人生の後半戦に入って、妻がドラムを習い始めました。爆音ゆえに限られる練習場所。いつしか ’プライベートスタジオがあったらなぁ。’が彼女の口癖に。スタジオを作る!彼女の夢が叶うまでの奮闘を筆不精の妻に代わって、わたしが記録を残しています。
IORI official web site 出版情報やお知らせ、旅写真など。
和紙で現代美術している浜田澄子のブログです。和紙で現代美術しています。日常にアートを取り入れることや制作の記録など、日々、綴っています。2022年3月1日 youtube開局に伴いブログ名を『浜田澄子のアートな生活」に変更いたしました
出産祝いにお贈りするダイパーケーキ(おむつケーキ)&ペーパーアイテムのレッスン、制作販売をしています
クリエイジブ!はクリエイティブ会社代表のエイジが発信する、クリエイティブな学びと仕事のブログサイトです。クリエイティブとエイジを重ねてクリエイジブ!クリエイティブな現場のリアルな情報を是非あなたのクリエイティブライフにお役立てください。
1/24 消える日本製の園芸用品
◎10年前に買った扇風機はどうなったか?
イシグロ新作 日本の組木技術で作られた天然木製アンティーク調救急箱が販売開始です・・・!
1/19 今年、兵庫県芝生のまち小野市は選挙の年です
24日0時~ちりめん山椒 日本製不織布マスク福袋各種 味源のだし お得多数加藤珈琲店他
【ネタバレ】福袋2023 33000:日本の伝統工芸 REALJAPANPROJECT[伝統工芸/国産/日本産/職人][リアルジャパンプロジェクト] お買い得pickup色々な福袋半額以下激安炭酸水etc…
ぽち♪1000円OFFクーポンde特別価格のキャニスプーンなど★scope version.R
スニーカーの防水スプレーを買い替えました【失敗しない防水スプレーの使い方】
1/10 経験とコツを必要とする刃の調整が不要!
兵庫県芝生のまち小野市
謹んで新春の御祝詞を申しあげます
旅に出て分かる日本の凄さ
12/27 1年間ありがとうございました。
年末の芝生の手入れ 今やっておくと春までスッキリ
喘息持ちなので無添加の煙くないお香が欲しい
50代でわかったこと
豊かさは自分が決める!今月のボンマルシェ
【ワーママの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの
【50代】思い立ったら吉日
日々の小さな「できたこと」を積み重ねていこう
缶詰2月1日から値上げ&備蓄サバ缶を使ってサバ大根
【義実家記録】イオナズンを300回くらい唱えた件
ストック管理マグネットをブラックボードに貼ってスッキリ
1日を気分よく過ごすのに、朝食に卵を食べるとよい理由
ものと一緒に捨てたかったこと 苦しい思い出にはサヨナラ
斎藤一人さん 神様が手を貸してくれるのは軽~い人
シンプルで使いやすい食器棚
ミニマリストの靴|2023年は全5足です
ブログをリニューアルしました!転勤族の妻が経済的自立を目指す。ブログ開設にかかった費用はいくら?
【無印良品】値上げ前に買うべき!おすすめアイテム
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)