毎日の雑学やスピーチのネタに!今日は何の日・明日は何の日?この日は何の日?何の記念日?この日の出来事?この日誕生日の有名人・芸能人は??旬の食材出荷時期一覧、草花の開花時期一覧など。
高岡産「優香メロン🍈」試食😋皮のギリギリまで甘いメロン🍈です。午前中は今一つ気力沸かず天丼てんやのランチお買い物は、富山県産「コシヒカリ」購入4250円まぁ、仕方ないなぁ夕方の定位置夕焼けするか?月は見えるかな❔と、空を眺めている。うろこ雲広がる月が見えない😖💦夕陽が赤い月は…😁明日の朝まで見えるかしら🙄❔明日は七夕さま東の空に「夏の三角」織姫と彦星の星が見えるはずなのにこれだけうろこ雲が広がるんじゃ見えません😵⤵️七夕さまでは🎶笹の葉さらさら~🎶歌うが、短冊やら飾り物をするのは竹を使う。笹と竹の違いはなんだろう…どこかのリンクを探してた、はずなの...7月6日日曜日
ciao♪ まあ、おもしろい雲なにか おもしろいことがあるかも ヤブカンゾウ(薮萱草)の花が咲き始めています別名、忘れ草。 こっちにもヤブカンゾウなにか止まっていますトンボさんです 羽根の先だけが黒いですノシメトンボかな 我静なれば蜻蛉来てとまる 高浜虚子 にほんブログ村
お正月明けから始まったマンションの大規模外壁補修工事。 ようやく終わりが見えてきました。 あとは細部の補修、点検作業。 長い密閉生活から解放される日が近いのは嬉しい限りです。 この工事が始まるに当たり、和室座卓に置いてあった孫の山道ドライブ セットを一旦片付け、ベランダの植木鉢をそこへ移動させていましたが、 それらも元通りベランダの定位置に。 この座卓がフリー状態にあるのは、 実に12~3年ぶりのことです。 現在高校1年生の孫が幼児の頃、親戚のお兄ちゃんから大量のミニカーと 山道ドライブセットの玩具を譲り受けました。その時にセッティングした時から テーブルはずっとそのまま。彼には一番の安息スペ…
ノウゼンカズラの花暑いのは大好き 葛の花いい香りです秋はちかいのでしょうか ザクロの実 ヒメコウゾの実 ツバキの実 鬼ぐるみの実 クレマチスの実五月雨に胡桃かたまる山路かな 斯波園女 にほんブログ村
おっはようございます🤗💖💚💙!! なんか最近「道の駅」に梅干しがないなってなり自家製の梅干し作りを考えたのですが、それにしてもなぜ??日本全国的にそうなのかしら???何でもこの6月の法改正により食品衛生法も改正されたそーな😤 日本の伝統的食材の良品が、こう言う法の...
2025.1.4 宮古島・前浜ビーチにて photo by akane こんにちは。あかねです。 暑い日が続きますね。関東もそろそろ梅雨明けでしょうか。 2024.9.15 とっとり花回廊にて photo by akane 今日は猛暑日予報の出ている中、午前中に近所の神社に行って来ました。 目的は「病気平癒」のお守りをいただくため。 次にお見舞いにいったとき、父に渡そうと思いまして。 長く続く単調な入院生活(リハビリ)を、何とか気持ちを切らさず乗り切って 再び自宅で生活ができるようになってもらいたいから。 この神社は実家周辺の氏神様で、両親がいつも初詣に来ている場所です。 私も子供の頃から馴染…
ムクドリのようです…😅栗の実が成長してます。午後には鯉❗雉刻々と変化する空こちらで夕焼けまで待つか…😁いやいや帰ろう帰宅して、いつものように西の空を眺める月が見えない😖💦関西万博に出かけた友人からお土産もらいましたすごくたくさん歩いたそうです。戸出の七夕祭りにさえ人混みを避けたいワタシ行けないです。アマガエルと紫陽花そして月が見えた👏瞬間的でした❣️7月5日土曜日雨が降る🙄❔
おっはようございま〜す🤗💕💖 💚💙!! 昨日のプールの帰り道に、週一の食材購入ついでに立ち寄った手芸店が、店じまい一層セールやってて、20%OFFキャッ!! そこで「鍋つかみ」のための生地を調達!! この生地(表柄)と裏地に使うフェルト生地の色合わせが、とても楽し...
モンダミンハビットプロ どこで買える?ドラッグストア・通販・歯科専売ルートを徹底調査!
「モンダミンハビットプロ、どこで買えるの?」そう思っているあなたへ。このマウスウォッシュ、実は普通のモンダミンとは一味違います。一般的なドラッグストアで見かけないことも多く、どこで手に入るのか、そして一番お得に買う方法は何なのか、気になりま...
ノウゼンカズラの花暑いのは大好き 葛の花いい香りです秋はちかいのでしょうか ザクロの実 ヒメコウゾの実 ツバキの実 鬼ぐるみの実 クレマチスの実五月雨に胡桃かたまる山路かな 斯波園女 にほんブログ村
・ボスウェリア・カルテリーBoswelliacarteriiぼすうぇりあ・かるてりーカンラン科、主な産地はソマリアSomalia・インド・イエメンYemenで木(乳香樹)から得られる樹脂として人類史上少なくとも五千年前も古くからの香料でエジプトの埋蔵品として発掘がある。樹木に傷をつけると白い樹脂が浸出し最初はネバネバしているが、やがて固まってきて黄色い透明感のある樹脂になる。精油しフランキンセンスオイルFrankincenseoil(乳香:にゅうこう)としてそのままでは香りが感じられないが、火で焚くと香ってくる。樹脂や精油は強い消炎、鎮痛、抗菌作用を持つことが知られる。漢方で鎮痛、止血、痙攣緩和に用いている。ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。[ボスウェリア]食生活について語ろう
令和7年(2025)7月7日。たんなる七夕ではありません。和暦の令和の7年に当たる年の七夕です。「777」とラッキーセブンが並びます。なんとも、おめでたいような並びなのです。この並びがあったのは、30年前の平成7年(1995年)7月7日です。まさに30年振りの出来事!まちでは
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)