今日いち-2025年2月22日
今日いち-2025年2月19日
今日いち-2025年2月18日
今日いち-2025年2月17日
今日いち-2024年12月20日
今日いち-2024年12月18日
わくわく広場で♪ビリヤニお買い物*\(^o^)/*
わくわく広場で♪チャーハン弁当お買い物*\(^o^)/*
スパニッシュオムレツ 汐入わくわく広場のアップルリング
群馬ソウルフード焼きまんじゅう わくわく広場で3割引き 甘辛味噌ダレの素朴で旨いヤツ
わくわく広場で♪お子さま弁当お買い物(*´艸`)
地域を結ぶ直売所♪わくわく広場でお惣菜お買い物(^_−)−☆
わくわく広場で買った♪ねりもの(pq・v・)+°
わくわく広場♪ヘミキンパ焼きそば(pq・v・)+°
地域を結ぶ直売広場♪わくわく広場で唐揚げ弁当お買い物^^*♪
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
おはよーございます。更新遅くなりました。昨日は内科へ不快感?あるので検査に(大した病ではない)けど、痛くてね、、血圧測定すると、、170とか、2回目でも160って、初めてこんな高いの、まあ精神的なことでも上がるのでと、、、ですよね。。。帰宅後測ると127とか133とかで正常でした。やはり気分や体調で上がったりするのかも、、薬を貰って帰りました。即少し食べて服用よくなるかと期待するもより症状が酷くなり、、不安に、、、痛みが増し治らないのでは?と落ち込んだ。食欲も失せ、完食したけどその後少し落ち着きました。今朝は大分らくになった。薬の効果がでてきた、、、痛みがあると体に力が入りくたくた、、何もしてないのに疲労感マックスまあ何とか落ち着きそうです。一体なんの病気?それは秘密です(笑)ネットで言いたくない、、ご想...ご想像にお任せします。朝御飯晩御飯
おはよーございます。昨日の朝御飯よく登場する青いお皿確か、銀行の粗品だったよな、、重宝してます^^晩御飯天ぷらサツマイモカボチャ茄子ピーマン蓮根竹輪忘れた(笑)ゴマ豆腐お味噌汁キャベツえのきわかめ夫婦して動きない生活なのに食事量多いと、わかっちゃいるけど美味しいのでふたりして贅肉つけてます。夫は身長174cm体重74kgわたし身長156cm(縮んだ)57~8kg夫は過去心筋梗塞2回体重は60kg台に抑えたいのにこれとゆう事していないので食だけが楽しみみたいな、、で、昨日の晩御飯はお米抜きにしようと天ぷらなので腹持ちいいはず1食御飯抜きにすると高騰している米代も助かる、節約にもなるし体重も減るはず一挙両得と考えていたのに忘れて御飯炊いた(笑)不快感一進一退まだ快復せず不調との戦いって程でもないけど、憂鬱「マ...生まれ育った町の風景朝御飯晩御飯
おはよーございます。昨日のお昼はカップラーメンとおにぎりで炭水化物onlyみたいな晩御飯揚げさん衣のコロッケジャガイモと炒めた豚ミンチを肉じゃが風に炊いてマッシュボイルしたブロッコリーを刻んで炊いた汁につけて混ぜる。寿司揚げ裏返して具を詰め楊枝で止めて揚げる。揚げさんサクサクで美味しい~チャプチェピーマン人参エリンギカニカマサラダレンチンキャベツ、ブロッコリー味噌汁今日は下り坂とか、、不快感ありちょっと出かけてきます。【15%OFFクーポン】【2年連続楽天グルメ大賞】ZENBゼンブヌードル丸麺8食~送料無料パスタそばラーメン|糖質オフグルテンフリー糖質制限糖質コントロール小麦粉不使用たんぱく質食物繊維低GI置き換えダイエット時の栄養補給に価格:2,564円~(税込、送料無料)(2025/3/26時点)楽天...不快感あり晩御飯
みなさま こんばんはここのところ気温がグングン上昇して、お散歩に行くと汗だくです。昨日のゴルフも半袖でも汗だくでしたからね~気温が高くなったからか? 何なのか原因がわかりませんが、今日の庭はいつもと違う。何が違うかと言うと。。。小鳥たちが全...
昨日は25度超えの夏日だったが今日は早朝から雷と大雨だ。せっかく咲き始めた桜も散りそうだ。*昨日は今週末に「桜まつり」を開催する母智丘(もちお)公園に行ってみることにした。ここにもお参りしたい神社がある。*途中上りくだりの坂もあり筋肉の衰えを実感したゆるチャリ
みなさま こんばんは今日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、吉見町にある吉見ゴルフ場。ココと、大麻生ゴルフ場と上里ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のさいたまリバーフロンティアがやってるゴルフ場で、結構近くて広くて安い!吉見は、都内...
このところ、庭で気になるのがミョウガの様子です。そろそろ芽吹いてきても良さそうだけど、まだちょっと早いかなぁ…と思っていたら・・・出ています。 3ブロックにミョウガが植えてありますが、3ブロックとも
友人から、どっかのサイトで割引チケットをゲットしたとかで誘われて、飲みに行ってきました(西安餃子)。 現在通っている介護職員初任者研修のスクーリング後で結構ヘ…
ブルーベリーは異なる品種間でないと受粉しにくいのですが、これは授粉用に育てているブルーベリーの蕾です。花柄もわかるほど成長してきました。淡いピンク色の蕾ですが、咲くまでは分からないのがブルーベリー。
実は、介助のために色々と片付けたり模様替えをやっていて、パキッと中程度のぎっくり腰に。 中程度といえども4日間ほどは辛く、病院に面会にも行けず・・・・ 本調子にはまだ全然届きませんが一昨日は面会に行っ
図書館の新着にあったムック本。『 世界を巡る タンバリン 100 』、田島隆 著、リットーミュージック、2024年 ↓https://www.youtube.com/shorts/-t370kjUo-w 誰もが知っているタンバリンのイメージといえば、クラッシックやポピュラー音楽などで使われる打楽器、あるいは学童が使う教育楽器、昭和なスナックのカラオケでマラカスとともにリズム付けに囃されていたといったところだろうか・・・・ほかにもおもちゃのものも含ま...
今日は、人生の転機となる出来事がありました「アメノミナカヌシ様 お助けくださいましてありがとうございます」100回唱えました近年、稀に見るターニングポイントが訪れました心がスッキリしました本当にありがとうございます困ったときの神頼みも、神様を選べば効くものですよアタマの片隅にでも入れといてくださいませランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ゆっくりながらも、成長していく中で 個別保育が増えて行くと 栽培スペースも手狭になり 3分割することになりました そこでベビーリーフとレタス・サラダミックスを 2階に移したところ、
*新じゃが、新玉、ブロッコリーが美味しいグラタン♪ *生田緑地でお花見&アートを楽しむ
急にまた冬に逆戻りでびっくりしています 明日は地域のコミュニティセンターで桜まつりのイベントがあるのですが、 お天気がちょっと心配 お日様が出て少しでも暖かくなりますように。。。 季節の野菜をグラ
こんばんは、茉莉花です。 暖かくなるとどこかにおでかけしたくなりますね。 今年はひとり旅で山陰まで足をのばそうと思っているのですが、よく考えると広島市内にもまだまだ行ってみたいところがたくさんあるので、ひとり旅は秋まで延期して、当分は近場をウロウロすることにしました😅 とりあえずはお花見三昧の予定です。 今朝は良いお天気だったせいか、カタクリの花が咲きましたよ😍 はじめはひと株だけ植え...
凡庸「ぼんよう」の趣くままに筆を執り、 「さっと絵の具で描いたような絵画」を出展する。 何処かの土地へ。見知らぬ土地へ。そうして流れ着いたのが、この土地だった。 変わらない場所。 さて、今日は何を書こうか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)