ひょんな事から縁あって巡り会った50代の主婦4人が 「ある共通の想い」を持ち寄ってバンドを結成する事になりました。 私はドラムを担当してます。 このブログは主に私の練習記録&バンドの成長記録を綴っていきます。
50代は人生の大きな分かれ道。 精神的にも自立した女性を目指し、ひとりで愉しむ時間を沢山作っていきたいと思うようになりました。 いつまでも自分を好きでいられるますように♪ このブログが、そんな生き方の切っ掛けになったら嬉しいです。
自分のために片付ける ~一生片付くおうち体質を手に入れて「本当の私」に近づく思考が整う家の作り方~
子育ては終わったものの、認知症の母と病気の娘の手助けで需要の高い50代を過ごす主婦です。家事や掃除に追われずに、スムーズに片付けて掃除をラクにするコツを綴っています。
50歳からの生き方を諸先輩や素敵な生き方をしている人から学ぶブログです。 そして、学んだことを生かし、人生の後半をよりよく生きるためのブログです。 一緒に楽しい人生作っていきましょう。
日常の『小さなしあわせ』を感じられる瞬間を大切にしたい!たくさんのしあわせを見つけて、しあわせの種まきをしていきます。5年後、10年後・・・どんなしあわせの華が咲くか楽しみです♪
うみまちから日々の出来事をつづります。女医歴25年です。健康、医療系の話題が多いです。腸内環境、線維筋痛症、ダイエット、糖質制限、オイルにも興味があります
人は人、自分は自分。Be yourself! 20代で単身渡豪・仕事・国際結婚。30代で出産・離婚・難病・手術。いろいろあったけれど、娘も社会人に、私も50代。これからは、人生の支えとなった算命学の知恵を一人でも多くの方に伝えたい!
アラフィフからブログを開始。最初は失敗したけど今ではkindleでブログの本を出版するほどに成長!ライターの他にもラジオパーソナリティもやっています!楽しみながらやってます(^^)
50代はアクティブに! 2018年、スペインのヒホンという街で3ヶ月の留学。 2020年4月より放送大学生。 フルタイムのパート、バラ、植物、猫さん、掃除も好きで断捨離も実行。新たな趣味は山歩き! たまに可愛い孫と遊びます♡
日常の毎日、非日常の特別…重ねる日々の日記です。 九星氣学で自分を知り、相手を知ることで人間関係の無理をやめました。更にパワーアップする吉方位へのお出かけが楽しみ。 2022年3月から、氣になっていた「算命学」の勉強を始めました。
50代半ばにして、ダイエットのためにジムに入会しました! 人生100年の時代、まだまだこれから!!素敵な60代を迎えるために、自分磨きとシンプルな暮らしを目標に、働くシングルの日々を綴っています。
あなたの色をみつけます!自己肯定感をアップして楽しく生きるお手伝いをします
自己肯定感が低く、口癖は「私なんか」他人と比較しては卑下・自分嫌いのHSP氣質な私なんか星人でした。 子どもの不登校を機に自分と向き合い、受け入れたら楽になってきました。
TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナー│数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナー。 若い頃からワキガの悩みがあり手術も経験しています。ワキガにおすすめの制汗剤やデオドラントについて綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)