目下趣味はパソコン、他にもいろいろあったのですが、コロナ下の現在 引きこもりがちな毎日です。 なるべく日々の楽しい記事を書いていきたいと思っています。
日々黄昏ていく自分と向き合う日記
50代の主婦の定年生活後のライフスタイルです. 旦那さんと子供たちとのゆったりライフを綴っていきます。
日記です。気がついたら55歳になっていました。最近は強制リタイア状態です。
60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。
2021年12月、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)で夫を亡くして未亡人のスタートを切りました。夫の闘病中のこと/未亡人となったばかりの暮らしのこと。
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
アラフォーになってやっと始めた婚活。ダイエット中なのに美味しいもの食べすぎで痩せません!
東京・文京区で年収300万円台の親子3人暮らし。質素でも心豊かに暮らすための便利帳的ウェブメディア。
親の看取りが終わりました。たった一人の人生の始まりです
夫婦二人暮らし。県外に子ども二人。身軽になって丁寧に暮らしたい私の日常。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
リタイヤ生活の日常 アーリーリタイヤを考える方の参考になれば幸いです
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
5kg近い、7歳の黒いトイプードルわんくんとの暮らし。15年超えて続けている株式投資、特に優待が好き。投資、節約、貯金、福袋、読書などなど日々の暮らしのブログを読むのが好き。
リベ大♡両学長のYouTubeでお金を始めました。 パート収入8万円で暮らしています。 時間があれば本を読んでいたい📚 基礎生活費は低いけど、とっても自由です(笑)
今、48歳の私。 素敵な50代を迎えるために、充実した日々を過ごしたい! 家事、インテリア、ガーデニング、料理、ペットの事等、毎日の記録を日記風に綴っていきます。
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
日々の小さな幸せと楽しみを見つけて✨ お一人様でも、ハツラツと毎日を暮らすアクティブシニアです!
定年を迎えて嘱託となったおばさんの日々の奮闘日記です。
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
ワーママあんなの頑張らない生活を記録。節約やおうちづくりも
好きな音楽を聴きながらネコとぼんやり暮らしています。おいしいごはんとインテリア、なにかと多趣味ですが身の丈にあった、こじんまりとした暮らしを楽しんでいます。
1LDK賃貸アパートにストレスMAXで4人家族で住んでいましたが、旗竿地の建売を購入!1LDK時代を振り返りつつ、マイホームでの生活について書いています♩「旗竿地」「建売」ならではの記事もありますので、是非ご覧ください。
還暦を迎えました。12年前に離婚し、たくさんの経験をしてきました。本当はもっと楽しく迎えるはずの60歳。いきなりの試練からのまたスタートです。
アラフィフの毎日気になること、ライフスタイルなど地方から日記のように発信、綴ります
OLOG へようこそ。 由来はOL+BLOG=OLOGから。 文章と音楽が好きな平凡OLの筆者が 日々の暮らしをより良くする為の方法を中心に発信していきます。 これからよろしくお願いします。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
脳出血と脳梗塞で要介護となった母の在宅での介護等にまつわる記録です。2021年秋に心不全で急逝したのちは振り返り&介護や暮らしのお役立ちネタをつづっています。時々北欧やインテリア雑貨なども登場しています。
日々プレイしているゲームの話とか、気になったこととか、毎日やったこと、感じたこととかをメモ代わりに日記にしています
リノベ団地でミニマル生活と資産運用でのんびり暮らしています。なるべく無駄なお金は使いません。頑張らずにラクして生活が回る仕組みをつくっています。
人生黄昏時突入 少しでも明るいうちに 出来ることしてみたい
独身ですが家を建てます。家作り関連やおた活(ゲームやキンキ、遠征先等々)の誰かに役立つかもしれない情報を発信してます。
天涯孤独街道まっしぐらの貧乏生活独り身お志乃。 身の丈暮らしで頑張るも、それもそろそろギリギリ財政。 独り淋しく朽ち果てるのも、それも我が人生…。
「資産運用で夢はアウトドアでまったりブロガー」 心身ともに豊かに暮らすため、過去の失敗談から学んだこと これからの挑戦を中心に発信します。
【GILDANのスウェットをレビュー】コスパの良いゆったりスウェットはコレに決まり!
イオン自慢の海鮮恵方巻きは崩壊する!丸かじり出来ない!
50代。親友、友人関係は?
超えてしまった一線
* 佐 多 岬 ま と め *
検査結果が悪かったらどうなるのかは謎。
【1月の家計簿】年始買い出しと通信費の転換期。
【ミニマリストの銀行口座】お金が貯まりやすい口座の使い分け方
1本無いだけで、えらい事っちゃです
今日 載せた写真はリアル現実
ずっと解約できなかったサブスクをついにストップした話
掃除に願いを込めた日。
ちょうどよい植物の育てかた
良い氣も悪い氣も玄関から入ってくる
プチプラ簡単リメイク!家具の取手を交換
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)