夫とわたし共に60歳代がんサバイバーのふたり暮らし。断捨離や古くなったお家のDIYにも興味あり。年金生活ながらストレスをためないささやかな楽しみを見つける自分スタイルの生活を模索中♪日々を綴ったブログです。どうぞご贔屓に(*^^*)❀
日常生活でのニコニコなお話や溜息の出るお話などを語ってます。
地域の人の情けや自然の恵みに感謝し、癒しのひと時をお互いに共有して人間らしさを追求する皆んなのブログ
ブログタイトルのとおり、筆者は男の子ですがかわいいものがすきです。 最近買ったかわいいもの、ふと思ったことなど気軽に投稿していきたいと思います。
家庭用ミシンを使ってのバックや小物つくり、その出来上がった物の記録です。
完璧主義でダメな自分をどこか好きになれない…何かあるとクヨクヨして落ち込みやすい…そんなあなたでもたった3か月で自分を無理なく受け入れ、前向きな感情で満たしてあげることができます!
子育て&ライフコーチ 子育ても暮らしも頑張りすぎず、ラクに楽しく『自分らしく』を大切にする生き方を提案しています。
リタイヤ後の人生も今までと同じように「物事は必ず良い方に向かう」と信じ、迷惑をかけない程度に好き勝手に生きていくつもりです。 ブログを通していろんな方の生き方に感動したり共鳴したりして自分の糧になる事を期待しています。
子どもも大人も、気になった本を積極的に読む。本と勉強(デザイン)と時々娯楽映画をがんばります。
シベリアンハスキー4頭、猫1匹、人間2人、犬ブログ半分。ガーデニングや家庭菜園、映画、ショッピング。
感じたことを書き留めた自分のための雑記帳です。 その時の思いに近い歌がある時は一緒に載せています。
色んな人の人生を知って成長していくをモットーに情報を集めてブログを発信しています。
そのへんの草を食う野草ハンター|茅ヶ崎 話せるシェア本屋とまり木 棚オーナー|文学フリマ出店|ノリと勢いによる本作り|ワークショプ主催|MAU通信卒|個人事業主 デザイン&マーケティング|カブ主
人より多く転生を重ねてきた魂…オールドソウルの『ふるたま あや』が宇宙的感覚を持ちながらこの地球で生きて行くお手伝いをします。自分の道を自分の足で歩こうとするアナタへ
東京大学の大学院に通う息子をもつシングルマザーです。息子の子育てや10歳年下のイギリス人パートナーとのアラフィフライフを綴っています。”ものさし”にこだわらない生き方を目指して第二の人生を歩んでいます。
【自己成長できると行動したくなる!】 自己理解を深め、主体的に行動しよう! チャレンジする勇気はきっともう持っている! 行動することで現実は大きく変わる! 一緒に成長を感じよう!
思うままに生きている咲姫が日々の思い、お洋服などなどを気ままにつづりたいと思います。
元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。 旅 / アウトドアグッズ / ホラー / 映像作品・音楽 / 美容 / メンタル / 日常
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
きっと、空に近い場所にいるあなたへ伝えたいこと。手紙、時々、コトバ。 <夫と死別したemiのブログ>
愛知県在住のキャリアコンサルタントが、2人の子育てを経て、母・妻そして「私自身」として日々考えること
土木施工管理技士の勉強方法や公務員のあれこれ、仕事などをメインにさまざまな情報(ときどき雑記)を発信しています。
禁ドア
伝えることの重要性と在り方
今回こそは
恋愛論でも語っておくかな
だって好きなんだもん①
にゃんと思考のトレーニング
春にして君を想う
シングルマザーの彼氏が理想的な父親の代わり? でも、裏に隠された真実とは
シングルマザーの恋愛と子供たちの気持ち
【恋愛に疲れた診断】恋愛なんてどうせ上手く行かないし面倒くさい!
再婚前の心配事はその後どうなった?入籍し半年経過して感じている事
シングルマザーの婚活 初デートは子連れと2人きりどちらが良いか それぞれのメリットデメリット
モテる女性モテない女性の違いは?【つぶやき】
結婚直前に提出する年末調整はどう記入するのが正解!?
シングルマザーと同棲した彼氏が感じた事と起こした行動
東京・国立で眠れるあなたの本当の姿を取り戻す!ヒプノセラピーで悩み解決のサポートをしています。
恋愛婚活アドバイザー、心理カウンセラーのブログです。婚活・結婚相談所話、そして自分らしく自由に生きるをテーマに、これまでの人生から学んだこと気づいたことなどを綴っています。
「スヤスヤ」の独り言スペースです。オタクな話題を始め、資産運用、ネットの話題など幅広く呟いています。
主にロミオの青い空のレビュー、妄想。そして、 素敵なイラストを描かれている方々のツイートを掲載します。
”自信” と ”自分らしく生きる” を中心に情報発信しています。 <自信> 自信のない原因、共通する特徴、自信に必要な土台、人を見抜く技術 <自分らしく生きる> 幸福、成功、自分らしく生きる、お金の正体と健全な関係、モチベーション
クラフトバンドで作るイルビゾンテ風バスケット
いつもニコニコしてる人をどう思いますか
70歳で退職したくないなぁ
( `◔ ω ◔ ) .。o 強がりは得意だけど 春 は …
手作りヨーグルト
65歳の私のお金の考え方。
冬服の反省点③
「10着で着回す通勤服」で人生が豊かになった話|時短×オシャレ。継続5年目のご機嫌社畜ハック
【無印オススメ】鉛筆キャップ【無印良品購入品】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
おすすめの本と子供に読んで欲しい本と
【ミニマリスト生活_No.44】重た〜い “お水やお米のストック” は “無印良品 平台車” で楽ちん収納!
お部屋の中で野菜を育ててみた結果
斎藤一人さん 会話のドッジボールになっていませんか
ミニマリストに加湿器はいらない?…いーる!その理由と私が使っている機種を紹介
自分で洗って綺麗になった!トレンチコートはクリーニング屋さんいらず
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)