春の山籠り
ナイスアイデアだったトイレ
カトラリーの収納、最適化
50代おひとりさま25年3月の家計
「来週やること」は3つだけ!パターン化してみる
【離婚】とはそういうものです。元夫には呆れ果てました
春になったら模様替え!と決意する週末
茶葉をティーバッグにする方法 | 娘の誕生日に
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
【信州1泊2日旅】1日目:上田電鉄別所線千曲川橋梁、八木沢駅、別所温泉、JR篠ノ井線姨捨駅
自分を病にしてるのは自分
シニアの女性が気になること
片付かない家は、○○していない
アナログでズボラな50代女,スマートウオッチ生活はじめる。
断捨離で大切なのは主語
老前整理も生前整理もダンシャリも終活も、色々な考え方がある
引っ越しはやはり老前整理になる
老前整理や生前整理はやったほうがいい
久しぶりのジモティ!
シニアになると、いつか使うかも、着るかもはまずこない
夫のゴルフクラブ処分。
マキシマリスト父が盆栽を手放した話|所有するだけが愛情ではない
残置物あり物件でゴミと格闘
夫のゆうちょ銀行口座。
通帳の解約と判子変更。
私が死んでから全部捨ててくれ
書籍出版『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』
やっぱり好き無印良品 やっと使いやすくなった食器棚
新生活前にやるべき!年度末に見直したい「家の中のアレ」
60代母が老前整理で手放したもの14選|快適な老後のために減らす
結界を解かれた!上空侵犯は脆くも破られた・・・・💦敵もさるもの、防御の穴の開いた場所から、攻め込んできた💦昨日は、かなりテグスワールドを構築したのに、ここなら多分、大丈夫、と手つけずだった場所から急降下してきた。気になったので、朝早めに起き
まずは3月の家計収支から食費10円単位を四捨五入した数字大人二人家族副食物費 36,900円 おかず代主食費 13,900円 外食費含む調味料費 46,00円 お酒や飲み物代も含む食費合計 55,400円一人1ヶ月の食費27,7...
安くて時短 美味しい社員食堂 我が家の上空侵犯のヒヨドリ対策
どうだ!これで完璧、朝から、テグスを庭に張り巡らし、防鳥作戦。矢張り、一日家を留守にする時は、心配になってきたので、テグス作戦決行。今日はハードな一日だった。12月から3ヶ月経過で、歯医者の定期診察が10時から。歯だけは、親に感謝している。
2009年に購入した我が家の掃除機昨年11月に故障したのが一旦持ち直しものの、パワー操作が不能になったので買い替えることにしたこの日立の掃除機、家計簿を調べると24,000円で購入したとある吸込みは良かったが、それまで使用していた掃除機と比...
曇りで始まる 新しい月 まだ もう少し 寒い日が続きそう ・ ・ 3月の家計簿を〆ると、 食費が9万円を超えてました いつもは7〜8万円台で、 3月は お米も買ってないから 食費高騰の影響かな〜と思ったら・・ 月初めに 一年分の 味噌作りをしたことを 思い出しました。。^^ www.hondayon.com 大豆3kg、糀4枚 海塩、ホワイトリカーなど 材料費を合わせると、11000円ほど 糀も だいぶ 値上がり してるみたいですが、 これで 家族3人の 一年分だと思えば そんなに 高くもなさそう お店で買うときは だいたい 1kg1000円くらいの 生みそにしてました 毎朝 食べている梅干し…
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
旅行2日目をすっ飛ばして、3日目の話を先にさせていただきます。笑なぜって、この日が私的には旅のメイン✨大好きなJamさんご夫妻と会ってきました!「ご夫妻」ですよ♡最高に幸せ〜!京都にお友達もいない主人にとっては仕事以外で同年代の方と食事すること自体が初めての
雨上がりの朝 こうやって 一日ぶりに 日が差すと、 ごはんだけじゃなくて 太陽からも ちゃんと 栄養をもらっているんだなと思う 隣にいた夫が 今朝見た 夢の話をし始めた 特に なんてことない内容で 右から 左に流れていったけれど、 ぼんやりと 聞いているうちに 自分が見た夢も 思い出した こっちも なんてことない 夢だったけれど・・ 最近の出来事とか 誰かとした会話だとか 最近 感じていたこととか、 そういうのが 絶妙に ごちゃ混ぜになって 一つの話になってるようだった 別に 夢の中だけじゃなくて 起きてるときだって そんなようなもので、 みんな見たいものを 見たいように 見ているんだろうなぁ…
昨年の8月、スーパーなどでお米の購入制限がかかり「ひと家族につき1袋まで」という貼り紙を見かけましたね。で・・・今年は・・・といいますと?先日、姉がドラッグストアにいったときには「ひと家族につき2袋まで」という貼り紙があったそう(汗)そして
思いの外、重症だと思いました。今日は、午前中、満中陰志のお返しを送りにデパートへ。最近は、社会とのつながりもなく、進物の機会も少なく、お返しだけなのに、日曜というのもありこんでいたので、2時間もかかりました。関西では、お祝い事のお返しは、頂
国民健康保険料、今年度の納付終了3月31日、年度末今日は色んなことが一区切りする日でもあり、明日から新しいことが始まるという、気持ちの切り替えが必要な日とは言え、定年退職して3年も経ち、時短バイトでゆるりと暮らしている今は、そんな緊張感も皆...
【悲報】日本、なぜか杉が増えまくっていたwwwwwwwwwwwww
どこにも需要がないから伐採されないのに「売れたら高くつく」と信じて植えまくっている模様 ゴミ植えるのやめなあ? 需要はあるけど それより高すぎて売れない それはもう需要がないんよ 安くもしないんだし森林税は何のために払ってるの杉が
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕先月届いたふるさと納税の返礼品一度にまとめてではなく…
にほんブログ村サッカーじゃ無く、練習メニューに触れる方が多い指導日本のサッカー育成ってサッカーじゃ無く、練習メニューに触れる方が多い指導だと思います。そして、…
やっぱり絶不調・・。。。_  ̄ ○自慢じゃないよ、きのう初めて平日の夕食にスーパーのお弁当をオットに出しました。夫が帰宅した20時ごろわたしは既に居間で突っ伏していて哀れに思ったのか気がついたらタオルケット掛けられていました。#食事の準備+++昨日のブログにも書きましたが心臓の調子が悪くて・・でも循環器の先生は大丈夫っていうし・・でも 脈も遅くて飛ぶし不安。尚且つ 日に何度も汗がドバ―っと出ることを繰り返...
1: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:11:04 ひえコペフラッと気軽に一人で入れるのはありがたいハンバーグも美味しいからおすすめ3: ひえコペやっぱりステーキと感動の肉と米で1000円4: ひえコペペッパーフード社の業績推移見
物を程よく減らして、シンプルで心地いい暮らしを目指して奮闘中! 自分軸でこだわって選んだ、お気に入りのものに囲まれた暮らしを楽しんでいます。心地いいと感じる暮らしの作り方や、お気に入りの物達のことを綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)