趣味の写真、ハンドメイドの作品、ペットとの生活、おいしいお店発見等 退職後のセカンドライフをご紹介
たそがれ時、素のわたしに戻って、日々の暮らしのこと、そこで感じたことを綴っていければ
楽しいお出かけと お料理の写真。 日々を穏やかに過ごす 気まま暮らしの日記です。
平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。 -Step forward one step- の続きです(^_-)-☆
コーヒーとわんこが大好きです ゆるっと暮らしながら少しづつ生活を整えていきたいと思っています
人と比べず、気取らず、心配しすぎずをモットーに身の丈に合った生活を目指す日々
のほほんとした生活の中でみた事・感じた事を日記にしています。 元保護犬を家族に迎えて。。。
60代後半、なぁ〜んにも無い日々の中にささやかな何かを見つけて綴って行きます。
ワンズがいても〜子どもがいても〜働いていても〜シンプル&ミニマムな暮らしを楽しんでいます。
週に2日仕事をし5日は家でゴロゴロ のんびり穏やかに過ごす50代主婦の日常を綴ってます。
植物が好きで小さな庭で季節の移り変わりを楽しみながら穏やかな日々を暮らしたいです。 日々の備忘録そしてお友達への生存確認にブログを活用したいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 旧ブログ→https://purity2011.blog.fc2.com/
日々のバラや花育て、買い物や食事などの記録を綴っています。
63歳自営業主婦です。平凡な毎日だけど穏やかに過ごしていきたいです。
2020年にセミリタイヤし、穏やかな生活を送る筆者の近況などを綴るブログです。
50歳になり、色々な心のしがらみを削ぎ落とし自由に生きる。人生第2章にしたいです。。更年期 介護 子離れ もしもの一人暮らし?? 節約。身の回りの環境の変化にゆっくりと慣れて、穏やかにくらしていきたいです。
2019年5月生まれ。ちょっとおてんばなミニチュアダックスの女の子『アリー』の日々の様子を書いています♪
波瀾万丈の人生ですが進行性の難病を抱えながらも息子達と自分の為に毎日を大切に暮らしたい・・そう思いながら綴る日記ブログです
静岡県在住の20代女子。ぶろぐ初心者すっすのゆるいゆる~い日記です。前向きに人生楽しみたい!日々感じたこと、学んだこと、仕事やプライベートのことなど自由に書いていますヽ(^o^)丿!
モーモン似の主婦の備忘録日記です。グルメ、ラーメン、時々簡単レシピ、雑貨など。
毎日の中にあるささやかな幸せを大事にして・・
50代シングル女性。 両親の介護を終え、姉家族の近所に移り住むべく西から東へお引越予定。 中古マンションを買いリノベーションを進行中。
お金のこと、子育て、美容、開運法など、こころゆたかな日々になるよう、日常の気づきを綴っています。
北海道旭川市にある旭山動物園正門駐車場横にあるソフトクリームショップです。
映画や音楽、アニメ漫画を中心に、皆様のQOL(クオリティオブライフ)を押し上げる情報を発信しています。 映画考察からオススメカフェまで、幅広く"毎日"投稿しています。
世界唎酒師コンクール クォーターファイナリスト&オーストラリア ソムリエ協会 プロフェッショナルメンバーのソムリエ バーリーが ワイン・オーストラリア・FIREライフの魅力を綴ってます!
絵画自作品など、ライフスタイルを楽しむ情報や話題をお贈りします。
小学生と思春期の男の子がいる四人家族のアラフィフぐうたら主婦が、毎日の食事を記録しているブログです。
気分良くいる為に工夫している事。バイトしながら、ボランティア活動、ヨガ教室参加、絵画教室参加しながら、愉しくをモットーに暮らしてます。
日々をゆかいに過ごしたいので、色々書いてみます
gooから引っ越ししました、ばばさんの平凡な暮らしを綴ります
社会人になってから読書が好きになった管理人が投稿するブログです。 本を通して、人生お先真っ暗状態から復活することができました。 ”おとな”だからこそ、学ぶことを楽しめるはず。本を読む楽しさや価値が伝わるブログを心がけています。
やましたひでこ公認断捨離トレーナー、丸山ゆりの断捨離コーチング
繊細気質な男性会社員が楽しむ趣味、副収入、日常生活を綴ります。
ゆるやか365日の50代生活Blogです。 華やかではないけれど緩やかに楽しい毎日を発信。
愛猫との穏やかな日常を出不精の主婦がのんびりと綴っています。
水引作品を製作販売する傍ら、『暮らしと人生の質を高めるヒント』をブログに綴っています。 人間関係でお悩みの方、明るく幸せに暮らしたいという方、ぜひブログにお立ち寄りください!
50代を若々しく生活するためのアンチエイジング対策を紹介
1K1人暮らし。モノが好きで穏やかなシンプルライフが理想。1974年生まれ40代の暮らしスタイル。
墨田区・整理収納コンサルタント/ 夫と私、4人の子供、夫の母の7人家族。 2005年に、夫の実家を小さな3階建てに建替える。 スカイツリーを望む、下町暮らし。片づけや暮らしの記録です。
フライフィッシングとキャンプが好きな老眼親父の第二の人生は「自然に生きて自然に逝く」が目標です。釣りの話、キャンプの話、遊び道具の話、野山の話そして可愛い孫の話をのんびりと書いていきます。
無職の状態から起業、結婚、こども誕生を経験しました。社会福祉士として事務所代表を務めています。起業のことやソーシャルワークのことはもちろん子育てのことに関連する様々なことの悩みを吐き出します。
60代主婦 おうち仕事、家族への思いなど日々感じる事を綴ります
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ワールドビジョン、プランジャパンなどでスポンサーとしてチャイルドと交流している方のご登録お待ちしています。
記念日・誕生日・祝日などいろんなおめでたいことがありますが、 プレゼントやお祝いコメントなどを。 あげて喜ばれたギフトや もらって嬉しかった言葉なども。 みんなに教えたいおめでたいニュースも。 (国際的な情報から、私ネタまで)
ノマドワーカーにとってのサードプレイスであるカフェ…そのカフェに電源・コンセントがあり、PCや携帯電話、スマートフォンを充電できるカフェを紹介しましょう☆
リノベーション・リフォーム、癒し空間・ナチュラルスタイルに関連することなら何でもお気軽にトラックバックして下さい。
iHerbのトラコミュがなかったので作ってしまいました。 iHerbのレビューや情報などなどご自由にどうぞ★
こんにちは(^^) この場所は、「女にしかわからない」 悩み・聞きたい事・恋愛・ファッションなどなど もう!!どんな些細なことでも良いので、気軽にお話をしちゃおう!!のスペースです。 いろんな人の意見を聞けば。 ときには自分には見えてこないものも見えるでしょ。 年齢層関係なく、ただただ女について語れたら面白いな
渋谷ヒカリエ Shibuya Hikarie 2012年渋谷が変わる! 夜も賑やかでエネルギッシュな街「渋谷」の東口に、2012年[ヒカリエ]というこれまでにない発想の複合しせつが誕生します。 そこは、コンテンツが常に入れ替わり、訪れる度に発見がある場所。 オフィスや文化施設、商業施設などのさまざなま機能が掛け合わされることで、人・モノ・情報が活発に行き交い、その時その場所でしか生まれない、新たな価値を世界に発信していきます。 更なる進化を遂げ、より一層の期待と注目を集める街へと変わって行くことでしょう・・・ 世界の人々の心を動かす文化が渋谷からいよいよスタート! (旧)東急文化会館⇒(新)ヒカリエ 渋谷ヒカリエは、地上34階、地下3階で高さ約183メートル。7階まではショッピング施設や飲食店などが入り、8階には複合スペースを設置し、国内外のアーティストの創作活動の拠点とする。17階以上はIT企業などのオフィスが入居する。DeNAも移転するとか・・。 11〜16階に設置される東急シアターオーブは約2000席で、国内外のミュージカルを上演する予定。来夏に予定しているこけら落としは、「ウエスト・サイド・ストーリー」に決まった。 【フロア構成】 B3F - 5F商業施設 6F - 7Fカフェ&ダイニング 8Fクリエイティブラボ 9Fエキシビジョンホール 11Fシアターガーデン(オフィス・劇場エントランス) 11F - 16F劇場 17F - 34Fオフィス 渋谷駅は、来年度には東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まる予定で、駅に直結する渋谷ヒカリエが開業すると、情報の発信拠点などを目指した再開発事業が本格化する。 埼玉県和光市から横浜やみなとみらいまで繋がることで郊外からのアクセスもしやすくなるんです。 渋谷ヒカリエに関することならなんでもトラックバックして下さい。
節約生活は美しい!! あなたの素敵な節約術を教えて下さい!! みんなで考え、アドバイスし合い、意見交換して、クールな節約術を世の中に広めよう!!
車椅子に関すること全般のトラコミュです。
家の風水と間取りに関する記事を登録してください。 これから家を建てようとお考えの方や、最近家の間取りが気になるという方。自分が調べて解った事や、これは皆さんにお話した方がいい・・家の間取りを風水的に考える記事をお願いします。