どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
㊗️鳳月杏さんトップお披露目公演
年金生活夫婦 1月の家計簿。
ちょっとイライラしてました。( `◔ ω ◔ ) .
あれは夢?
口臭が気になる!歯茎から出血がある!そんな50代60代は重度歯周病の可能性大!もう手遅れ?スグに歯医者に行って下さい!
旦那さんが買ってくれたステッカーとこっそりご褒美♪
旅行会社の日帰り観劇ツアー セットのランチはペニンシュラ24階のpeter
血圧と体重
絵画教室〜油彩で上高地を描く
プレ70代、高校時代の女子部が集まってYOASOBI
皮の靴
一生物の喪服。
「非日常」は「日常」を送るために必要なもの
まだ早い?見学の為この施設へ トッピングいろいろカレー
ハチミツと玉ねぎで健康的なダイエット
チーズケーキが食べたいな~帝塚山フォルマのチーズケーキでも、ネットor生協で注文しようかな~?そんな思いが通じたのか、チーズケーキが私の元へやってきた。フ...
■久しぶりのタマゴコバチ羽化■ベランダでヨトウムシが大発生■越冬蛹っぽいオレンジ色配合■クロアゲハ前蛹糸かけ~糸くぐり
今日もお越し下さりありがとうございます朝ごパン黒糖ベーグルにクリームチーズとりんご煮をたっぷり挟んでいただきましたにほんブログ村「りんご煮」りんご2個分・りんご2個・塩ひとつまみ(小さじ1/4)・レモン汁小さじ2・レーズン大さじ2・シナモン適量(今回は小さじ1/2使用)①りんごは皮を剥いて薄くいちょう切り。②鍋にりんごと塩を入れて、弱火で静かに混ぜます。*我が家では水分を加えません←これでりんごの甘味のみで美味しく仕上がります。③5分後にレモン汁を加え、さらに5分後にレーズンを加えて静かに混ぜます。④5分後に火を止めて(これで15分経過しました~)シナモンをふりかけ、ざっくり混ぜて完成です*りんごのスライス状態で、しんなり度が変わってきますので、もう少し柔らかめにしたいな~と思ったら、いちょう切りをもうちょっと...りんご煮を作って朝ごパンの始まり♬
花 花言葉 flower Garden ガーデニング シオン 紫苑 庭 スイーツ おやつ お菓子 グルメ ティータイム tea time ケーキ モンブラン 洋菓子 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です久しぶりの青空紅葉の季節までは🍁人も少ないのでゆっくりお散歩することができます青空がよく映えるのです春は桜が美しい🌸今…
最近少しづつ 着画をスタートさせました(*^-^*) 合わせているお洋服のお問い合わせも多いので 少しではありますがご紹介できればと思います。 秋なので 足元にブーツを取り入れてみました。 シャツ prit ベルギーリネンワイドイージーパンツ kurasimu タッファブーツ 半端な丈のパンツも ショートブーツと合わせれば 合わせやすいです♪ 秋冬は ブーツと合わせること
皆さま こんばんは 今日はさわやかな秋晴れでした ここ数日は風がとても涼しくて心地良いです 夏の花を整理して寂しい庭になっていますが 秋の花を植えるにはまだ少し暑いので我慢デス 花がらもそ
秋の晴れ間を利用して久しぶりに玄関の水洗いをしました 普段は掃き掃除だけ!雨の翌日はタイル汚れが目立つのでウタマロ片手に拭き掃除だけ! なので玄関の水洗…
にほんブログ村 わたしは感受性が豊かなのか… 敏感すぎるのか… 日常生活で あれこれと気がついてしまう(=_=) 家族で一番先に気がついてしまう💧 ~主婦だからなのか❓性格か❓~ 気づいてしまうから 気
シモテンです 運転免許証の色がゴールド免許からブルー免許に変わった時に、自動車保険料はどうなるのか この5年間…
私の宝物となる一冊「濃いめがおいしい至福のプリン」レシピでプリンを焼きました。くま型やねこ型の可愛いプリンカップやプリンにまつわる道具についてご紹介しています♪夢のホールプリン、オリジナルレシピも掲載
DAISO(ダイソー)で買ったキティちゃんのハグするクッキー型を使ってクッキー缶を作りました♡クッキー作りの道具やアイテムなど愛用品をご紹介しています。
私がトロッケンクランツを学んでいる教室,Atelier le pin (アトリエ ル・パン)の松川先生と教室出身の講師の先生たちで11月6日から11月1…
今週の作り置き。お野菜、とくに葉物の価格が高騰しています。 100円高くても、ちょっと買うのに躊躇してしまったりする小心者()です。 作り置きをするときには、基本的に同じ作業をまとめてこなします。 全て洗って、そして、まとめて切る。 根菜類多し、緑少なし。 作る前、おおよそ作ろうとする予定のものをリストアップ。いちいち覚えてはいません。リスト化しないと、後で、「あ、あれも作る予定だったのに切り忘れた!」と、いちど洗った包丁とまな板をまた出してくる、なんてことのないように。使っているのは、iPhoneの既存アプリ「リマインダー」。 根菜だらけ、加熱後。 小松菜は熱を入れすぎて色がひどい状態に。 …
待望の映画、テレビ放送しましたね。短期間のうちに40人以上が行方不明になったという無限列車に乗り込んだ鬼殺隊員の竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助と、炭治郎の妹・禰豆子は、その列車の中で炎柱・煉獄杏寿郎と合流し、鬼に立ち向かう。ホームページから引用しました。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
週末の晩ご飯はスパイスチキンカレー主人と一緒に作りました。カルディで買った「ギータ ジャルフレージ」というスパイスカレーの辛口を使って・・・このカレーを買...
おはようございます!先日届いたばかりのサイドボード。 サイドボード上のディスプレイは届いたその日に完成させたのですが、収納はぼちぼち進めています。サイドボードについての詳しい記事はこちら。↓↓↓今まで、サイドボード上に木製の三角のオブジェに吊るすようにし
2021年9月25日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)お昼は坦々冷し麺これです。ピリ辛で花椒が効いてて美味しかったですよデザートは無花果前回の記事にコメントありがとうございます。無花果は皮ごと食べる人、剥いて食べる人様々みたいですね僕が子供の頃庭に無花果の樹があったのですが皮が厚かったのでヘタから剥いて食べていました。気になって調べてみると品種で違うみたいです。僕が食べていたのは日本無花果で皮ごと食べると口の中に残るほど皮が固いそうです。最近食べているのは西洋無花果で皮が柔らかくまるごと食べるに良いみたいですよ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活ファッションウイークトリミアンの高個体値が出たのでカブキカットにフォルムチェンジしてみました。この子は女の子なのでマダムカットの方が良かったかな?^^;外国では、違うカットがあるみたいです。ファッションウ..
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です雨ですね…夕刻の岡崎公園鳥居です図書館近くの高校に通っていましたので高校生の頃、時々行きました懐かしい市電です市電大好きで…
というわけで、先日は今年の冷やし中華終了の儀としw、いよいよ食欲の秋かと思ったのでした。 しかしやっと涼しくなったと思ったら、アタシの地域ではまた残暑がぶり返したのです。 なんだか暑い。 バむw。 この暑さは意外だ、というのはみんな同じだったのでしょうか、あちこちで「おでん」が安くなっていました。 どうやら「読み」が外れたところが多いようですw。 スーパーのおでんというのは、最近は...
中古平屋 読みが甘かったこと。
#いつも持ち歩いてる必需品
無印でリピしている物と、便利な急速充電器
中古平屋 狭くなったクローゼットをDIYで明るく。
【無印良品】こんなのあったんだ!思わず店頭でつぶやいてしまった意外なアイテム
サーキュレーター故障?
イオンお客様感謝デーは無印良品も5%オフ!
無印良品ワンピと桜菓子
【無印セール】買わないわけが見つからない!お手頃で上質、着回しコーデにも最適なワンピース
あの高級香水の香りにそっくり!無印良品のルームフレグランス・金木犀が想像以上に良かった
『幸せのハート』#85 60歳歯科検診
01-27 旧友と電話して元気出た!(^^)!
久しぶりの更新と毎冬購入したいチョコレート。
《無印良品》全面のりで剥がれにくい付箋
無印良品手帳のカスタマイズと楽天マラソン購入品
こんばんはぺこちゃんです。 9月1日発売のパナソニック コードレススチームアイロンを購入しました。 東芝の衣類スチーマーと迷いましたが、電気屋の店員さんに聞いたところ、衣類スチーマーは面積が小さいのと、プレスのアイロンがけもできることはできるが、軽いのでしっかりシワを伸ばすのは難しいと言っていました。あくまでハンガーにかけた状態でサッとシワを伸ばしたい方にはおすすめとの事でした。 私は、ハンドメイドなど布に折り線を付けたり、接着芯をつけたりと、プレスでしっかりとできるものがいいと思い、衣類スチーマーは辞めてオールマイティーに使えるコードレススチームアイロンNI-WL706にしました。 カラーは…
お休みの日に、日光市にある龍王峡に歩きに行ってきました。 龍王峡 龍王峡はきなこさんがいた時に、一緒に出かけたことがある場所です。 もう一度行きたいと思っていました。 朝ご飯を炊いて 出かける前に夕飯の下ごしらえ。 刻めるものは、刻んで準備しておくだけで 帰ってきてからがとっても楽ちんです。 夫:俺がおにぎり握ろうか?と声をかけてくれたので、 炊いておいたご飯をおにぎりにしてもらいました。 夫が握ったおにぎりはすご
9月21日魚座で満月です。乙女座から天秤座へ…それは蝶がサナギから羽ばたくように内側の成長を終え「外の世界」で自らを試そうとする新たなる挑戦。小さな一歩だけ…
今日は雨がよく降るなあ~ 馬場が荒れる・・・穴が来るかもで二人で競馬を楽しんだ♪ 昨日のメインレースも大荒れしたし昨日はやってないけど・・・ 神戸新聞杯あたし…
Patreon(パトレオン)で10/1より公開予定の新作イラストから、カラーの2点です。(ぬりえは次回に)画像はサンプルです。 クリスタル会員限定イラスト・タ…
先週蒔いたミニ大根(手前)と水菜(奥)が芽を出しています。暑すぎず寒すぎず丁度良いのか、割とすぐ芽が出て、一週間でこのサイズに。点蒔きしたミニ大根は間隔をあけるべく間引き。筋蒔きした水菜も重ならないように少し間引き。(写真では伝わりにくいけど…)※多分もうちょっと育ったらまた間引きかな苗から育てるの、種から育てるより少し楽だけど、発芽した時のちょこんと出た緑がとってもかわいくて好きです。でも、かわい...
アロマが好きな方、 もっと活用法を知りたい方、情報交換したい方、 無料オンラインのトーク講座を ...
秋の味覚♡お店の果物コーナーには秋の味覚がぞくぞくと。美味しい!嬉しい!もうすぐ10月。あっという間に秋ですね。秋は美味しいものがいっぱい。これから楽しみ...
前回、一回目の接種では腕の筋肉痛程度で済んだワクチン副反応。あれから3週間経ちましてついに2度目のお注射チックゥっ!でございます。いやん、怖い♡(4んでほしいと思った読者5億人)2回目は副反応キツイっていうし高熱出たり倦怠感すごかったり頭痛もあるっていうかん
最近、おうち時間が長くなったことですっかり運動不足に。運動しないとな〜と思いつつヨガマットはあるけどマットを敷いてYouTubeでヨガ動画をつけるのすら面倒に感じるダメダメな私・・・( ̄∇ ̄;)とにかく隙間時間に手軽にできるものじゃないと絶対続かない
あつ森の影響から虫や魚の名前をたくさん覚えた娘。虫にどんどん興味が出てきて (実際虫を見ると怖がりますが^^;)虫の図鑑が欲しいと言うので本屋さんで虫の図鑑を買いました。⚫︎図鑑のサイズが大きすぎると絵や写真も 大きくてなんか怖いから ち
今日もお越し下さりありがとうございますいつもは豆乳を使用しますが、今回はヨーグルトに代えて焼きあげました(レシピ付きです)にほんブログ村「ヨーグルトレーズンマフィン卵未使用」マフィン型6~8個分<材料>・小麦粉2カップ(ふるっておきます)・ベーキングパウダー5g・きび砂糖1/3カップ・塩小さじ1/4・レーズン大さじ2・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン乳素材だけ200cc・油(今回は米油を使用)100cc<作り方>①計量カップに「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン乳素材だけ」と油を入れ、フォークでよく混ぜます。②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩・レーズンを入れ、ゴムべらで混ぜる。③さらに①を加え、ゴムべらで混ぜる。④マフィンカップに流し入れ、オーブン170度30分焼いて完成です今回使用したヨー...ヨーグルトレーズンマフィン(卵未使用)を焼きました♬
おはようございます。先日、ホームセンターに行った時に、またまた出会ってしまいました。欲しかったマハラジャ!!4号サイズなので、結構大きい!! 植物・グリーンのある暮らし心地よい癒しの暮らしすっきり暮らす暮らしを楽しむ楽しく暮らす入荷したばかりなのか、緑のと
皆さん、お水飲んでますか? 私はダイエットを始めても、水は飲んでいませんでした。 でも、ダイエットのブログやインスタなどを見ると『水を2リットル飲みましょう』って、よく言われてますよね。 飲んで痩せるの?何で水を飲まなきゃダメなの?疑問ばかりでした。 ダイエットでの肝臓の役割 水の役割 注意 まとめ ダイエットでの肝臓の役割 そこで調べてみると、人間の臓器で1番エネルギーを使っているのが肝臓だそうです。 肝臓は重要な仕事がたくさんあるので忙しいです。 元気な肝臓は、私がたとえ運動しなくても、一生懸命働いてくれるので、たくさんカロリーを消費してくれるんです。 なんて!ありがたい!!( ^ω^ )…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
長女とチームラボフォレストに出かけました。 福岡ソフトバンクホークスの本拠地PayPayドームに隣接するE・ZO福岡という施設の中にあります。 幻想的な世界をつくりだすチームラボの常設ミュージアムです。チームラボフォレスト エリアが大きく二つ、専用のアプリをつかう「捕まえて集める森」と「運動の森」に分かれています。 「運動」というだけあって、回るとなかなか疲れました(^^;) スニーカーの貸し出しがあるくらいなので、赤ちゃん連れでは無理です。 次女は夫とお留守番だったので、長女と存分に楽しみました。おやつはスタバで。 長女にメニューを見せると、ダークモカチップフラペチーノを飲みたがったのですが…
にほんブログ村アクセスありがとうございます Kさんは、2017年6月に初回コンサルをおこない、 それから一年に一度のコンサルを重ねて お家の訴えに耳を傾け、懸命にご自分と向き合い、 ようやく今回、
「散歩でも行こうか?」と、たまに夫から誘われます。海まで行くと、まだまだ夏の景色、夏の香りです。「さあ今日は流木さがすぞ」と、夫。またもや何処(いずこ)か...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 【お知らせ】 お待たせしました~ 「滝を見よう」写真コンテストの結果発表を 最後につぶやきますね(*^▽^*) +++++ 自宅でおいしいコーヒーを
こんばんは♪ 今日はパート終わって1時間位して病院へ パートに出かける時は肌寒く・・・帰りは汗だく パート始めて3ヶ月が経った。何とか頑張った! 血液検査と体…
レッサー こんにちは! レッサーです! 私はミニマリストを目指していて、日々ムダなモノを減らしています。 今ではモノを減らしたことで、部屋と心が快適になりました。 そこで今回は、ミニマリストを目指している私が、最後まで捨 […]
こんちゃちょっと涼しい・・・亀甲竜の新芽がドンドン伸びて隣の植物に絡み始めたから針金で支柱を立てたよ去年はオベリスクみたいな形だったから今年はシンプルに輪っ…
あり合わせの木の実でリースを作りました。 材料は適当なので木の実選びに2日 木の実やスパイスにワイヤーがけに1日全部を三等分にして(種類と数は適…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ドイツで 今が旬の Zwetschgen (プラム)。 週末に 夫が「Zwetschgenkuc…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。