どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生活の不便を考える
セリアでお出かけウェットシートケース発見
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
夏の定番味つけ 2選
白山神社と飛騨古川の町並みを探検してみた!老舗旅館 八ツ三館に宿泊
【40代】これまでと今…働く上で大切にしたいことと、変わらない思い
夏のヘアアクセサリー
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
家は 人を表す
男性の意識が変わったなと思ったこと
今週の捨て
初めまして!今日からアメブロ移行します
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
アラカン男性の料理教室
プロジェクターよりテレビでした
// // こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今日は来たるべきⅩデーなのですが、 そのまえに準備をコツコツと。 台所(何度も言うがキッチンではなく昭和の台所) シンク下が湿気がひどいので扉を外し、目隠しの布をつるしていた粘着フックが 暑さで溶けて外れました・・・('Д') 周辺のサビが古さを物語っております。 取れかかっているのだからすぐに外れるかと思いきや びろーん なかなか取れない・・・( ^ω^)・・・ 無理やり引っ張ったらちぎれました('Д') ←いろいろと雑。 フックに新しい両面テープを張り付けて(写真へたくそ) ぺた! なんか…
台風10号は通り過ぎましたが、九州では局所的に大きな被害があったようです。停電の続く地域にお住まいの皆様、お疲れが出ませんように。 さて、昨日の記事では、食器(まな板)の除菌に使える、ドーバーパストリーゼで食器をきれいにしてみました。 www.cozy-nest.net この記事に書かれていた時のお昼は、カレーとサラダでしたが、そのときカレーのご飯を炊くときにもエタノールが主成分のドーバーパストリーゼを使ってみました。 除菌用のエタノール「ドーバーパストリーゼ77」を燃料に エタノールでご飯を炊く、と言っても、当然、米を炊くときに使う水の代わりにパストリーゼをいれるわけじゃありません。水は通常…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 おはようございます!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らし…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
我が家のリビングの時計をずっと探していて、 見にくくて申し訳ありません! この右奥の時計だったのですが、 これはこれで可愛らしくて気に入っているのです...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 医療関係で働く友人からお薬手帳をスマホのアプリで管理できることを教えてもらいました。 電子化したところ管理がラクになり、メリットが多かったので詳しくご紹介します。 急に病院にかかるタイミングにお薬手帳を持っていない場合があります。 アプリ管理であれば持っていない、忘れる心配がありません。 それにより服用中の薬をきちんと伝えることができます。 また、お薬手帳を持参しないと医療費が(3割負担の場合)30〜40円高くなりますが、アプリであればその費用がかかることもありません。 アプリをダウンロードして会員登録後、 薬局で処方箋を出す際にお薬手帳はアプリで…
数年前の引っ越しを機に、多くのものを処分してきました。 その後の生活の中で、また少しずつものが増えてきている困った状況です(^_^;) 50代後半、60代もすぐ目の前。 体が元気に動くうちに、少しでも身軽にしておきたいのが希望です。 今日はそんな物の中で、「捨てられないもの、捨てたくないもの」について書いていきます。
無印良品|不揃いマーブルケーキ 無印に行くと、ついでに不揃いバウムを買うのが 小さな楽しみになっているのですが (*´μ`*) 先日店舗に行ったとき、 新商品のマーブルケーキがおいしそうだったので、 買ってみました♪ 他にも「NEW」となっていたおやつが結構あって、 いろいろ気になったのですが、 ジンジャーバウムとか チャイバウムとか 栗入りどら焼きとか(人´ω`*)♡ このときは、マーブルケーキの気分だったので、 チョコとストロベリーを1つずつ購入して、 週末のおやつタイムに。 ふんわり甘すぎず、生地もしっとりしていて、 コーヒーのお供にぴったりでした♩ どちらの味も、とてもおいしかったので…
こんばんは!シンプルな暮しを心掛けているOKEIKOです。 台風10号がどんどん近づいてきていますね。今年の台風も多いのでしょうか…。 防災用品 年々災害が多くなってきているので、前回の楽天スーパーセールで迷った末、ポータブル電源を購入しました! 夫には反対されるかと思いましたが、災害が多くなってきているので「いいんじゃない」と許可が出ました。 色々な種類をブログでみなさんご紹介されていて迷いましたが、レビューが多くて良い物に決めました。 今なら20%OFFしていますね〜(*'▽'*)キャッシュレス還元ポイントがもらえるうちに、私も20%ポイントバックで購入。 そして、同時にソーラーパネルを購…
こんばんは。マダムです。 ボンたんは大きくておっさんのような猫さんですが 子猫ちゃんのような声で 「プニャ〜」と鳴きます。 飼い主ギャップ萌えです(´ω`) ++++++++++++++++ おはようございます😃今日は家のやることが溜まっているのでひたすら消化する一日になりそうです💦がんばろうっと(・∀・)— あずき (@azuazuazukina) 2020年9月6日 いろいろやっては休憩して ⭐️ピノ出た😆 pic.twitter.com/2ujHkv7Exg— あずき (@azuazuazukina) 2020年9月7日 小さな喜びゲッツ。 最近、良いことが起こってわー嬉しい~✨みたい…
もともと、他人にとっては「人の不幸」というのは別にどうでもいいものとされてきました。 「人の不幸にいちいち首を突っ込まない」なんて、昭和の時代には普通のことでした。 そのどうでもいいはずのことが、最近は「人の不幸は蜜の味」とばかりに群がる傾向があるなんて指摘されています。 「まるで何かに飢えているようだ」、と。 しかしその「不幸」というのは、誰か一般人の「悲劇」では実はありません。 タレントや政...
9月に入って昼間はまだ暑いですが、朝晩は少し秋を感じる日も出てきましたね。 秋といえば、おいしいものがたくさんの食欲の秋。 今回は、おいしい近江米の米粉100%を使用した米粉たい焼きを提供いただきましたので
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 現在、顔と体は同じ固形石鹸を使用中。 お掃除や費用がミニマムになりました。 固形石鹸のメリット・デメリットはこちらから minisheep.hatenablog.com minisheep.hatenablog.com 今回は思わずリピートしたMARKS&WEBの固形石鹸の魅力についてのお話です。 もし固形石鹸どれを買ったらいいかわからない人がいたら お試しにMARKS&WEBのハンドメイドボタニカルソープをおすすめしたい。 メリット ・管理が簡単 ・衛生的に使い切れる ・種類が豊富 ・コスパが良い ・管理が簡単 40gのミニサイズはだいたい1カ月…
Youtubeで見て欲しい!ともう2週間以上想い続けていた照明を購入しました。(∩´∀`)∩ 大塚家具のこちらの照明です。★ 画像を載せ...
台風10号、私の住む沖縄本島地方では 予想に反して暴風警報も早く解除され、昨日(日曜日)は外出できる程度の雨風ですみました。 皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか・・・。 そしてここ沖縄では台風が過ぎ去り、今日は少し涼しいですが、まだまだ陽ざしの強い日が続きます。 強い陽ざし・暑さ対策として、我が家で愛用しているニトリの遮熱レースカーテン。 先日、買い替えました。 遮熱・遮像・ミラーレースカーテン(アラン) 我が家のリビングでは、ニトリのカーテンを使っていて、 遮熱などの大きな効果を感じてます。 ふつうのカーテンは遮光1級・遮熱・遮音カーテン(フェズリ イエロー) というのを愛用、 そしてレースのカーテンは遮熱・遮像・ミラーレースカーテン(アラン)を使ってきました。 しかし、このレースカーテン、沖縄に来てから買ったものだったと思うのだけど、 強い陽ざしのおかげで劣化が進んでしまい 引っ張るとカンタンにビリッと破れる始末・・・。 落ちない汚れもあって、今回買い換えました。 今まで使っていたのとまったく同じ商品です(^^) 廃番になってなくてよかった~。 小さな方眼パターンになっている生地。 レースのカーテンは、シンプルなのが好きです。 台風が来る前の日に、サッと洗って古いレースカーテンと取り換え! レースのカーテンは薄くてすぐ乾くので、 洗濯したら湿ったまま、カーテンレールに取り付けてしまってますよ~。 そうじゃないと、干すのが意外とたいへんな上、シワも付きやすくなるので。 新しいレースのカーテンで気分もスッキリ。 ★遮熱・遮像・ミラーレースカーテン(アラン) 【特徴】 丈の長さを調節できる、アジャスターフック付き。 紫外線UVカット率87% 遮熱効果:外気を遮り、お部屋の空気を逃がしにくくします。 昼間だけでなく、夜間も室内が見えにくい効果があります。(シルエットは写ります) 光沢糸を編みこみ、光を反射することで、日中外から見えにくいミラー効果があります。 ご家庭用洗濯機で洗えます。 レースカーテンでもUVカット効果があるというのは嬉しいですね~。 遮熱・遮像・ミラーレースカーテン(アラン 150X198X2) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 posted with カエレバ
こんにちは。マダムあずきです。 5日に消耗品のお買い物しました(*´艸`*) // どうせなら5のつく日・・・ まず猫さん用品(ΦωΦ) 【送料無料】猫 つめとぎ ラグジュアリー ソファー(シール1枚付)【日本製 猫 つめとぎ 爪とぎ 爪みがき 爪磨き 爪研ぎ 遊び お手入れ用品 段ボール】 楽天で購入 最初は違うのを2個買おうと思っていたのですが これを見つけ、 これにおひめが寝ていたら貴族感アップ✨間違いない!とポチ。 (こういう期待は大体空振りに終わることが多いですが・・・←猫飼いさんあるある) 良さげならもう一つ追加してもいいかな~(*´艸`*) いなば 焼ささみ チキンミックス味 1…
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
こんにちは。水谷のぶこです。 「もっと楽に、もっと生きやすく」なる片づけ・収納のコトや暮らしの見直しスキなモノ、コト、お気に入りを中心に日々の生活を綴っ…
コロナ前は、ストックの量が少なすぎたわが家。 ただ今、食品ストックの収納を、少しずつ整え中です。 今までは、写真のひよこスタンプの引き出しを 食品ストック専用の場所にしていました。 大災害に対する防災備蓄の推奨量 基本的にローリングストック方式で、 普段食べる常温の食材をストックしていましたが、 大災害に対する備蓄の推奨量は、1週間分! 全然足りていませんでした… 収納場所の確保に悩む… わが家はパントリーなどない、賃貸のキッチンゆえ、 1週間分もの食材の保管場所って、悩ましいです。 とりあえず、キッチン背面の吊戸棚の中を整理して、 カレーやおかゆなどの、レトルト専用ケースと、 未開封の乾物ス…
週末はゆっくりしておりました。 いよいよ九月になりもう秋です。 少しは涼しくなってくれるとありがたいものです。いずれこののぼせた暑さを忘れればすぐに夏が恋しくなるかも知れませんがw。 今晩は雨も降り、夕方になってから涼しく過ごしやすい。 日本の社会はその文書作成という面において、国際化を意識して縦書きから横書きへ移行しようとし、過渡期を経ていました。 その頃はまだ横書きでノロノロとブロック体で文...
夏祭りのぬりえ|浴衣姿の女の子(あじさい柄・うちわ・りんご飴つき)【無料ダウンロード】
人魚姫のぬりえ|海のプリンセスとお城のイラスト【無料ダウンロード】
かき氷のぬりえ|夏にぴったりの涼しいスイーツ【無料ダウンロード】
【無料DL】自由に模様を描ける浴衣ぬりえ|前後姿がわかる女の子の着物デザイン
大人向けマーメイドのぬりえ|海の中を泳ぐ人魚姫と宝箱【無料塗り絵】
かき氷を食べる男の子のぬりえ|夏にぴったりの無料塗り絵
ももたろうのぬりえ|昔話キャラクターと仲間たち【無料ダウンロード】
【無料DL】かき氷を食べる女の子のぬりえ|夏の涼しいイラスト素材
【夏祭りぬりえ】法被姿の男の子と女の子|無料ダウンロードOK!
夏祭りのお神輿ぬりえ|子どもと楽しむ伝統行事の無料ぬりえ素材
【無料ぬりえ】家族で見る感動の花火大会|夏の思い出を塗って残そう!
【日本の伝統】ねぶた祭りの無料ぬりえ|武者と鬼の迫力ある山車を塗って楽しもう!
【無料】甚平のぬりえ|男の子の前後姿が描かれた夏祭りぴったりの一枚
【無料DL】浴衣家族と花火のぬりえ|夏の夜空に広がる幻想的な花火とお城の風景
【無料DL】夏祭りのぬりえ|お神輿と屋台が並ぶにぎやかな日本の風景
見ているだけでもいい。 「育ちのよい人」というのは心が和みます。 こちらもつられて穏やかな気持ちになるものです。 こういう「人の品のよさ」というのは、社交の場面、人との付き合いであなどれるものではありません。 私も育ちがよいフリ、上品なフリぐらいは努めてしてきたものです。 育ちの良い穏やかな育てられ方をしてきた、なんて、得意中の得意の大嘘ですw。 汚いものを知らず、トボけて常に正道...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先日、入手したドーバーパストリーゼ。 www.cozy-nest.net 食品にも使える、アルコールです。 ドーバー パストリーゼ 77 スプレーヘッド付き 500mlposted with カエレバ楽天市場Amazon 物品の消毒には、こちらのアルコールをつかっています。 www.cozy-nest.net (送料無料)ヒロバ・ゼロ ECO FRIENDLY(バイオエタノール)発酵アルコール88% 4L/キャンセル・変更・返品不可(住所・数量・名前・支払い方法など変更不可)posted with カエレバ楽天市場Amazon 掃除に使う分には、安価でとてもよい働きをしてくれているバイオエタノ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ミニマリストをめざして減らすことを重視してきましたが、その中でもこれは買ってよかったと思うアイテムをご紹介します。 1.ソネングラス ソネングラス SONNENGLAS 250ml Mini 2019年新シリーズ ... 記憶のゴールデンタイムと言われている寝る前15分を有意義に使えるようになったのはソネングラスのおかげです。 今年のバイブルにしたい1冊、ぼくたちは習慣で、できている [ 佐々木典士 ] より、 minisheep.hatenablog.com トリガー(きっかけ)を作ると習慣化しやすいというのを読み、 ソネングラスをつけたら(トリ…
本日、4(金)20時から楽天スーパーセールが始まります。 スーパーセールは3ヶ月に一度のペースで行われます。普段のセールより割引率が高いものが多く、半額商品もたくさんあります。 1ショップ→ポ
夏の終りが見えてくると同時に見えてくるのが着てない夏服。初夏の頃にはこれから着るかもってとっておいた服も実際には一回も着てないのがチラホラ。手に取らないってことは手に取らない理由が何かしらあるわけで・・・夏服を断捨離するなら正に今なんじゃねえの?てことで
すぐ手に取れる場所に置くと邪魔だけど、しまい込むといざ使いたい時に使えない。ゴチャゴチャと生活感が出るのは嫌だ。そんなキッチンペーパー収納の悩みを解決。うちでは白い100均アイテムが活躍中です。使うのは1つだけ マグネット式のキッチンペーパ
先日洗濯槽を掃除したので洗濯機の排水口を掃除しました^^洗濯槽の掃除はこちらから ↓ ↓ ↓洗濯機のコンセントを抜いて、蛇口も閉めてからお掃除スタート!まずは、洗濯機の排水ホースの掃除から。酸素系漂白剤を溶か
こんにちは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 今年小学4年生となる長男野球を始める事になりました。野球を始める事になったきっかけと費用について記録に残したいと思います。 きっかけ スイミングを辞めたいな〜と言い出した小学3年生末。 その頃から野球を始めたいと言い出しました。きっと友達が始めたことがきっかけだったんだと思います。 きっかけは単純でも、本人のやる気を尊重したいと思い始める事にしました。スポーツはしていて欲しいので。。 野球グッズ 夫は一様小学生の頃、野球経験があります。私は全く知識がないので、何を揃えたらいいのかサッパリ。 野球体験に行ってきて、準備する必要があるの…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先日、栗原はるみさんの生活雑貨のお店で、 ちょこっとだけ、うれしくお買い物しました。 こちらは、セールになっていた すだれコースター。 夏らしくてかわいかったので、つい ( ´艸`) 2枚とも同じ色なんだけど、なんか違う色に写ってる~汗 とりあえず、残りのアイスコーヒーを乗せてみたの図。笑 いつもおんなじ木製のコースターばかり使ってたので ちょっと気分転換したくなり… 布のコースターもあるけど、汚すと面倒なのであまり手が伸びず^^; 残りの夏は、このかわいらしい すだれコースターを 積極的にどんどん使おうと思います♪ そして、一目ぼれした和柄の器♡ 色合いと模様がとても好みです。しかも安かった…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 先日思わず衝動買いしてしまったお洋服があります。 それがこちら ベージュのスカート それによりせっかく7着だったボトムスが8着に戻ってしまいしました( ; ; ) 手放したいけど、これ以上手放すお洋服が見つからないのでとりあえず8着で生活します。 こういうところがなかなかミニマリストになれない… 本当にたまたまお店で前を通り過ぎようとして 一目惚れで購入しました。 言い訳をすれば 一目惚れしたお洋服がぴったりサイズで出会えることは少ないため、手放すお洋服が見つかる購入してしまった とか 大好きな白系のワントーンコーデが付属のベルトがあることで締まっ…
最近読んでいる本です。 本と言っても漫画や雑誌ばかり。 この時↑買った雑誌も積み上げて 手あたり次第に読むのが私にとって気分転換になって...
台風9号に続き、10号が沖縄に接近中です。 私が住む沖縄本島への影響は、今のところ大きくなさそうではありますが 10号は非常に強い勢力のまま九州から西日本地域に影響しそうで心配です・・・。 ニュースでは「早めの対策を」と今から言っています。 我が家の台風対策についてご紹介します。 台風対策・停電 停電対策として、我が家で寝室に置いているのがコンパクトなLEDランタン。 電池式です。 手に持っても使えるし、テーブルや床に置いても使いやすいタイプ。 小さいのに十分な明るさなのがお気に入りです。 電池の予備もストックしてあります。 また、先日のブログでも書きましたが 停電すると水が出なくなるので、浴槽の水はためておきます。 トイレも使えなくなるため、簡易トイレを用意してあります。 そのまま使える「携帯ミニトイレ・プルプル・18個入り」 これはそのままトイレとして使えるので便利ですが、コストもかかる。 なので、凝固剤だけで売っているタイプも用意しています。 100回分入っていて、10年の長期保存が可能。袋と凝固剤がセットになっているものに比べると、断然お安いです。 凝固剤だけではトイレとして使えません。 ということで、凝固剤と一緒に使用する黒いゴミ袋も非常用持ち出し袋に入れてあります。 携帯ミニトイレ プルプル お手軽タイプ(18個入)【携帯用トイレ】【行楽用品】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 防災グッズ 簡易トイレ 【レスキュートイレ119】 防災グッズ 非常用トイレ 100回[送料無料]レスキュートイレ119(非常用トイレ凝固剤のみ)(非常トイレ防災用品 携帯トイレ 非常用トイレ 緊急トイレ 災害トイレ 防災グッズ ) 簡易トイレ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング その他に、冷蔵庫が心配ですが 冷凍庫のほうにはいくつか大きな保冷剤(旦那が毎日クーラーボックスに入れて仕事に持参&私の食品買い物用)や 氷枕が入っているので、数時間くらいの停電なら冷凍庫を開けなければまあまあ大丈夫そうです。 (停電が長引いたら食材をどんどん食べないとならないですけどね)
最近は文字を書いてない、なーんて突然思いついたことがあった。振り返りのこと。 あれから鮟鱇という字はちょっと紙に書いてみました。 どうにも字面にはピンときませんでしたが。・・・ とにかく、書き取りの練習ではないけど、何か文字を書いて、とにかくペンを走らせたい。そして言葉を綴らないと、文章を紙に書かないといけない。 パソコンでタイプするばかりではいけない。 ある日のこと、突然にそんなことを思った晩...
卵を割る時、みなさんどうしているのか。 今回はちゃんと説明できるよう、写真を撮りました。 卵を割るとき、複数個割るときのこと。 二つ三つ、四つとか卵を使って料理をするとき、卵同士をぶつけてゴッツンこして割る。 そんな割り方を久しぶりに見ました。 料理研究家の土井善晴氏がそんなことをやっていた。 へえ。 今更だけどw。 卵と卵をぶつけて割るという方法です。 持っている卵、ぶつけられた側の卵が割れま...
いよいよ暑くなってきたようです。いきなりスタートしたw。 外に出るとグッタりですww。まだほんのスタートしたばかりなのに。 これはいけない。 「サクい」っていう言葉があります。 「スカスカ」という感じのニュアンスの四国地方の方言です。 夏場の野菜、特に根菜はサクいものです。 土は冬からの腐葉土がよく発酵した後で実に栄養豊富ですし、なにしろ強い夏の日射があります。植物は元気いっぱいです。 成長し...
そんな話、よく言われる料理のコツというのがあります。 要するに浸透圧とか細胞が壊れてくれるとか、そんなことも含めたお話です。 火にかけて熱くするだけじゃいけません。 少し冷ましたら美味しいものもたくさんあるものです。 夏なんて冷えたものを味わうにはうってつけ。 冷汁とご飯。なかなかよいです。 それにこの話、なかなか含蓄の深い隠喩でもあるとアタシは思っています。 熱く議論を戦わせている...
昨晩の話を、もう少し続けてみることにします。 我が国が横書きへと移行していっても、過渡期には縦書きも混在していました。 もちろん、今でも縦書きというのは日本の文化に残っています。 その時々の用途に応じて、両者はうまく共存が出来ているように見えます。 印刷物のレイアウトの必要に応じて臨機応変。 悪く言えば節操がありませんw。 ただ、我々が作成する文書に関してはほとんど横書きになりました。 ...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 我が家の共有棚に入っている文房具。 引き出しにまとめて収納しています。 文房具一覧 ・セロテープ ・メジャー ・はさみ ・筆ペン ・油性ペン ・ボールペン ・赤ペンの替え芯 ・ロルバーン専用の修正テープ ・todoリストの付箋 特にこだわりの文房具 セロテープ/無印良品 シンプルで四角い見た目がお気に入り。 左利きの愛用ペン ・ジェットストリーム 大事な書類はこれを使用。描きやすく字と手が汚れません。 ・完美王 極細 右利き用にできている習字は左利きにとってかなり苦手な方が多いのではないでしょうか… 私の試した筆ペン史上最も描きやすかったので愛用し…
こんにちはー😍 美容院いい感じの色になって 久々にリフレッシュ出来ましたー❤️❤️ 帰ってきた息子には え、茶色の方がいい って言われたけど気にしなーい🥰笑 服も黒やし黒ばっかりやん って息子にディスられ
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 一昨日に記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.9非常食は普
最近、キッチン収納の中が、 どこもかしこも、乱れております…(・・*)ゞ 防災などを意識して、 食品ストックを、少しずつ増やしてきたため、 元々、すでにいっぱいいっぱいな感じだった 引き出しや棚の中が、ぎゅうぎゅう詰め状態に… すっかり、使いにくくなってしまってました ^^; あちこち収納場所の見直しや入れ替えをする 必要性を感じていたので、 今日はようやっと、重ーい腰をあげて、笑 まずは、乾物の収納方法を見直しました。 わが家の乾物の収納場所は、 古い食器棚の、白い矢印の引出しです。 この引き出しは、奥まで全部引き出せないので、 奥の方がデッドスペースになってしまいますが、 今まで乾物は、あ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。