日記です。昭和100年の誕生日が過ぎてて58歳だそうです。ブラブラしてます。
映画・猫・温泉・Stitch・アニメ・旅・リユース店巡り・ダボハゼちゃん<°)))彡応募・唯我独尊・心地良いこと・小春日和が好きデス☆ そんな管理人がぐうたらにリア充・相反しながら(笑)目指します♪
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
日々黄昏ていく自分と向き合う日記
ベアたんの気になったもの、好きなものなどを紹介していきます! なるほどな雑談もあったりなかったり。
日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録として掲載していきたいと思っています。
60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
他愛もない、あんなこと、こんなこと
ひきこもり主婦です。ひきこもりも幾年月・・・。 代わり映えしない毎日ですが、 日々を無事に送っていることは良いことだ♪♪♪ 「お金をつかわないことが一番の節約」なのでは!? そんな“ひきこもり家計”記録が主です(=^・^=)
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
あっという間にアラフィフ!目指せ、豊かな老後★「ないものねだりをやめて、等身大のくらしを考える」をモットーに、暮らしのあれこれを綴っていきます。
月10~12万円ほどでひとり暮らししています。ごはん、おでかけ、買ったものなど暮らしの事とお金の事を日記感覚で記録しています。
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 49
【🎉予約販売開始🎉】ベアたん旅行記 初次郎 1巻
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 48
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 47
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 46
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 45
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 44
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 43
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 42
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 41
【🎉予約販売開始🎉】ベアたん旅行記 初めての佐賀 5巻 販売開始!
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 40
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 39
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 38
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 37
日本の新聞なのに日本のことを悪く書く新聞、毎日新聞
エアコンに物申す
【今日】いわしみそ煮缶詰+昨日の残りの半ライスと梅干し
【元恋人との未来】復縁?諦め?決断の羅針盤
交通費の節約事例・得した金額はいくら?JRの都区内パスで、お得に電車移動をする
選挙とアサイーブーム再来(?)にアラフィフが思うこと
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
斎藤一人さん 竹ひご方式
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
無農薬ブルーベリー狩り@安曇野&メディテーション(&初ショートステイ)
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)