アイリスオーヤマの低温調理器「PocketChef」は使いやすい?基本情報や口コミを徹底調査
ママ倉の食器水切りラックはなぜ人気?基本情報や口コミを徹底調査!
YDHのゴミ箱上ラックは本当に便利?低身長でも使える?基本情報や口コミを徹底調査
Redsackのウイスキーポンプディスペンサーって何?どう便利?基本情報や口コミを徹底調査
パール金属「珪藻土トレー付き水切りかご」はどう便利?基本情報や口コミを徹底調査
【LeLante】キッチンバサミの切れ味は?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
リンナイのガステーブルは実際どうなの?基本情報や口コミを徹底調査【KG35NBKL/13A】
貝印「関孫六 匠創 三徳包丁 165mm」が人気のワケは?切れ味&耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
SAKuRAKuの水切りラックはどう便利?サイズ調整できる?基本情報や口コミを徹底調査【JIN-603】
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
ホットプレートとガス、光熱費が安いのはどっち?実際に比較してわかったこと
断捨離 ⑦調理器具 / 【かなだんズ】のイベント募集中!
長く愛されてるiwaki「パック&レンジ」人気のワケは?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
SOLEMOODのホットプレートは何人用?煙は少ない?基本情報や口コミを徹底調査
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
昨朝、お袋はデイサービスに行きました。 朝から、私が離れで使っているこたつ布団を洗濯しました。 母屋のお袋の部屋の片付けやトイレ掃除をしてから、近所の床屋さんに行って散髪しました。 髪の毛が少ないのに、耳や首にかかると気持ち悪くて、いつも短くカットして
勤めをやめてから、いろんな書類の職業欄に、農業と書くか無職と書くか悩んでいました。 昔のテレビ番組では、テーマに沿ってコメントをする人の肩書が「〇〇評論家」というのが多かったです。 大学教授でもなく、元〇〇でもない人の肩書として、〇〇評論家という肩書が
ツアーの参加人数が足りないため3回も中止になった高野山お礼参りどうしたものかと考えているうちにいっそのこと自家用車で行くかということになりました。最初のうちは1泊できるように宿坊などを調べておりましたがこんなこと言うのもなんですが費用がすごくかかる!しかも行く日による値段の高低差同じ宿なのに2万円台から10万円台も違うこと!に驚く!ひとり分の値段ですからその2倍かかるわけで山を下りたあたりの町の普通のホテルにでも泊まる?ああ〜そんなことならいっそのこと日帰りで行くか?となりそれで気が軽くなりました。疲れて休みたくなればそこで近くのホテルをスマホで探し泊ってもいいのでなんとかなる。高知の旅を思い出します。そんなことばかり直前まで考えていたので肝心の高野山の下調べはほとんどなくとにかく「高野山へ行く」の一心。...ありがたかった高野山参り
4月24日(木)曇り最低気温 +6℃最高気温 +16℃ 青々としてる草は なんだろうたしか緑肥って聞いたことある♬ 少し晴れ間が見えたけど、一日ずっと曇…
ぽんきちの「かえるのひとりごと」も今回で4978回目の更新。ずいぶんと長いこと続いたものだと自分でも感心する。ブログを始めたきっかけは当時HPの制作に関わっていた知り合いが「こんなに簡単に自分なりの日記なり店の宣伝なりを自由にネット上にアップロードできるよ」の
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! だんだんと空の青さが鮮やかになってきました。 春霞の季節から、五月晴れの季節へと景色が変わってきています。 「思わず駆け足になるわね」 お隣の家では枝垂れ桜が満開に。 首が痛くなることに気づかないくらい、見上げ続けてしまいました。 「一日中どっかからか花びらが舞ってくる一日だったわね」 まだ春野菜はスナップエンドウの苗だけというスカスカな畑ですが、 越冬したイチゴに花が咲きました! 夕方には、表情のある雲が広がりました。 農繁期に入ってバタバタしても、景色を楽しむ余裕を持って心のシャッターをたくさん押していきたいです。 柴犬ブログラン…
昨日の午前中は、映画『オッペンハイマー』を観ました。オッペンハイマーCasey Affleck2025-03-04 3時間の長い映画です。 ほとんどが、会話です。 世界初の原子爆弾の開発を指揮した「原爆の父」として知られるオッペンハイマーの話です。 原爆を開発するまでと、広島
23日水曜日は全国的に広く雨の予報でしたがずっと念願だった高野山へお礼参りに行ってきました。去年一年かけて四国88か所逆打ちお遍路を達成しあとは高野山へお礼参りにと思いながらも3度もツアーが中止となりそろそろ田んぼも忙しくなるので思い切って自家用車で行ってまいりました。しかも日帰りです(笑)朝5時過ぎに家を出て高速道を兵庫~大阪~和歌山へ走りました。どこも霧は深いものの雨が降らないで助かりました。午前11時に無地到着!金剛峰寺です。作法にのっとってお参りしてから御朱印をいただき中を拝観。そしていったん車で移動して奥の院へ高野山はお山全体広いです。写真はありませんが弘法大師御廟にお参りしました。午後7時半に帰宅しました。往復走行距離580キロでした。雨にも合わず本当にありがたい一日でした。とりあえずご報告だ...高野山へお礼参りに行ってきました。
トランプはムチャクチャな事を言う時もあるが、ごくたまにまともな事を言っている時もある。それは米国経済にとっては利下げが必要かどうか・・・だ。FRBはトランプ関税など様子見姿勢を続けているが、一方ECBは6回連続に金利を引き下げている。現状の環境でさえ、FRBのスタ
南京町を少し散策したのは、 この近くのお店で、貸衣装を借りるためでした。 あと数ヶ月で、 長男が結婚することになり、 ホテルの提携貸衣装屋さんが、 南京町のすぐ近くだったわけです。 娘の結婚式も経験済みで、 その時も留袖を借りたので、 その時のことが 大いに参考になりました。 ただ、娘は岡山市のホテルでの挙式で、 神戸のホテルとは、 全然訳が違う感じ…。 事前に貰っていたパンフレットでも 最低料金が岡山の衣装代より数万円上でした。 夫と行ったので、 先に夫のモーニングを試着して、 こちらは、娘の時には 別に買わないといけない シャツやらサスペンダーなどは、 レンタルに入っていて、良心的な感じで…
昨朝は、お袋の洗濯を済ませ、朝ドラの『あんぱん』を観てから、ホームドクターに行きました。 一昨々日、お袋の訪問診療があり、その支払いと薬の処方箋をもらうのが目的ですが、私も診察してもらいました。 1〜2か月前(正確な記憶はない)、左脇のすぐ下にしこりが
大規模農業をやっている弟から「トラクター作業のアルバイトをしませんか?」というLINEが入りました。現在、田植えに向けて田んぼの耕起作業が真っ盛りで、猫の手も借りたいほどらしい。いつもお米や野菜をいただいているので、恩返しも兼ねて少しでもお役に立てればと思い出
JUGEMテーマ:つぶやき。つい先日は作業場の切り株除去そして今回は柱作業場本体の足場は石場建て相当の水が常にかかる場所以外だと何年もの間腐らずに保持できる今回の柱は増設した部分柱の根元を焦がして埋設している雨が降るといつも水浸しおかげで1
2階の母の部屋に行ってみると、まだ母は寝ていた。TVがつけっぱなしになっていて、音声はもとから聴こえないので常に出ないようにしています。チャンネルは母の好きなEテレ、流れている映像にはなにやら惹かれるものがあり、自分は立ったまましばらく画面...
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 展望台の桜は満開を過ぎましたが、花吹雪が楽しめました。 「あと3日くらいお花ちゃん元気だとイイナ」 「お友だちが来てくれるってカーチャン言ってたから、」 「お気に入りのこの展望台に」 「一緒に駆け上がったりしたいのよ」 月曜の天気予報は今は曇りですが、山並みが顔を出してくれるといいなぁ!と思います。 今日は囲炉裏部屋での宿題を1つやることにしました。 久々の「うま〜くヌレール」登場です。素人でも簡単に塗れる漆喰。 コテを使い、2時間くらいかけて一面の壁を真白に塗りました。 4年前に大工さんにリフォームしてもらったこの蚕室、その後もちょ…
52歳で大阪から山口県に移住し、自然豊かな生活を楽しみながら成長中。鶏の育成や家庭菜園、資格取得、メルカリショップなど、多彩な挑戦をシェア!田舎暮らしのリアルな魅力をお届けします。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)