奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
いつまでも元気で
今日も今日とて
とっくに越えてました
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
昼からの牧歌的ツーリング~・・・の訳が無かったw~☆
Hilts250で行くLESOVIKハンモックとモーニング
露地野菜の生産農家で週末田舎暮らし。アウトドアやFlyFishing、DIY等の趣味や遊びを情報発信。養豚業から野菜農家に転職したじーじとばあば、そして『ぶーちゃんばあばの畑』を宜しくお願い致します。
まだまだ続いてしまいますゴールデンウェーク話。。。相方は1人で、コツコツと作業しておりました、薪棚の整理。。。あちこち、あちこちとあっちに入れたりこっちに入れたりとやっていたようです。要は古い薪を近くの薪棚に移動していた様です。そして、5月下旬には未乾燥薪がやってきます。よろしかったらクリックをお願いします。🌸🌸🌸🌸🌸にほんブログ村...
またまたゴールデンウィーク話🛞🛞🛞🛞我が家の車の冬タイヤを夏タイヤに交換です。わが家は以前はゴールデンウィーク前に替えていました。しかし、この頃はゴールデンウィークにスキーには行きませんが、北軽井沢では、まだ凍結路面が発生する可能性あるので、居を構えてからはゴールデンウィーク後半に替えています。冬タイヤに交換するのも11月上旬に早めているので、以前より冬タイヤを1月くらい長く使っています。よろしかったら...
薪ストーブシーズンがほぼ終了してしまいましたね。。。しばらくはちょっと寂しいログ生活が続きますということでポチりましたフレイムストーブMAX MINIウッドストーブのやや大きい版ですいわゆる二次燃焼系のストーブでこれで薪ストーブロスな期間の心の隙間を埋める目論見
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。箱根の天気は晴れ。早朝に起床して部屋の…
こんにちは ふじやん です。日経平均は 5/9金曜日に 574.70円高と大きく続伸し37,500円を回復しましたが、それでも昨年末からは -5.99% と下落しています。では世界の株価指数はどうでしょうか。昨年末12/30を基点に比較すると上記7指数の中でトップは独DAX30の+18.03%で 2
本日、、、ゴールデンウィーク前からお山に居てましたYちゃんが旦那と一緒に大阪に帰ってしもてね、、、なんや、、、辺りがいっぺんにシーンとした気ぃがしましてんけど日曜の夕方の薄暗く小寒い時に外に出ましたんでそんな気ぃがしただけやろね。きっとそやわ知らんけど。
Yちゃんちの家の入り口あたりにひっそりと生えてますコシアブラの木が有りますねんけどね勝手に標本木とてここ暫く見守ってましてん。で、昨日とうとう食べ頃となってんわ。せやしね、、、いつもの場所にコシアブラの状態を見に行ったらばやったーいい感じにねパッと開いて
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は晴れ。昨日は疲れてので、朝…
さて、収穫したワラビですが新鮮なうちにあく抜きをしてしまいましょうまずは大なべに入れて水洗い今年のワラビは大きさ太さが揃っていていい感じです別の大鍋で湯を沸かします薪ストーブから取り出してきた灰をワラビにしっかり塗して90℃くらいまで沸いたお湯をザバーー
ノーズワークで 大好きなオヤツを 待っているリク君と小春ちゃん 別のノーズワークで待て 「よし」の合図で 夢中にオヤツを食べてます( ^ω^ )ニコニコ
□ 3日目の滞在ですが修理です。 ポンプ取り付けました。水が出るまで15分です。 このポンプ固定されてないので札幌へ持ち帰ります。 冬期間、現地に置いておくより安全だからです。 2x4材は、いくら塗装をしても弱ってきていて コーススレッドを打っても、駄目になってきました バラと野菜の柵を組み立てました。これに使っている 緑色の1x4はもうカズカスになってきて、乱暴に扱うと すぐに折れま...
乗っている車の一台があと半年で車検を迎える。 選択肢としては、 ① 車検を通して乗り続ける ② 売却する ③ 乗り換える の3つ。 普通に考えれば①だけれど、…
薪ストーブシーズンがほぼ終了してしまいましたね。。。しばらくはちょっと寂しいログ生活が続きますということでポチりましたフレイムストーブMAX MINIウッドストーブのやや大きい版ですいわゆる二次燃焼系のストーブでこれで薪ストーブロスな期間の心の隙間を埋める目論見
またまたゴールデンウィーク話🛞🛞🛞🛞我が家の車の冬タイヤを夏タイヤに交換です。わが家は以前はゴールデンウィーク前に替えていました。しかし、この頃はゴールデンウィークにスキーには行きませんが、北軽井沢では、まだ凍結路面が発生する可能性あるので、居を構えてからはゴールデンウィーク後半に替えています。冬タイヤに交換するのも11月上旬に早めているので、以前より冬タイヤを1月くらい長く使っています。よろしかったら...
本宅でも朝や帰宅すると必ず植物達を見回るよ。GW、別宅から本宅に帰ったらリトルプリンスが咲いた😀鉢で大きくしているスモークツリーも花が咲きだした!ピンクエンジェルだけは葉ばかりがふさふさになって花がつかなかったよ😭昨年の切られ方が悪かったのか窒素分が多く入った土だったか??、、、リトルルビーとグリーンファウンテンは楽しみに待つよ🥰オージー達も順番にゆっくりと開花!ドライになる子はドライフラワーにしています!ビニールハウスの中でユーカリ、ラベンダーやミカンやレモンの木も育てているのだけど、花が咲いて毎日ハウスに入ると本当にいい香りで癒されます。私はほぼノータッチのアカベ達。弱った子を消毒して復活させようとお世話したりと夫が大事に育てています。私の大事なハーブ&...植物に癒される
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)