妻が年上の年の差夫婦+犬。 マンションのベランダでガーデニング(超初心者)してます。
結城、大島、紬などが好きだったけれど、齢を重ねて今は明るめが好きに・笑
60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。
東京・文京区で年収300万円台の親子3人暮らし。質素でも心豊かに暮らすための便利帳的ウェブメディア。
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
目下趣味はパソコン、他にもいろいろあったのですが、コロナ下の現在 引きこもりがちな毎日です。 なるべく日々の楽しい記事を書いていきたいと思っています。
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
1年の半分はタイで、半分は日本で・・・独居老人の渡り鳥的生活の全てw ・・・
日記です。気がついたら54歳になっていました。最近は強制リタイア状態です。
アラフォーになってやっと始めた婚活。ダイエット中なのに美味しいもの食べすぎで痩せません!
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
アラフィフで年下の旦那さんと隠居生活を始めてから約10年。元気なうちに旅とか楽しもうと思っていたら世界が一変してしまいました。未知のウイルスに負けないに新しい生活様式を模索しながらの日々の記録です
リタイヤ生活の日常 アーリーリタイヤを考える方の参考になれば幸いです
40代未婚実家暮らし。世間からは終わってる存在と思われているんだろうけど、ちゃんと生きれているし、まぁ楽しい人生。倹約家に憧れながらの日々の生活を綴っています。
子供が3人独立して夫婦二人暮らしですが3年前に夫が脳梗塞で倒れました。そして最近軽い認知症と診断されました。そんな中楽しみは孫に会うこと・・ 平凡な日常を書いていきます。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
50代の主婦の定年生活後のライフスタイルです. 旦那さんと子供たちとのゆったりライフを綴っていきます。
日々の小さな幸せと楽しみを見つけて✨ お一人様でも、ハツラツと毎日を暮らすアクティブシニアです!
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
昨夏にインド出身の旦那さんと再婚♡ 同時にイスラームに入信してムスリムになりましたが、決して優等生ムスリムではありません国際結婚の日常やムスリムライフ・幸せに生きるコツをシェアしてます
家計、購入品、日々の出来事、他愛もないひとり言。なんでもアリのBLOG。
アラフィフが飼い猫とか沢山ある持病闘病とか、食や日々に関する雑多なことを書いています。
脳出血と脳梗塞で要介護となった母の在宅での介護等にまつわる記録です。2021年秋に心不全で急逝したのちは振り返り&介護や暮らしのお役立ちネタをつづっています。時々北欧やインテリア雑貨なども登場しています。
Fika(フィーカ)はスウェーデン語で「コーヒーブレイク」や「ちょっとした休憩」の意味。 Fikaができるようなくつろげる空間で暮らすインテリアや素敵な雑貨情報、暮らしの知恵などもお届けします。
面倒くさがりだけどA型主婦の、楽してきちんとできたらな。やる事も、持ち物も、なるべく少なければ楽ちん。
日々の生活でお役に立てる情報などを発信しております。 気軽にご覧ください。 ゆるく生活して心にゆとりを持っていきたいです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)