どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
人間はすぐに自然を支配したがりますが、人間が自然を支配下に置くって考え方自体傲岸不遜であろうと感じます。 不自然で、無理があるのです。 その無理もたまたまではなく根本的に無理だって話です。 何故なら、人間は自然というモノのごく一部だからです。 自然の中に人間がいて、動物がいて、植物がいるのです。 自然にとっては人間が『特別』だったことはないし、これからも『特別』であることはないでしょう。 私の場合「人間って地球で一番偉いんだぜぇ!!」的な世界観を抱いたことがありません。 逆に「人間ってなんて出来損ないの生き物なんだろう」という想いがずっと離れないのです。 それは大層な思索探究の末に辿り着いた結…
2日の大天使オラクルカード 大天使ガブリエル「優しく育む」 子供を優しく育めば、あなたの中のインナーチャイルド (心の中に住んでいる子供心)も育む事が…
背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 昨日から、さいたま市市民活動サポートセンターの オンラインフェスティバルがスタートしました。 特別サイトでの2週間にわたる掲載です。 よろしければご覧くださいね。 オンラインフェスティバル(さいたま市市民活動サポートセンター) さいたま市市民活動サポートセンター「オンラインフェスティバル」公開期間:令和4年2月28日(月)〜3月13日(日) saitama-sapofes.com で、ですよ。 動画にチャレンジしてみました。 写真をつぎはぎしての動画作成は、 オ
長尾先生の日記よりシェアさせて頂きました。今日、参議院議員会館で「記録映像ワクチン後遺症」を上映した。その後、国会議員との1時間15分にも及ぶ熱心な質疑応答をした。60人ほどの議員や関係者が参加し、決戦の金曜日は一歩前進した。午前中、参議院の予算員会で蓮舫議員が後藤厚労大臣に質問をした。「子供へのワクチンについて副反応や後遺症はどうでしょうか?」しかし永田町では、後遺症は副反応に含まれるとの解釈なのか...
「研究者になれなかったひとの活路」という記事がたまに読まれているようです。目を通しているのは、若い学生さんなのでしょうか。それとも、私のように学業の夢をきれいな想い出にしたがっている者なのでしょうか。これは新進気鋭の女性研究者の痛ましい死を扱ったものですが、私自身は、国立大学M卒と半端な学歴で、いわゆるポスドク経験はないため、下から目線の、いささか辛辣な分析をしたのかもしれません。でも、自分が海外の研究機関で博士号取得したり、著作をものしたり、実績をあげていたりすれば、そこから軌道修正するのは難しく、やはりその道にしがみついていたのかもしれません。道半ばだから、あっけなく命終えたから、その人の人生に価値がないのかと言いましたらそうではありません。研究者になろうとする方は、小さなころからそれを目指していたのか。そ...大学の研究室選びで研究の質が変わる
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。