モノを持たず定住せず身軽に生きる。これからの働きかた、少ない服でおしゃれする、シンプルレシピ、旅。
もうすぐ50。母(80歳過ぎ)と二人で必死に暮らしてます。けれども生きるって大変ですね。
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
40代未婚極貧フリーター、彼氏いない歴年齢喪女の心の内、食の写真、愚痴等吐くブログ。婚活の話も少し。(旧:最下層アラフォー女の日々食)
月給15万で・・・貯金ナシ、資産ナシの母親を養っています。ボロ賃貸暮らし。
40代独身のOLミュウ(作者の分身)が、仕事や婚活の悩みに加え、親の介護、老後資金や孤独死など先々へのじわじわ高まる不安と戦いながらも逞しく生き抜く姿を4コマ漫画でお届けします!(漫画は事実がベースですがフィクションです)
アラフォーおひとりさまの日常を綴ってます。リバウンドしたので、去年の12/1からダイエット再開しました。痩せたいのにやる気が起きません。休職中の為、生活にハリがないのが問題のようです。
アラフォーになってやっと始めた婚活。ダイエット中なのに美味しいもの食べすぎで痩せません!
天涯孤独で帰る家もなくシェアハウスに住む極貧アラ50おひとりさま いろいろ捨てまくり放浪中、ほぼ野良生活
友達なし、彼氏なし、うつ病もちで更に貧乏な四十路です。 だけどなんとか生きています。
無職、40代 独身女性です。 親の介護をしていました。 基本家に引きこもりです。
バツイチアラフォーのおじさんが、再婚するために薄毛治療、ダイエットで自分磨きをしながら婚活をしている活動をまとめた記事と婚活におすすめの情報を紹介しています。
在宅ワーカー歴7年フリーランスの暮らし。50代やその先に備えつつ、日々を楽しみます。
ちょっと病んでしまって退職。3ヶ月の無職期間を経て6月に社会復帰しました。 が、また無職になるとゆうダメ人間の日々。
40代・独身の引きこもり。精神科に通いつつ在宅ワークで細々と収入を得ながら、なんとか生きていこうともがく女の記録です。
結婚歴なし恋人無し一人暮らし歴15年 気ままに東京で暮らしています。
アラフォー独身女が本音でつづる、婚活体験談や日々のぼやきブログです。
【四十路独女/札幌在住/新型肺炎不況+αで仕事ひとつ解雇されたよ(^o^)】
手取り約12万円で実家暮らししてるアラフォーです。節約生活の中に小さな幸せ見つけながら暮らしてます。
接客業として働きながら新しい事にチャレンジしようとブログを始めました。美味しい物、趣味の自動車、仕事での出来事などを記事にしています。
東京在住、41歳独身ひとり暮らしOL。 2016年9月末日時点で資産5160万円。
おひとりさま女性のお金の悩み・疑問・不安を解消!アラフォーからの資産運用講座
おひとりさまの女性が安心して暮らしてけるように、お金に関する疑問や悩みを解決したり、資産運用をしっかりしていくためのお手伝いをさせていただいています。
気づいたら、40代になってしまった独身男の雑記帳です。自身へのお金に関するメモ的要素が大きいですね。
40代非正規独身アラフォーの生きていく記録です。
40代独女みつまるによる独身女性のお金・恋愛・美容健康・幸せ生活に役立つ情報ブログ
去年離婚したバツイチ40代一人暮らし女の備忘録ブログです。 ストレスから来る体への兆候に様々な手をつくして抗っている毎日。 基本ポジティブな内容です。
作った借金総額120万円+車のローン140万円加わっての返済記録と日々の出来事
四十路独女が資産運用(株)や節約について呟くブログ。
アラフォー独身女性。布団が大好きだがお金も大好き。今年から節約を頑張ります。
旅と酒と漫画を愛する40代独身女の、淋しくも自由な日々。
ただのアラフィフ女の日常とお金事情です。
アラフォーの独身女、保育士再就職したらなんだかブラック。
終活関連の資格を活かしつつ、趣味として着物についても綴っています。
孤独癖・秘密主義・45歳・独女です。 日々の出来事を綴ります。
独女の借金返済 & ダイエットブログです。約1000万円。 身から出た錆なので 絶対に債務整理せず自力で完済します! 目標は2年以内(残り600万に2020.5から本格的に着手)。あと205万。 借金と贅肉を無くして人生やり直したい。
40代後半。心地よく暮らすために、見失っていた「自分」を、そろそろ取り戻します。 子育てがひと段落したので、このタイミングで始めました。 思いつくままに、チャレンジした事を綴っていきます。
バツイチ40代女子のいろいろらいふ。 未だに自分探し中。
平日は仕事、休日は自宅(新築分譲マンション)で愛猫と共にのんびり。 そんな私の日常。
猫3にゃんと賃貸物件暮らし。 節約したいけど、上質なもの好き、今ある物を大切に使いたい。 パート
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
陶芸作品のぐい呑みなどについて情報をお寄せください。
冬は寒いけれど、クリスマス、紅白歌合戦、お正月、バレンタインデーなどの季節行事がたくさん。 そんな行事の紹介や、冬の遊びを教えてください。 スキーやスノボ、キャンプなどのアウトドア派も、 おうちで楽しむハンドメイド(フェルト小物や雑貨、編み物など)インドア派も、 防寒対策をしっかりして、楽しく過ごしましょう♪ 辛いけれど、楽しくなるなら大掃除ネタなどもokですよ(*^^) 「冬」を楽しく過ごす情報をよろしくお願いします。
プチ贅沢と非日常を愉しみましょ♥ 東京23区内で美味しいものを食べる店情報交換しましょう。 特に女性1人で行きにくい店で、みんなで行けば楽しい、と思えるお店、 オシャレでちょっと敷居の高そうなお店について、お互い教えあいましょ♪ 女子会(20代〜80代(笑))と広範囲でオススメ店あれば。 世代別、シーン別のお薦めでも、いいですよ。
人生80年時代になりました。 第三の人生の老後どんな風に生きるのか。 まだまだ、何かをするのか。 日記を書きながら、考えていきたいと思います。 書くことで、老後人生を生きるヒントが見つかるかな。
人生半ばを迎えた僕の道の日記です。 40〜50代は、皆時折り過去の出来事を振り返り、 これからの人生をどう生きて行くか考える時期でしょう。 子供3人と妻を持ち、結婚生活23年を越えた僕が 家族に内緒で始めた日記です。 気軽に情報交換が出来ればいいなぁ。。 って思っています。よろしくお願いします。
海外居住の方を中心に(勿論日本国内も可)、幸せなライフスタイル/生き方について語りましょう。~Happiness, Dream, & Love
一年を通してお庭を花で飾りたい♪ そんな思いで始めたガーデニング。 バラが中心ですが、着々と増えている花に癒されています。 そしてついには畑まで(笑) 野菜も花も心を込めて‥‥ 見て楽しみ新鮮な野菜を食し、日々を楽しんでいます。 たくさんのトラコミュがありどこにしようか迷った結果、自分で作ってしまいました(^▽^;)
心豊かになる小さな気付き・・・ そんな気付きを大切にしたいと思っています。
対抗文化、マイノリティ、個人の意見や主張。抽象的。パンク。 60〜70年代ヒッピー文化や運動。 80〜90年代オルタナティブカルチャー、サブカルチャー。 自然と都市生活。 Beat Generation(Beatnik)やBlack Cultureについて。 本や詩/旅や放浪/DIY・ハンドメイド/ファッション/デザイン/アート/音楽などに関する記事の共有スペース。 お気軽にどうぞです。
私は2010年5月から日本を離れ、日本の逆側の国あつい国「メキシコ」に住んでいます。 スペイン語とメキシコのの文化に毎日奮闘・挑戦してます。 レシピや文化などを日記にしてます!! どうぞよろしくお願いします♪