バンコクで生まれ育った魔女がお届けする面白い日々 あわて者といわれるけれど私はいつも一生懸命。愛するタイランドと日本そしてハズバンド。 両手いっぱいの幸せと頬笑みをあなたにも
内面の光にフォーカスした詩を創作したり、オラクルカードで受け取ったメッセージ等で、盛り上がった出来事を書き留めて楽しんでいますっ(*´꒳`*)♡
59歳。卒婚、引っ越し、そして退職。 日々衰える体力と衰えたくない好奇心。 ほっこりまったり、心の陽だまり大切に。
周囲数km民家の無いサトウキビ畑に囲まれた 海辺の家からの迷い犬リッキーと私の想い出巡り日誌です
「誰かが泣いていたら、ともに泣いてあげなさい」…はじまりの人は、暖かな新生宇宙の夢を語ります。まもなく宇宙の夜明け。新宇宙との唯一の結節点「月見ノ里」は、帰還をめざす魂の最終列車の始発駅です。
「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人がお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログ
「子育ては人生の華(花)だったと言った父の言葉。私も我が子や…そして孫へと伝え残したい。
人生はなかなかに試練が多くて。7回転んでも8回起き上がるために、私に力をくれたモノたちを記録します。どんなところが魅力なのか、どんな風に心に効いたのかを、できるだけ丁寧にエッセイの形に綴り、1枚の写真とともに載せる形でお届けします。
地球さんに感謝し 愛し 共生して生きることを意識しながらの毎日を綴っています。
村上春樹作品、瞑想、映画、人間の心理などについて書きます。
『あなたの与えたものが与えられます。』『心施・智施・物施の順が逆になるとお金の便利さが悪に広がります~サトリ=「差」を取る・比較しない!
タロット 算命学 手相による運勢鑑定を対面でしています 占いからみえる運勢とそれだけでは決められない人生について考えています 暮らしの中の楽しみや単純な出来事から新たな視点を見つけていきたいです
サザンオールスターズが大好きです。 サザン話題に限らず、日常の様々な「気づき」「思い」「感情」 などを文字で表現しようと思います 共感・共有できそうな方、よろしくお願いいたします
1973年うまれ・アラフィフです。 生き辛さを抱えながら何とか生きてきましたが 今やっと立ち上がることができました。 日々思うこと / 涙のあとの「気づき」/ 天然石 / 神社 / 吉方位 いろいろ書いてます。
外洋ヨットで海を航く徒然に想ったこと、セイリング・クルージングの楽しさ、素晴らしさを作詞、朗読、映像にしています。
教会設立70年目の大阪天王寺にある都会と下町が融合するオアシス空間・吹き抜けのキリスト教会へ、ぜひお立ち寄りください!
龍神と共に「私らしく生きる」メッセージを伝えるシャーマン☆レイチェルのスピリチュアルな日々
家計に優しいいつもの食材で作る創作家庭料理、プリン体を減らした痛風ケア料理を紹介しています。 毎日の食事は心と体の健康のもと。どんな時でも美味しいご飯のある生活は、幸せを運ぶはず。
広島在住のYEWJI(ユウジ)による詩のブログ「ワンダラー」です。
いのりのつばさ
++12月のウオーキング記録*++
【注意】う~ん コロナ後遺症?感染から2週間たっても症状が続いています。
猫雑記 ~駆虫薬の滴下を察知した猫様達との攻防~
【決定版】体に悪い楽器ランキング【負担をかける楽器】
フィリピンの生卵は食べても安全ですか?皆さん食べていますか? - おしえて フィリピン掲示板
皮膚科へ通院
血流と血管について調べたら、血管若返り大作戦!「オサカナスキヤネ」が目に留まりました。
フルマラソンに備えて調整ラン
マラソンとCokeON(^ν^)
いい天気なので床屋に行ってきましたとさ
RUNあとのAfternoonTea ^^/
今週も飯は美味かった
2025年、ランチ始め
今年の1年の始まりです。
2025年。今年は健康に気を付けていく。
いつか行ってみたかった場所、いつかやってみたかったこと。その「いつか」が「いま」となり、実行に移す日
あっぷるパイが好きです。某法律事務所勤務。娘2人は既に独立。明日が良い日でありますように。ひとりっこ、A型、みずがめ座、たぬき。
火事を出して全部、燃えて 一から出直しです。
こんにちは。日常の出来事や思いついたことをつぶやいています。興味のあることは、お料理、ガーデニング手芸、健康(不眠) です。ドタバタですか宜しくお願い致します。
オリジナル曲のことや音楽全般の記事、その他雑記などを書いています♪
日々のことや思い出をつづります。お付き合いいただけたら嬉しいです。ブログ「シアワセの素」にもどうぞお越しください。
真夜中の静けさをこよなく愛する、50代独女の心のつぶやき。
究極の願望は「何もしたくない」と言う事に気付いてしまった徒然日記。
ネガティブな性格のお母さんの子育てブログです。 息子はアメリカに留学、娘は1浪し、現在大学1年生。息子と娘についてや私のつぶやきを気ままに書き綴っています。
緘黙症、うつ病、パニック障害などを通じて気付いた事、日々感じた事を徒然なるままに綴っています。
自分癒し & cocoroときめくこと & diet。様々な視点からそんな「何か」に繋がる”心”を綴っています。
おうちイタリア料理 カサゴのアクアパッツア風
おうちイタリア料理 リガトーニのグラタン
おうちイタリア料理 ウニとイクラのトマトクリームパスタ
四方山話 アメリケーヌソースのお話(小エビと真珠貝のアメリケーヌソース スパゲッティ)
おうちイタリア料理 サーモンのフェットチーネ イクラ添え
おうちイタリア料理 ツナとトマトのスパゲッティ
「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」でロマーナピザとマッシュルームピザ食べた!/横浜・馬車道
最初に食べたいものは
おうちイタリア料理 帆立貝のグラタン
おうちイタリア料理 真鯛とホタテ貝柱のフィレンツェ風キャセロール
豆知識|世界三大料理 トルコ、中華、フランス料理
おうちイタリア料理 牡蠣とクレソンのスパゲッティ
Buon Anno 2025♪
★お知らせ(TOP固定記事)★
シンプル・イズ・ベスト!! 困った時の立ち飲み屋 @ヴェネツィア
非常時の荷物移動大丈夫?体力維持と荷物の関係・荷物は軽いが良しとは限らない・登山家三浦雄一郎さんに学ぶ普段の生活
【趣味の時間】かごバッグ編みました &楽天ちょっと買い足し
クリアファイル1枚でマチ付きクリアケースとディバインダー
ミニマリスト_買い物失敗!
そりゃあ、シンプルに生きたいよ。
【片付け】長年使ったエコバッグ
スマホからXを削除しました【減らす生活2025シリーズ①】
ひとり暮らしで 友達の居ない人の多くが 実は …崖っぷち
まぁ どこの家庭も 似たよう な もの かもと…
小正月の小豆粥がこんなんなっちゃった
タカノ 「高嶺ルビーはちみつラスク」が届きました!!/今日の売買/ウォーキング
50代60代が、お金より着々と準備すべき一つのこと
王林って聞いただけでうんざり
モヤモヤや不安がある時はPart2
・・・なんですか ? コレは(怒)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)