夫とわたし共に60歳代がんサバイバーのふたり暮らし。断捨離や古くなったお家のDIYにも興味あり。年金生活ながらストレスをためないささやかな楽しみを見つける自分スタイルの生活を模索中♪日々を綴ったブログです。どうぞご贔屓に(*^^*)❀
日常生活でのニコニコなお話や溜息の出るお話などを語ってます。
40代後半から社交不安障害へ。克服か?共存か?どちらにしても今の自分からの脱出するまでの過程・出来事を発信。
ブログタイトルのとおり、筆者は男の子ですがかわいいものがすきです。 最近買ったかわいいもの、ふと思ったことなど気軽に投稿していきたいと思います。
趣味の旅行(年2,3回)やバイクやクルマのこと、その他日々の徒然をマイペースで更新中。
家庭用ミシンを使ってのバックや小物つくり、その出来上がった物の記録です。
そのへんの草を食う野草ハンター|茅ヶ崎 話せるシェア本屋とまり木 棚オーナー|文学フリマ出店|ノリと勢いによる本作り|ワークショプ主催|MAU通信卒|個人事業主 デザイン&マーケティング|カブ主
子育て&ライフコーチ 子育ても暮らしも頑張りすぎず、ラクに楽しく『自分らしく』を大切にする生き方を提案しています。
リタイヤ後の人生も今までと同じように「物事は必ず良い方に向かう」と信じ、迷惑をかけない程度に好き勝手に生きていくつもりです。 ブログを通していろんな方の生き方に感動したり共鳴したりして自分の糧になる事を期待しています。
感じたことを書き留めた自分のための雑記帳です。 その時の思いに近い歌がある時は一緒に載せています。
音楽ユニットPLAYESTの竜の字のブログです。 音楽活動の中で気付いた夢の叶え方や その中で気付いた、自分の幸せ 子供の夢を見守る日々を綴って居ます。
色んな人の人生を知って成長していくをモットーに情報を集めてブログを発信しています。
元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。 旅 / アウトドアグッズ / ホラー / 映像作品・音楽 / 美容 / メンタル / 日常
完璧主義でダメな自分をどこか好きになれない…何かあるとクヨクヨして落ち込みやすい…そんなあなたでもたった3か月で自分を無理なく受け入れ、前向きな感情で満たしてあげることができます!
人より多く転生を重ねてきた魂…オールドソウルの『ふるたま あや』が宇宙的感覚を持ちながらこの地球で生きて行くお手伝いをします。自分の道を自分の足で歩こうとするアナタへ
シベリアンハスキー4頭、猫1匹、人間2人、犬ブログ半分。ガーデニングや家庭菜園、映画、ショッピング。
きっと、空に近い場所にいるあなたへ伝えたいこと。手紙、時々、コトバ。 <夫と死別したemiのブログ>
思うままに生きている咲姫が日々の思い、お洋服などなどを気ままにつづりたいと思います。
会社員の雑記ブログ。 50代の日常を記録中。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
愛知県在住のキャリアコンサルタントが、2人の子育てを経て、母・妻そして「私自身」として日々考えること
今年もイタリア行きの準備に取り掛かります
2024年今年を振り返る(後編)
ボローニャで開催されたオート・エ・モト・デポカ
天空の城塞エリチェに行ってきた。
美しいブルーの海が広がるチェファルー
パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(2)
美しいモンレアーレの大聖堂を見に行く
パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024
フィアット・トッポリーノ・ドルチェヴィータを発見
カリスマシェフのガレージ
そろそろイタリア行きの準備に取り掛かります(2)
ランチア:イプシロンのその後は元気(4)
そろそろイタリア行きの準備に取り掛かります
小樽 パート4
フェラーリ:トレニタリアがエンツォ博物館を模した列車を運行
大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー
恋愛婚活アドバイザー、心理カウンセラーのブログです。婚活・結婚相談所話、そして自分らしく自由に生きるをテーマに、これまでの人生から学んだこと気づいたことなどを綴っています。
コスメ、ダイエット、文房具・サブスクなど好きなこと色々!自分の好きなこと、感じたこと、思ったこと、知って欲しいことを気ままに記録。
「スヤスヤ」の独り言スペースです。オタクな話題を始め、資産運用、ネットの話題など幅広く呟いています。
母親であり転妻でありパートタイマーであるアラフォー主婦の日常
シンガポール、マレーシアなど海外在住歴の長いアラフィフの私。あなたに元気になってもらえるようコーチとして、いろんな経験からアドバイスします。
人生で一度くらいしてみたいなと思うことを今やって生きています。 2021年2月、ふと「散歩するのが楽しい街に住んでみたい!」思い、1週間で京都に引っ越し。アラフィフ既婚ですが一人暮らしをスタート。現在長野暮らしを楽しんでいます。
私が実際に使っている画像生成AI3選
日本中で蜜蜂の危機? 今年の蜂蜜はもう採れません
なんか変になってしまいました
スリコで叶ったカンタン夏のおしゃれ♡
2025年夏のクローゼット6→7着
友達に戻れる?元彼との関係、見極めポイント3選
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
【FAQ編】STEPN_GO_レンタルの最新情報:収益やリスク、注意点などを解説
【FAQ編】LINE_WALKで賢く稼ぐ!徹底ガイド|効率的なポイント獲得でLINEポイントをゲ
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
⋆⋆【minä perhonen】まるで夢みたい!ど、どうしよう⋆⋆
斎藤一人さん 鍋焼きうどんの法則
古いクセは なかなかしぶとい
iHerbでお買い物(夏の必需品)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)