう大きい3人の子どもの母です。子育て真っ最中の昔のこと、子育て終了間近の今の日々のことを綴ります♪
余白のあるスタイリング 季節の草花とお茶時間 お気に入りの器たちとの暮らしを気ままに綴っています
日々の暮らし、子育て、愛犬のことなどをゆったり気ままに綴ります。
料理、ガーデニング、お花、雑貨、キッチン。。。大好きな物を自分流に楽しんでいます。
珈琲と紅茶とチョコレートLOVE 好きなものに囲まれた生活は楽しいねぇ
仕事に家事に子育てに追われ頑張ることが当たり前だったけど 自分の本当の気持ちに気づいて「私らしく、なりたい自分になる」 あなたが描く未来を一緒に伴走していきます♡
月海です。うさうさと感じるままに、思うままに、 言の葉つづりしてます
グルメ情報を中心に、生活に役に立つような情報、皆さんが気になる情報を発信していきます!
主婦のみいと申します。美味しいもの情報や育児、日々のくらし、家計管理などを綴ります。
独身アラフォー女性がマンション購入するきっかけから実際のマンション購入までの記録と、実体験に基づいたマンション購入に関するお役立ち情報を発信します。
FukagawaNezumi のアトリエに生息している亜種
整理収納と風水の両面から 今よりもワンランク上の暮らしをめざす人のお手伝いをいたします。
6畳和室をベースにして「おじさんのミニマル」を研究しています。
経歴/人材育成業・シングルマザー・再婚で県議(引退済)の後添え・ニュースキャスター・認知症等家族(計5人)との生活・生家倒産・女性組織運営・ナレーター(恩師/お茶の水博士・ベルクカッツェ)/超★長期計画で本当の幸せを目指しています。
50代独身OLです。 30年近く一人暮らしをしてきましたが、2年ほど前より高齢の母との二人暮らしが始まりました。 住まいも心もすっきりと心地よい暮らしができることを目指しています。
日々のくらしと大好きな映画のこと
病気のこと、生活のこと、気づいたことなど日々のことを記憶に
豊かな自然にヒントをもらい、しあわせ感あるものを 作っていきたい...♪ 楽しんで貰えたらうれしいです。
手際よく家事をすませ自分時間を最大限にする米国の家事片付けシステム「フライレディ」の情報を主に紹介しています。 また、自分時間を楽しむための「美衣食住」「学び」もついても綴っています。 ワインエキスパート 骨格スタイルアドバイザー2級
クローカさんも追加15%OFFクーポン出てた
いつのまにか終わってた〜
シミ取り10日目の朝
必ず褒められる定番ブランドのパンツ。お買い物マラソン5店舗購入
後悔の反対語は? の、お話。
最近のお買物♪お気に入りパープル3点
寒波がやってきた~(;・∀・)こんな日は鍋っ♡そしてお買物マラソン♪
服の管理アプリ
【お買物マラソン】お買得商品を探してみたわ~(・∀・)
いたんだ爪も艶々で美しく【O.P.I PROSPA】ネイルエンビーキューティクルオイル
ブログの苦情と、恐怖のガス料金と、次回の予告の、お話。
出番の少ないコートと、替わりがきかないことの意味、の、お話。
ネットで注文したセーター
楽天で買ったSALEの洋服が当たりでした
【都合よく使うな!】「気づきだらけ」の、日記。
今年で7年目!大活躍のブルーノホットプレート グランデサイズ
「ねとらぼ」さんに取り上げて頂きました♪&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
よく話しかけられる私
和犬飼いが避けられない地獄の「換毛期」……!
1日を気分よく過ごすのに、朝食に卵を食べるとよい理由
自己満足な行動とその結果
しょ~もない話を ちょっと ( ・ω・` ;)
やっぱ どう考えても 私の場合、信じるべきは自分
環境音で集中する
優先順位の目線を変える
記録で行動を具体的に変える
3夜連続味噌ラーメン
【移住は定住前提ですか?】田舎で暮らす芸能人から学ぶ柔軟な考え方
要するに 年間予算は【 生活費108万円+他20万円=128万円】
( ◕ ˇ o ˇ ◕ฺ: ) 自分でもちょっと驚いてるけど
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)