本日ダウは、カーター元大統領の葬儀でお休みです
主要国の国葬には皇族方を御派遣するべきではないか
”【必読】これは凄い「白うさぎを追え」リンク集”
”気づいてた?新札のデザインの意味”
インスタグラムを禁止している国
【国葬したのに…】安倍派幹部ら聴取へ 自民党
中国の高校生が運動会で、安倍晋三総理襲撃事件を再現し、歓声・笑い声・拍手。処理水放出批判横断幕も【イット!】➡中国ネット「生徒達に暗殺を学ばせるのは良い事…」
国葬から1年経ち思う事
【黒塗り】安倍氏国葬の真実とは⁉74%の出席者たちは何を隠しているのか!?
【1周忌】突然の安倍元総理の訃報…あれから一年
「せめて(安倍元総理)暗殺が成功してよかった」発言の法政大学 島田雅彦教授「(赤旗に)この暗黒時代に救いを求める先は、憲法と日本共産党しかない…」😱
暗殺の今 #文春で知る学ぶ。
クルマ用バッテリー購入は何年ぶり? 古河電池 40B19R ご購入♪ の巻
自制はどうした? 珍しさのあまり・・・国鉄 改造銘板 吹田工場ご到着♪ の巻
足回りのリフレッシュ? KATO 457系 黒染め車輪化作業 その2 の巻
50分並んで買ったイチオシの北海道土産のお菓子のこと
長女いよいよフル出社!
まだまだ続く、長女とお隣さん一家
ずっと見たかったドラマ、新兵っ! そしてついにウチにもやって来たシルバニアの子っ!!!
全国初夏の気温?と12朝大胡蝶蘭も12日咲いた長女✿と私の首のシワ ε-(´∀`*)
休みが被った日。
愛犬の日と全国初夏の気温?ミニミニ胡蝶蘭✿5/12朝5女も♪と大胡蝶蘭も12日長女咲く✿元気~♪
今週から初夏の気温か?ミニ胡蝶蘭✿5/12朝の5女も元気と大胡蝶蘭も長女が咲いた✿。゚*忙しい?
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
コットンの日(ズボン派の私)と我が家のミニ胡蝶蘭✿5/10朝☂模様中.今度は5女も咲きそう?
りっちゃん☆Happy Birthday 9th☆
巨大!フリーマーケット戦利品!
ぼっち飯!なんか変な感じがするGW!
新しい家族が増えました♡
桜を口実に長女とLineでお喋りしたことと、「ラジオ・ガガガ」を読んだこと
投稿日は25年5月22日12時31分ですタイトル通り今日の1日(25年5月21日)を晒します9時頃起床。おはようございます。うわ、もう9時か‥あと3時間でお昼…
⚠️投稿日は25年5月21日15時29分タイトル通り今日の1日(25年5月20日)を晒します9時頃起床、おはようございます久しぶりに1日を晒そうと思います。他…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 職場ではほぼ毎日お弁当ですが、 電子レンジで調理した卵を入れています。 スケーター(Skater) 電子レンジ調理用品 目玉焼き メーカー 210ml 日本製 RMD1-A スケーター(Skater) Amazon これが、どうやっても爆発しちゃうんだよねというお話を以前お伝えしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 爆発しにくい方法を教えてもらいました。 それは・・・。 500Wで調理する ということでした。 それだけ? と思いましたが、よくよく考えると、自分は600Wで調理していました。 言われてみると、取扱説明書には「たまご1個につき…
放送大学のトリセツ#266 面接授業「楽典(入門編)」を受けてきました。 その2
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の面接授業「楽典(入門)」の2日目の授業を受けました。 1日目は拍や拍子、リズムといったことが授業の中心で、音の高低についてはあまり触れませんでした。 2日目は音程や和音といった内容が中心になります。 まず「音程」とは「2つの音の距離」のことを指します。 この音を基準に考えたとき、 ドとドは同じ音なので「同度」とも言いますが、「1度」といいます。 0度じゃないところがミソですね。 そうすると、 ドとレの間が2度で、ドとミの間が3度です。 ちなみにドとその間が5度ですね。 エレキギターでよく出るパワーコードというのはドとソを鳴らします。 6弦3フレット…
最終日の後半は最終組について回りました。 *悲願の初優勝を狙う「金澤志奈」、それを追う名手「小祝さくら」、飛ばし屋「神谷そら」という、素晴らしい最終組でした。…
投稿日は25年5月22日12時31分ですタイトル通り今日の1日(25年5月21日)を晒します9時頃起床。おはようございます。うわ、もう9時か‥あと3時間でお昼…
久しぶりに会食。夫の友人夫婦とカポレイに新しくオープンしたドンドンドンキ内のフードコート。席の隣の小窓に注文したものがハイスピードでやってくる、回らない回転寿司ってやつかな、意外になかなか美味しかったわ! この頃、メイクしてよそ行きの服を着る機会がなかったし、お喋りに花を咲かして楽しい時間を過ごせた。 朝散歩はウクレレ練習中のハワイアンソングをリピートモードで聴きながら歩いた。ハワイ語は繰り返し聴いたところで覚えられないわ〜(苦笑) 日本語の歌だったら意味が分かって心に訴えてくるから歌詞を覚えるのは難しくないけれどね。 歌詞は無理でもリズム、テンポが記憶されればイイやね^_^ ウクレレの練習ア…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 以前「今週のお題」でお伝えしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp コーヒーが好きで結構飲みます。 せっかくなので、あらかじめ豆がひいてあるパックのドリップコーヒーを買って飲んでいます。 どはいってもそんなにこだわりがあるわけではありません。 さすがにインスタントコーヒーと違うくらいはわかりますけどね。 なので、ドリップコーヒーなら何でもいいやということで、最近までは一番安いD社のコーヒーを買っていました。 確か初めて買ったときは、1箱100個入りで1,800円台だったと思います。 1箱1,900円としても、1杯19円ですね。 これが昨年あ…
還暦間近の平凡な主婦。オーガニックが大好き。添加物が嫌い。ミニマリストに憧れつつも物があふれる我が家。節約、投資を意識しつつもお買い物大好きな私ですが、日々幸せを引き寄せる力を鍛えています。今はこれから迎える楽しい未来にワクワクしています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)