奈良の山奥・野迫川村でログハウスや庭を手づくりして楽しんでいます。自然の恵みに感謝の日々です。
森では人も自然の一部となって、ゆっくり時間が流れていきます。
造園や景観の仕事をしています。 現場の出来事や、お役立ち情報をお届けしたいと思います。
ターシャのコーギー”メギー”は絶対臭いぞ!我が家のガーデンコーギー”てん”さんはもっと臭いぞっ♪♪♪
素敵なポタジェを目指し、ど素人が畑とガーデニングに取り組んでいます。ノラ猫、執筆、他何でもあり。
身の回りで起こった楽しい事や嬉しい事、室内のインテリアやグリーンなどを、写真中心に紹介しています。
日常ネタ、自転車ネタ、たまに釣りなどなど、日々の記録や思った事を色々書いてます。
三重県 津市雲出で、自然農と有機を組み合わせ、独自のパーマカルチャーをデザイン。アスパラ・ジャンボニンニク・宇宙芋・ヒュウガトウキ・セントジョーンズワートなどオリジナルな農産物を中心に自給自足をDIYで、命が喜ぶ農業を目指しています。
田舎暮らし、風の訪れる庭、あふれる緑たちの記録、
編んだり織ったり紡いだり糸にまつわる手仕事が好きです。 小さな畑で和綿を育てています。 2025年両親の認知症が進行しつつあり家族のサポートにたくさんの時間を費やすことになりそうです。バタバタと過ぎていく毎日の備忘録。
老後に向けてミニマリストが今できること。お金、健康、情報。そして孤独について
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)