日記です。昭和100年の誕生日が過ぎてて58歳だそうです。ブラブラしてます。
日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録として掲載していきたいと思っています。
日々黄昏ていく自分と向き合う日記
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
映画・猫・温泉・Stitch・アニメ・旅・リユース店巡り・ダボハゼちゃん<°)))彡応募・唯我独尊・心地良いこと・小春日和が好きデス☆ そんな管理人がぐうたらにリア充・相反しながら(笑)目指します♪
他愛もない、あんなこと、こんなこと
60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
ベアたんの気になったもの、好きなものなどを紹介していきます! なるほどな雑談もあったりなかったり。
リタイヤ生活の日常 アーリーリタイヤを考える方の参考になれば幸いです
ひきこもり主婦です。ひきこもりも幾年月・・・。 代わり映えしない毎日ですが、 日々を無事に送っていることは良いことだ♪♪♪ 「お金をつかわないことが一番の節約」なのでは!? そんな“ひきこもり家計”記録が主です(=^・^=)
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
「読んだ本」「腕時計」「サッカー」などをゆるく投稿する雑記ブログ。2025.3.3~ ブログ村の全ポイントを「身の丈暮らし」に50%、「栃木シティFC」に50%で運営。2024年1月1日ブログ開始。
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
脳出血と脳梗塞で要介護となった母の在宅での介護等にまつわる記録です。2021年秋に心不全で急逝したのちは振り返り&介護や暮らしのお役立ちネタをつづっています。時々北欧やインテリア雑貨なども登場しています。
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
猫と冷えとり、読書と手芸をし、時々放置庭を思い出します。
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
好きな音楽を聴きながらネコとぼんやり暮らしています。おいしいごはんとインテリア、なにかと多趣味ですが身の丈にあった、こじんまりとした暮らしを楽しんでいます。
【65歳定年は丁度いい年齢かもしれない】
【今日、友人から言われた『もっと割り切らなきゃダメだよ』にグサッ😣】
仕事がしたい
【少ないPV数がさらに減ったその話とは】
トリプルワーク
【今のストレスがなくなったら話題も無くなる?】
【嘱託は当てにされていない気がして寂しい】
【働けるうちは働きたいけど、働かせてくれないから辞める】
【後輩をお茶に誘って、はじめてモバイルオーダーで注文をした】
大雪の日に気づいた3つのこと
【ちょっと皆んなに後ろめたいけど、今とても仕事が『暇』】
【辞めるのを延長したら、裏切り者?】
身辺整理
県の嘱託は、定時出勤・定時退勤
【『ひきこもり』は精神によろしく無かった】
お魚が苦手な方にも♪カジキマグロとパプリカのオイスターソース炒め
美味しすぎてリピ決定!
やよい軒で過ごす日常
父の日
東京界隈グルメ日記60そば専門店「石づか」川崎市多摩区
東京界隈グルメ日記58「ひだまりカフェ」川崎市多摩区
ついに米粉クロワッサンを完成させる
マスタードの効能を知り日々のレシピに活かそう♪
最適の食材…
【Ho Chi Minh・Capichi】メカニック・ヘルシーってのがよくわからんが美味しかった! ~ The Mechanic Healthy Food
発酵の力でヘルシーに 【かごしょくのおうちごはん:甘酒・麹カレー】
BANANA JUICE TOKYOと、コレステロール。
◆春の花々とコメダモーニング。
筋肉食堂 宅食 高たんぱく 低糖質 ダイエット 食事 管理栄養士 監修
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)