日記です。昭和100年の誕生日が過ぎてて58歳だそうです。ブラブラしてます。
日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録として掲載していきたいと思っています。
映画・猫・温泉・Stitch・アニメ・旅・リユース店巡り・ダボハゼちゃん<°)))彡応募・唯我独尊・心地良いこと・小春日和が好きデス☆ そんな管理人がぐうたらにリア充・相反しながら(笑)目指します♪
日々黄昏ていく自分と向き合う日記
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
他愛もない、あんなこと、こんなこと
ベアたんの気になったもの、好きなものなどを紹介していきます! なるほどな雑談もあったりなかったり。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
月10~12万円ほどでひとり暮らししています。ごはん、おでかけ、買ったものなど暮らしの事とお金の事を日記感覚で記録しています。
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
あっという間にアラフィフ!目指せ、豊かな老後★「ないものねだりをやめて、等身大のくらしを考える」をモットーに、暮らしのあれこれを綴っていきます。
ミニマリストの休日バッグの中身|軽やかに過ごす持ち物のルール
洗面ボウル洗い、オート化
【耳が痛い?】その人の弱さ、の、お話。
【coca・GU・ユニクロ】服好きミニマリスト主婦が真夏にリアルに着る服10着
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
退屈しなくていいね!毎日片付け〜断捨離
体重も薬もなくしたい
母の断捨離〜フクロウと小物入れ
パントリーが一瞬で片付いた?!
鹿島神宮・休日50代女性ぼっち日帰り旅・壮大な空間にいやされ圧倒される
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
ショッピングモールは競歩で
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)