どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
⋆⋆【ゆらぎ世代】雪を纏った富士山を眺めながら思いを馳せる⋆⋆
時間はつくるものでした
シュマッツヴァイツェンとアーモンドひれかつ
【今日のふたりごはん】Amazonで爆買い!購入品紹介と、週末の『せいろブランチ』 ~約12,000円分購入 д゚)~
【2024年】今年もお気に入りのクリスマスリースを飾りました
夜ごはんはシンプルに「ラタトゥイユ」☆ お買い物時間
かつ丼弁当
豚フィレのマスタードソース弁当&優しい友達
飲めないけど楽しめるハッピーアワー
血液型O型女子なので〜(^◇^;)
時代遅れの女。
【今日のふたりごはん】念願の『せいろ』で、手作り飲茶と蒸し野菜を頂くッ! ~本当に・・・買ってよかった・・・編 д゚)~
コンビニは節約の敵?いえいえ、安いのみつけちゃいました。
【無印良品せいろ】『無印良品』で購入したせいろ紹介 ~使用、収納方法、実際に使用した感想ナド д゚)~【レビュー】
母との面会…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
またやらかした。給料2ヶ月分の衝動買い
【予防医療】大腸内視鏡検査受けました。眠ってるうちに終了するが...
今週も定石パターンどおりの動きで取りやすい
この話だけはしたくなかったのですが・・・
ボーナス相場だと思えなかったらサロンへ
【 2024 / 11 / 27 】デイトレ結果(往復ビンタ6回のドカン負け)
実家暮らしなら20代からセミリタイア可能だよね
定石パターンを知っていれば80%取れます!
アメブロのアクセスは「いいね!」数と反比例?
まだ信じられないかもしれませんが・・・
勝つのが当たり前になった時がスキル習得
トランプリスク再熱!?今こそFXの本領発揮
【お金】お金を使う力をつける🥃
旧NISA枠で高配当タバコ株のBTIを売却しました
資産1億円で証券会社3社を徹底比較!窓口を体験してきたリアルな声
今年の冬は、タートルネックセーターやハイネックの服を着るのをやめたのです。首まわりが暖かくて、40代半ばくらいから「絶対手放せない」と思っていたのですが…。 そんな冬の必需品だと思い込んでいたタートルネックやハイネックを、全部、断捨離することにしました。 その理由というのは、美肌のためです。去年、肌断食というのを始めました。タートルネックやハイネックセーターを断捨離するのは、肌断食に関係があります。
ものを捨てるのに迷ったら、捨てるか捨てないかについて書きます。わたしは、以前は「迷ったら捨てる」と自分にいいきかせ、頑張って捨てていた時期がありました。 わたしは、もともと「捨てられないタイプ」ですので、「迷ったら捨てる」という言葉に助けられ、ずいぶん色々と手放すことができました。 でも、このやり方は「後悔」を生んでしまうことに気づき、今は「迷ったら捨てない」ようにしています。
部屋の片付け(断捨離)を収納場所ごとにしようと思い、リストアップしてみたら、54カ所もあって驚きました。 この54カ所は、わたしだけの収納で、夫のものや共有物は入っていません。 片付けをするときは、「場所からアプローチ」したり「洋服や本などのアイテムごとのアプローチ」したりしますが、ためしに「場所からアプローチ」してみます。
捨てる服に迷ったとき、以前やってみた、とても効果的な「迷いを消す方法」をご紹介します。 迷ったら捨てる…というのは、後悔のもと。かといって、クローゼットやタンスから服がはみ出している…。さてどうしよう。などという時に使えます。 その方法というのは、とりあえず、迷った服を、全部ゴミ袋に入れてしまう、というものです。そして、それをしばらく放置しておくのです。
断捨離したくて、やろうと思っても、なかなか捨てられない、重い腰を上げられない、というとき、まず頑張ってわたしが手をつけるのは「ゴミ」です。 「えっ!? ゴミなんて、断捨離以前の問題じゃないの?」なんて思うかも知れません。わたしも少し前まではそう思っていました。 ところが、最近、気がついたのです。わたしは「ゴミを捨てる作業が嫌いだ」ということに気づいたのです。それで、捨てるのがただ単に面倒で放置してしまうのです。
汚部屋から脱出に向けて、まずやると良いおすすめな一歩は「部屋の換気」だと、前回の記事で書きました。 今回は、その次にやると効果的な小さな掃除について書きます。かつて、汚部屋から脱出しようとしていた頃、わたしがやったおすすめな方法です。
「汚部屋はもういや」と思ったとき、断捨離にとりかかろうとする前に、やってみると良いおすすめなことがあります。 それは、「部屋の換気をする」ということです。今のわたしは、「ミニマリストです」なんて言っちゃってますが、実は、かつてはかなりの汚部屋に暮らしていました。 部屋が手をつけられないほど汚部屋の場合、「部屋の換気をする」って、まずとても取り掛かりやすい、断捨離への第一歩だと思います。
断捨離した服のはなしを書きます。冬物のモコモコの服たちです。昨年購入したものもあり、まだ十分に着られてモッタイナイ部類ですが、ちょっとしたことがネックになり、出番がなくなった服たちです。 今日は服にお別れを告げるため、処分の理由をエピソードとして書きます。この記事はレクイエムとして処分した服たちに捧げます。
地曳いく子さんの『服を買うなら、捨てなさい』という本を数年前に読んで以来、わたしの普段着は、いつも同じ「黄金のワンパターン」です。 この本には「よく似合う服(コーディネート)は週に何回着てもいい」というようなことが書かれていました。 それを拡大解釈し、毎日同じだって良いと思って、気に入った服は、全く同じものを複数購入して、洗い替えにしてローテーションしてきました。
今日は、わたしが2着の冬のコートを断捨離した理由とそのいきさつについて書きます。夫と暮らしはじめて2回目の冬のことです。 夫が急にわたしの服にイチャモンをつけ始めました。それで、まず最初に血祭りに上がったのが、わたしの冬物のコートたちでした。
服を断舎離する基準って色々ありますよね。ときめく服だけ残すとか1年着なかったら捨てるとか。私も「同窓会に着ていける服」っていう判断基準で服を捨ててきました。数ある服の中でもエリート中のエリート。1軍選手のみってやつね。↑これでも一応私の一軍選手。でも、それ
毎日、ミニマリストに関することを書いていると、ミニマリストとしての自覚が生まれてくるから不思議ですね。 繰り返しこのブログで述べておりますが、ミニマリスト生活、即ち「持たない暮らし」は、それ自体が目的ではありません。 余計な物を持たない状態になってからが本番なのです。 私は今年、2019年に本格的なミニマリスト生活を開始しました。 確かに物の断捨離は卒業できましたが、まだまだ、心が満たされないことが多々あります。 充分には満足のいく暮らしは、今のところ、実現しておりません。 豊かなミニマリストになるためには、捨てるだけでなく、積極的に持つべきものがあると最近、痛感しております。 ミニマリストで…
うちの実家は、一階が車庫、2、3階部分が居住エリアの3階建て。しかし、高齢となった親たちには家の階段はキツく、更には冬の雪かきなどはもう限界。 前々から考えて…
あと少しで御代替わり。元号が平成から「令和」に改められます。 私が現実に生きる最後の元号であるだろう「令和」。 この時代が始まるにあたって、平成である、あと数日間、平成を振り返るのではなく、「令和」をどう生きるのかについて、考えようと思っています。 それを私は「令和元年の独りキャンペーン」と読ぶことにしました。 キャンペーンにはいろいろあるのですが、生活の軸はやはり、ミニマリストとなります。 まずは、私がしたいのは「令和元年のミニマリスト宣言」です。 力づよく、そう宣言するには、ミニマリスト生活の課題と対策を知らねばなりません。 //
いよいよ 10連休の 大型連休*に突入しましたね。皆さんのお宅はどう 過ごされますか??お出かけですか??通常運転ですか??うちは今年も 通常運転です(;...
ミニマリスト生活とは「余計な物を持たない暮らし」を指します。 ということは、お金をあまり使わない、いわゆる「節約生活」を想像される人が多いのではないでしょうか? ミニマリストにもいろんなタイプがあるでしょうけれども、月に使う金額はけっこう大きいのではないかと想像しています。 私の場合はというと、本当に余計な物は何ひとつ持っていませんし、賃貸住宅は5万円以下のところに住んでいますが、月の出費は意外と多いのです。 その理由は? //
ひたすら断捨離してきました。中には、やり過ぎたな、と感じるものもあります。 より豊かな生活のために、いくつかの「習慣」も断捨離してきました。 しかし、一方で、消滅してしまった「習慣」を復活させたいと思う時があるのです。 今日は、復活させてみたい「習慣」についてお伝えしましょう。 //
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 去年の春から夏にかけて実家の大々的な片付けをしました。母は91歳ですが、老人ホームで元気にしています。まあ年なりの衰えはありますが。。。 実家はゴミ屋敷寸前でしたが、2トンロングのトラックに満載した荷物を捨てて今はかなりスッキリ。ずっと私は断捨離マインドで暮らしてきましたが、それでも全く躊躇せずにバンバン捨てられる訳でもないので、本当に気持ちが削られましたよ。。。 その時に実家から出てきた切手類をやっと処理しました。 ちょっと調べましたが、切手には昔ほどの価値はなく昭和30年以降のものは買取業者に持っていくと額面以下でしか引き取ってもらえないという現実…
かつて汚部屋住人だったわたしが、汚部屋から徐々に脱出していったのにはワケがあります。それは「掃除をする習慣を身につけた」ということです。 だからと言って、「掃除をする習慣」をつけるのに、無理矢理頑張ったのではありません。掃除のような面倒くさいものは、面倒くさく思わなくて済む程度まで、掃除をラクにすることで、習慣化が可能になります。 それで「掃除をラクにするために」まずわたしがしたことは、掃除機を充電式コードレス掃除機に買い替えたということです。
今日は、紙のゴミに対処する仕組みとして、「電動シュレッダー」について書きたいと思います。特におすすめなのは「A4が入る程度の大きめの静かなもの」です。 家庭で出るゴミの中でも「紙のゴミ」というのは、もっともやっかいなものの1つではないでしょうか? 部屋を汚部屋にしてしまうような「なまけもの」にとっては、ウンザリ感もひとしおです。 わたしは「なまけもの」に加えて、かなりこの「紙のゴミ」を出すタイプ。こういうタイプの人が、部屋をキレイにしたいと思ったら、「電動シュレッダー」は必需品です。
断捨離したい「ない方が快適なもの」について書きます。 断捨離を続けてきた過程で、すでに無くても暮らせる、むしろない方が快適というものがいくつかありますので、思い出して書きます。
服の断捨離で、服の処分方法って、結構迷うものです。服って、手放すにしても、やはり愛着が湧きやすいアイテムだからです。 処分方法といえば、「捨てる」「売る」「あげる」の3つがありますが、今回は「できるだけ早く家の外に出す」という観点で、3つの処分方法について、書きたいと思います。 迷っているなら処分する必要はありませんが、一旦、処分を決めたのなら、なるべく早く手放した方がいいのです。 というのは、不要品を手元に置いておくということは、他でもない自分自身にゴミを与えていることになるからです。自分を大切にするために、不要な洋服はなるべく早く処分しましょう。
わたしは、カレン・キングストンの『ガラクタ捨てれば自分が見える』という本に初めて出会ったとき、自分の部屋を断捨離することへのスイッチが入りました。 一体どんな言葉が、わたしを断捨離へと駆り立てたのでしょうか? いくつかありますが、今日はそのうちの一つについて書きます。 「身の回りをゴミだらけにしていると、自分を不当に扱う人が集まってくる」 わたしは、このくだりを読んだとき、「何としてでも自分のまわりのゴミを片付けなければならない」と思い、断捨離熱に火がついたのです。 というのは、やはり思い当たるフシがあったからです。
もしもあの体験がなかったら、私の断捨離はここまで加速しなかっただろうと思うことがあります。 思え返せば、断捨離は一進一退を繰り返し、なかなか進みませんでした。 B型の自分には無理かもしれない、と何度か諦めかけこともあります。 しかし、ある時、思い切って、一つのことを実行しようと思い立ちました。 それによって、私の断捨離ライフは激変したのです。 //
3カ月に1度の歯科通院|あっけなく終わったマイナ保険証デビュー
資格試験に挑戦する夫を応援していて、奥さん的に感じたこと【経験談】
紅白を見るのは1年がかり
ミックスサンドイッチと育て上がったトマトと塩引き鮭の塩抜き
シュマッツヴァイツェンとアーモンドひれかつ
初めて見た!クリスマス気分を高めてくれる北欧ヴィンテージ
ブリオッシュのパン&おにぎり🍙
無気力無職の家族たち
グレーゾーン
ロンドンの歴史ある市場がなくなる日
チューブの中は超強力ペースト←処方されたのはデルモベート
ネガティブと中庸の間
天命に従うまで
amazonブラックフライデーセール即買い備蓄品
ポテトチップス焼きそば食べた+地震にもこちゃんたちびっくり【モルモット日記】
断捨離によって限界まで物を減らし、ミニマリスト生活とまで行かなくも、シンプルライフに移行したいと願っている人は多いでしょう。 しかし、断捨離がある程度進んでも、断捨離リバウンドしてしまう、つまり、物が一時的に減っても、また増えてしまうことが多いのです。 では、どうしたら、断捨離リバウンドを防ぎ、順調に物を捨ててゆくことができるのでしょうか? //
ミニマリストとは「持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人」を指します。 ほとんどの人が余計な物を買いすぎ、持ちすぎているので、ミニマリストを目指す時には、物を捨てること、即ち断捨離から始める場合が多いでしょう。 しかし、それではミニマリストにはなれないと私、白洲三四郎は信じています。 実は、ミニマリストになるためには、断捨離より先にしなければいけないことがあるのです。 //
ここ数年を振り返りますと、ミニマリストを目指して断捨離に次ぐ断捨離。自分の生活をスリム化してきました。 おかげさまで、現在は、余計な物をいっさい持たないミニマリスト生活を送っています。 今回は、私のような掃除も片付けも苦手で、汚部屋生活にどっぷりつかっていた者が、どのようにして、断捨離を卒業し、ミニマリストになれかたについて、お伝えしましょう。 //
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 昨日の記事は同居人さまの断捨離でしたが、私も刺激を受けて!プチ断捨離しました〜 同居人さまの突然の断捨離 - 気がつけばアラ還 まず、冬のストール2点 すんごく気に入ってましたが、茶すけに穴だらけにされてました。ウールをかじって食べちゃう悪癖のある猫なんです(ToT)一度もお腹を壊した事がないのが不思議です。でも心配だからいつも気をつけてはいるんですが、うっかりでやられてしまいました。 クローゼットを開けっ放しにしたのは誰だ〜 笑 黒のストールはお通夜に必要だと思いこんでいますが、実際お焼香する時はコートもストールも取るので、まぁいいかなぁと思って、こ…
私は「旅暮らし」を目指しているのですが、以前に痛めた膝の方がかんばしくなく、旅立ちには至っておりません。 しかし、「旅暮らし」の前提条件としての断捨離とミニマリスト生活には成功しました。 あとは、膝を治療し、お金を貯めれば、私の理想である「旅暮らし」は実現する、と希望を抱いています。 ところで、今回は、私が断捨離を一気に加速させた方法について、お伝えします。 //
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 昨日は更新できませんでした。それなのに来ていただいた方、すみません!!!たくさんの方が来てくださったみたいでありがとうございます〜。 さて昨日は他にも用事や外出もあったのですが、同居人さまの突然の断捨離を手伝っていました。 長袖のTシャツに取れないシミがついてるから捨てようか?と相談されたことがきっかけでした。 たくさんあるのだから捨てたら?と言うことから、何を持っているかわからなくなってるんだからアプリで管理するといいよ、と促して。。。 アプリはJUSCLOがおススメです。 過去記事で書きましたので、詳しくはこちら。。。 服の断捨離の道 5 - 気が…
会社に殺される!? 安月給の人は起業しよう! 会社を辞めたい人におすすめ起業塾は起業18 まずはブログアフィリエイトの副業から始める 会社に殺される!? 3年前は、会社に行くのツラかったです。 自分でツラくさせていただけかもしれないけど。 会社以外の「自分の場所」を見つけるのって大事。 起業しなくても、コミュニティでもいいし。 コミュニティに入ったら、いずれ自分でコミュニティを立ち上げたほうがいいです。 なにか、呼びかけて集ってみるんです。 自分でコミュニティをつくるんです。 いつまでも、同じコミュニティにいてはだめ。 自分が先頭に立つから、見えてくるものがあるんです。 傷つくし、大変なことも…
2019年3月6日更新しました。 ミニマリストの貯蓄術!副業で稼ごう ミニマリストが稼いで貯蓄する効果 ミニマリストの貯蓄術「確定拠出年金」がおすすめ ミニマリストが貯蓄をするには3つの固定費の削減が大切 3つの固定費の削減方法 稼ぐミニマリストの石黒です。 ミニマリストは、仕事は最低限、あまり消費をしないで生きる。 そういう思考の方が多いと思います。 以前は、私もそのような考え方をしていました。 70歳!?からの、年金までお金をためなければ…… 今まで、そうやって生きてきました。 でも、積極的に稼ぐというミニマリストがいてもいいのではないかと思うようになったのです。 ミニマリストの貯蓄術!副…
【1】youTube で学ぶ方法 【2】キンドルアンリミテッドで学ぶ 【3】amazon の Audible を活用する 私は、聞いて学ぶということがとても好きです。 なぜなら、頭が疲れている時、歩いている時、電車の中で目を瞑りながら学ぶことができるからです。 音声での学びをたくさんすることによって、世の中の見え方も変わる。 より人生を豊かにできる。 そして、本をたくさん読んだから、ブログで稼げるようになったと思うのです。 【1】youTube で学ぶ方法 今 YouTubeには、色々なノウハウを公開した動画がたくさんあります。 その動画を音声で聞くのです。 例えば、イケダハヤトさんは、幅広い…
2019年3月24日更新 転勤族は、レンタルのポケットwi-fiとインターネット回線どっちがいいの?メリットデメリット レンタルのポケットwi-fi!転勤族にとってのメリット レンタルのポケットwi-fi!転勤族にとってのデメリット 固定回線のインターネット!転勤族にとってのメリット 固定回線インターネット!転勤族にとってのデメリット 転勤族おすすめ!「ポケットWi-Fi+格安スマホ」の組み合わせ 転勤族は、返却が簡単なレンタルのポケットWi-Fiを選ぼう 地方のエリアに転勤!?通信可能エリアの確認は大切 固定回線以外にポケットwi-fiが1台あればとても便利 転勤族におすすめの業界最安値級の…
以前、ミニマリストはバスタオルがいらないという記事を書きました! この記事では、「フェイスタオルだけで十分!バスタオルはいらない。」ということを言っていました。 しかし、フェイスタオルはバスタオルより乾いている面が少ない。 拭くのに時間がかかるというデメリットがありました。 そんなとき、hukasaraさんのブログを見て、吸水性抜群のタオルというあることを知りました。 www.hukasara.com 購入前までは、「吸水性がめちゃくちゃ高いわけではないのでは?」と半信半疑でした。 「そこそこなんだろうな」と思っていました。 しかし、しかしですよ。 購入してみてびっくりしました。 あっという間…
3月まで使っていたお財布は、大きめの二つ折りで 結婚前に夫からプレゼントしてもらったもの。 大切に使ってきて きれいだったのに、 小さな糸のほつれを そのままにしてしまっていたら、 ある時からどんどんほつれきてしまって ダメにしてしまいました(> <。) 代わりの新しいお財布は、 三つ折りの小さめのお財布。 去年のお誕生日にお義母さんから頂いたもので、 荷物を減らしたいときに使おうと思ってたけど 今の私の暮らしには、ちょうどよいサイズかも… そう思って、普段使い用のお財布にすることに。 以前のお財布を10年以上も使ったので、 はじめは慣れずにレジであたふたしたけど だんだん使い慣れてきました。…
愛用中のあるアイテムをインスタにアップしていたら、そのメーカーさんがタイミングよく商品のフォトコンテストをやってたらしく。そのフォトコンテストで なんと!ナイスフォト賞を頂きました!↑そんな感じの賞でした ^^;その景品というのがコレ。 なんとビックリ
買い物好き、買い物上手な人は、買い物に時間をかけるのでしょうか。それとも、即決即断即購入、以外に短期決戦なのでしょうか。 根っからの優柔不断体質なもので、最近は益々買い物が苦手になってきました。例えば。 旅の荷物 普段使いのナイロントートで
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️昨日に引き続き、シーズン半ばで春物の見直ししています。気に入っていたこちら ざんねーん!サイズアウトです。着られないことはないのだけど、窮屈。じわじわ太ってる(´・ω・`)それからブラをやめたのもサイズが変わった一因。胸の位置が大幅に下がると、トレンチ型コートはキツくなりますな。でもねー、痩せるまで寝かしておく選択肢はないの。なので泣きながら断捨離します。リサイクルへ持って行きます。 代わりにこれ アウトドアブランドのパタゴニアのカッパです。これが風を通さずなかなか良いです。 スカートと合わせてもよし。かなり使えます。 ただ裏地が無いので肌寒い日はちょっ…
朝、目が覚めたけど、まだ(  ̄_ ̄)ボーとしてたのでタブレットを見てみた だんなは既に起きてた感じ 眠気があるけど時間は気になるので再びタブレットを見たよそう…
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ やっと暖かい日が続きそうです。春物ファッション、シーズン只中…というか、本番これからですが、断捨離決定のアイテムご報告。。。こちらのスカート やっぱり履いてみると短い。厚手のタイツで合わせても丈の短さが気になり過ぎるので、断捨離します。色の組み合わせが大好きだけど履いていて全然落ち着かないので仕方ない。 これでスカートは2枚になりました。ユニクロのカーキ 古い着物で作った巻きスカート まぁ、2枚あれば充分かな〜全く違うタイプの2枚です。丈もサイズもピッタリストレスゼロで楽しめます!! ランキング参加しています。ポチッと茶すけの肉球タッチお願いします〜 …
おはようございます。今日の dona地方はとっても いいお天気です。昨日の記事で1~3月までの 断捨離報告*をしましたが断捨離の快感を覚えてしまうと・・・...
荷物が増える要因を、解決できない。荷物が増える大きな原因は洋服と化粧品であることが多いと思われますが、この二大要因はクリアする自信があります。特に、この時期ならば。しかし私の場合はこれとは別の二大要因を抱えているのです。
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 暖冬だった割に4月に入って寒い〜 でも、流石にそろそろ暖かくなってきそうなのでこの冬履いていた室内履きを見直します。 去年の秋に300円ほどで買ったもの 裸足で履くと足首が寒い。。。 同居人さまが捨てようとしてた靴下を拾い 笑足首のところでカット 切り口は本来縫いかがるべきかもしれないけど、接着剤で留めました 笑 んで、先程の300円の室内履きにぬいかがりました。 素足で履いて暖かかったです。もちろん靴下感覚で洗濯機でガンガン洗ってました。 でも〜、ひと冬履いて。。。 あー。穴が〜(T-T) このヒトが目の敵にするんです。なんかウールっぽいものを齧るク…
1~3月分の断捨離報告*今回は 娘の引っ越しで出たゴミも持ち帰って来たので(;´∀`)断捨離物がどっさり。これは ↑ ↑娘の引っ越しの時に 出たゴミ*です...
今日は洋服の見直し✨3アイテム手放すことにしました。⬇️お値段高かったけど、あまり出番のなかったスカート。⬇️派手色スカート。去年までヘビロテしてたけど、もう…
気になっていたパーソナルカラー診断 歳とともに しっくりこない服が増え、 似合う服選びが難しくなってきたゆえに、 パーソナルカラー診断はずっと気になっていて ネットで自己診断してみたりもしました。 でも、自己診断ときちんとしたプロの診断とでは 結果が異なることも多々あるようで、 イマイチ合っているのか自信が持てずにいたところ、 眼鏡市場さんで「無料」と聞いて、即予約。笑 どきどきしながら、診断してもらってきました。 ちょうど眼鏡も合わなくなってきていたし。 自己診断では… ネットの自己診断では、私はオータムタイプでした。 でも普段よく着る好きな服の色は、 白、黒、グレー、紺という、オータムより…
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 昨日北側窓の隙間テープの話を書きました。kibimon.hatenablog.com これは5、6年前の画像です。。。 これは4年くらい前かな? 北側窓をまだ潰していなかった頃。。。2重窓にして!カーテンもしていましたが、それでもかなり冬の冷気が入ってきていました。北側なので、カーテンもほとんど開けないし。右半分ははめ殺しで何れにせよ開かない。なんでこんな設計になったのか全く理解出来ない。。。o(`ω´ )o 思い切って右半分のガラス部分を断捨離しよう!と思い立ちまして。。。 思い立ったら居ても立っても居られない 😁 このように、、、 真ん中に柱を立て…
ここ数年、手荒れがどんどんひどくなり、 冬の間はもう半ば諦めて過ごすように…(´∪`;) 毎年冬が終われば、手荒れも治って 見苦しいガサガサも消えるのだし、 柔らかな手に戻るはずなのだし、 …と思っていたのですが、 なぜか今年は、もう春だというのに、 いまだに ガッサガッサの手のまま… もしやこれは、季節によるガサガサではなく、 加齢によるガサガサの定着なの(> <。)?? こりゃあ、一大事だわと思って、 こんなモノを買ってみました。 シルクハンドウォーマーMAX ウォーマーって、もう春だけど… シルク85%で、保湿性も優れているそうなので、 夏以外の季節に、室内用として使います。 ずぼらな私…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。