バンコクで生まれ育った魔女がお届けする面白い日々 あわて者といわれるけれど私はいつも一生懸命。愛するタイランドと日本そしてハズバンド。 両手いっぱいの幸せと頬笑みをあなたにも
毎日の食事は心と体の健康のもと。どんな時でも美味しいご飯のある生活は、幸せを運ぶはず。 家計に優しいいつもの食材で作る創作家庭料理、プリン体を減らした痛風ケア料理を紹介しています。
生きていると色んなことがあります~心の軌跡~
59歳。卒婚、引っ越し、そして退職。 日々衰える体力と衰えたくない好奇心。 ほっこりまったり、心の陽だまり大切に。
周囲数km民家の無いサトウキビ畑に囲まれた 海辺の家からの迷い犬リッキーと私の想い出巡り日誌です
冴えないBBAから生まれ変わるって決めた。アラフィフ女の本気!人生を美しい瞬間で満たす!
内面の光にフォーカスした詩を創作したり、オラクルカードで受け取ったメッセージ等で、盛り上がった出来事を書き留めて楽しんでいますっ(*´꒳`*)♡
最新のアセンション動向をアシュタールのメッセージと共に紹介しています。また、日々の時事ネタについても考察を加えながら紹介しています。日々のライフスタイルアップにお役立てください。
人生後半期を気持ちよく過ごしたいと思っている主婦です。 今のテーマは、自分を好きになることかな?って思っています。 猫が好き、旅行が好き、温泉が好きです。
地球さんに感謝し 愛し 共生して生きることを意識しながらの毎日を綴っています。
親子関係から見えてきた今までのこと、これからのこと。
キャバ嬢の彼女との日々 それなりに純情・純愛です・・・ 18年の愛と葛藤の日々
「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人がお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログ
毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
人生はなかなかに試練が多くて。7回転んでも8回起き上がるために、私に力をくれたモノたちを記録します。どんなところが魅力なのか、どんな風に心に効いたのかを、できるだけ丁寧にエッセイの形に綴り、1枚の写真とともに載せる形でお届けします。
こころから溢れるものに従って生きていくときに浮かぶ心象風景です。
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
令和のママゴジラ、みき(仮)が普段の暮らしのグチを言います。
日々思うこと、感じたことを心のままに綴りたい
コロちゃんで暮らしが激変したぽんこつ主婦です。世界を駆け巡った独身時代、半径2kmのご近所をウロウロする今。 不安でココロ乱れがちですが小さな感動に幸せみつけます。海外組
サザンオールスターズが大好きです。 サザン話題に限らず、日常の様々な「気づき」「思い」「感情」 などを文字で表現しようと思います 共感・共有できそうな方、よろしくお願いいたします
教会設立70年目の大阪天王寺にある都会と下町が融合するオアシス空間・吹き抜けのキリスト教会へ、ぜひお立ち寄りください!
緘黙症、うつ病、パニック障害などを通じて気付いた事、日々感じた事を徒然なるままに綴っています。
真夜中の静けさをこよなく愛する、50代独女の心のつぶやき。
アラカン主婦のブログです。 趣味の事や日々の暮らしの事など、楽しく綴っていこうと思っています。 何気ない毎日をご機嫌に過ごしたいと思っています♪
広島在住のYEWJI(ユウジ)による詩のブログ「ワンダラー」です。
あっぷるパイが好きです。某法律事務所勤務。娘2人は既に独立。明日が良い日でありますように。ひとりっこ、A型、みずがめ座、たぬき。
オリジナル曲のことや音楽全般の記事、その他雑記などを書いています♪
ハンドメイド主に編み物が好きなアラカン主婦です。日々の出来事やつぶやきも書いています。
何事にもとらわれず、自由な発想で世の中に起こっていること、心惹かれることを書き連ねて行きたい。
外洋ヨットで海を航く徒然に想ったこと、セイリング・クルージングの楽しさ、素晴らしさを作詞、朗読、映像にしています。
1966年生まれ。 日々感じた事を綴ります。人生後半、漠然と不安を感じていましたが、ブログのお陰で少しずつ自分と向うようになり、余生を楽しめる気がしてきました!
60歳を目前に日々の暮らしや自然を通じて想いを綴っています。
龍神と共に「私らしく生きる」メッセージを伝えるシャーマン☆レイチェルのスピリチュアルな日々
50代、人生後半戦~心も体も色々あるね~
3人の娘を育て 専業主婦から40代で会社員になりました。 退職後も充実した毎日が過ごせるように、ブログを更新していきます。 母の介護のことも紹介します。
50才独身女性の毎日のつぶやき
悩みから夢まで話せるコミニティスペース、ココトモハウスのブログです。
元気が一番
【334日後に退職するボク】退職まであと157日、コロナ療養を終えみえてきた最低限暮らしに必要なこと 。20221025.
たぶんインフルエンザでダウン
コロナの記録と記憶2023③ コールセンターでのストレス
アオゲラさん
【コロナ】やっと解除【発症7日目】
【速報】 ANAマイル有効期限が2024年3月まで再延長!
怖すぎ!コロナの後遺症
【保育園行けない、、、】子供の風邪を知る
【コロナ重症化回顧】 脳に水が染み渡った瞬間
コロナの記録と記憶2023② これから始まるかもしれない旅行会社同士の攻防
【334日後に退職するボク】退職まであと223日、剱岳立山・北アルプス遠征を終えて 。20220820.
なぜあの店は潰れないのか?|潰れない喫茶店の経営戦略を親子で検証!
我が家にもついにコロナが 2023/1/30 月
私も陽性に 2023/2/3 金
一人暮らし女子の調味料購入記録
斎藤一人さん 未熟だからこそ挑戦し甲斐があるんだ
【速報】鶏の炭火焼(3年備蓄可能)が半額中
チェックロングスカートとショートブーツで50代あったかコーデ
50代主婦の楽天買い物リスト公開!
【デスク横】ワゴン収納公開!
60代の女性が気になること
パートをしながらの副業は月2万円ぐらいが良い
【少ない年収でやりくり】パート+特別支給の老齢厚生年金+副業
京都の田舎の賃貸でひとり暮らし【生活費1年分まとめ】2022
検査結果が悪かったらどうなるのかは謎。
カラダがよく知ってる…今、必要な栄養素
年をとると電気代が上がるという話は本当なんだなぁと実感
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 値上げラッシュで変わる食費と食事
【美鍋】 この鍋 全部 ペロッと食べちゃうけど 太らない
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)