どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
引越の片付けがまだなのに、友達が遊びに来るなんて!
銀行口座もクレジットカードも数を絞る
昔のものが出てくる。
鍵を一工夫。直ぐに出せて使えて失くさない
納戸の片付け開始。
ブログのカテゴリーを見直して、トップページを作り直しました
「学用品、卒業したら不用品」の悪循環を断つ英断。
かけるだけ、和えるだけ、の常備冷凍食品
針供養
仕事と休みのバランスがちょうど良いのかもしれない
「カフェインレスな生活」1週間の経過報告。
キャベツ1,000円?あり得ない!農協おススメ♪
マキシマリスト父が盆栽を手放した話|所有するだけが愛情ではない
「個人の時代」の品格と発信について。
ソファは置かない我が家のダイニングテーブル
2025年1月の収支と2月の方針 新NISAは仮埋め完了
【2025年1月期】運用実績(日本株と投資信託編)
2025年1月末資産 23,819万円 前年末比▲6万円, 通算+15,506万円
旬の菜の花を食べる、朝ごはん。
2025年1月の配当金と収入
労働効果が分らない1月売上!
FIRE後の資産公開|2025年1月(1か月目)最終結果
富裕層ピラミッドの落し穴にはまるリタイア民たち
那覇滞在2025(総括)
【雑記】仕事始めから1ヶ月が終了!今年も、会社や仕事との距離感は変えずに働きます。
【if】もしFIRE(資産運用)を目指していなかったら今頃は・・・?
2泊3日で函館旅行。3日目その4。ベイエリア散策の予定が降雪により阻まれ、帰路につくことに。【探検部・旅行】
【2025/1/31時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
【 2025 / 1 / 31 】デイトレ結果(勝ち逃げ)
50代の、私のすっぴん。
ミネラルたっぷりの天然白樺樹液配合【KOIVE】コイヴ 7日間試したレビュー&口コミ
いつも 訪問*ありがとうございます♡旦那さんの実家からの8月のお野菜便*うれしい!たのしい!・・・贈り物♪最近旦那さんの実家に足を運ぶことが 少なくなって...
シモテンです 最近の車って、そう簡単には壊れないですよね 車検が来る前に買い替えるようなお金持ちの方は別として…
夏休みもあと少し。毎日のメニュー、ネタ尽きた・・・って人も多いんじゃないでしょうか?でも私、実は最近料理しとらん。別に夏休みに疲れて家事放棄をしてるのではなくこないだ娘に梨の皮むき教えたらすっかり料理にハマっちまいまして。連日レシピ検索してあれやこれやと
7月の家計の〆処理の最後です。我が家の7月末の資産の内訳を見ていきます。現金・預貯金と投資・運用のバランスを我が家の目指す割合で保つことが目標なんですが、なかなかその塩梅が難しい感じで・・・。さて、7月末はどうなったんでしょうか。2021年
癒しを求めるようになり毎日、お線香に火を灯すことが日課となりました。▽▽▽京都で歴史があり、色選びで楽しめるお線香が気に入ってリピート買いしているのが薫玉堂のモノ。1箱60本(前後)入りで¥1680円で買える手頃さもお気に入りです。今まで横浜の店舗で10
今日もお越し下さりありがとうございますお豆た~っぷりのチリコンカンにゴーヤを加えてカレーを作ってみました(レシピは下にありま~す)にほんブログ村大好きな無印良品の中からこちらのチリコンカン(そのまま温めても美味しいんですが)今回は、カレーにアレンジしちゃいましたチリコンカンのトマトの甘さとチリパウダーの辛さに、ゴーヤの苦みが加わった夏にオススメの一品です。ゴーヤー料理に困ったら、ぜひトライしてね*ちなみに、前回ブログで書きましたが、ゴーヤは買ったらすぐに薄切りにして冷凍しているので、今回使用のゴーヤも解凍して使いましたけど、見た目は全然新鮮っぽいのです「チリコンカンとゴーヤのカレー」2人分<材料>・カレーパウダー小さじ1・無印のチリコンカン1袋(160g)・玉ねぎ1/4個5ミリ幅のくし切り・ゴーヤ1/4個わたを...無印のチリコンカンを使ってゴーヤカレーを作りました~♬
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんちゃ昨日は長雨の間ずっと気になってた作業場(裏庭)へ=3アガベもハオルチアも元気でホッ夏の間は、暑いし蚊も多いしであんまり作業場に行かないから去年からシ…
こんにちは、さくらです夏休みもあと一週間となりましたヽ(´▽`)/わ―いやっぱりお留守番させておくより、学校に行ってもらった方が安心(*´∀`)♪我が家の小6…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です私の体調をご心配いただきたまごを送ってきてくださいました鳥骨鶏🐓という鶏のたまごです普通の鶏は年間250〜300個のたま…
昨日から時おり青空が覗きます。久しぶりに青空を見た気がしています。もちろん雨や曇りもお天気には大切だけど、やっぱりお日様の存在は尊いな。サブスクのお花の今...
アイスを買っておくと、長女以上に夫が喜んで食べます。 食後や子どもたちの就寝後など、コソッとササっと冷凍庫を開けてはつまんでます。体に良くないとはわかっていても、そのちょっとの甘味が癒しなんだよね〜、ストレス解消にもなるしね〜、わかるわかる〜 という感じで、ここのところアイスを切らさないようになってしまってます^^;昨日は車の1年点検で少し出かけました。 すると帰り道にシャトレーゼが! なんかSNSやテレビで、アイスが安くて美味しいと見た気がするぞ、と駐車場に吸い込まれました。 私はミルク饅頭、娘はチョコバッキー、夫は温州みかんバーを選びました。 本当に安かった♪チョコバッキーは一番人気!のポ…
遊びに来てくださってありがとうございます。 最近、喉が乾いて乾いて💦 家に居て、水分も頻繁に摂取しているのですが。 歩くのが難しいから子どもに甘えることも増えました。 ご飯もこどもと作る
こんにちは。こうこです♪先日、月1ペースでやっているソファー周りのホコリ取りをしました。表面の掃除機掛けは毎日しているのですが、月1回すべてのパーツをひっ...
びしょ濡れのクッション!ワクチン接種後の休養中にまさかのトラブル 動画をクリック↓ ↓「サンデーメカニックsh…
本間朝子さんの『「名もなき家事」を楽しく減らす法』を楽しく読ませていただきました。 『「名もなき家事」を楽しく減らす法』は、毎日の家事の水面下で必要な、小さな作業の積み重ね。本書では、例えば「ペットボトルを資源ゴミの日に捨てる」という「見える」家事の中には、・空いているペットボトルをキッチンにもっていく・ペットボトルのラベルを剥がす・ペットボトルを水ですすぐ・ペットボトルを乾かす・分別してゴミ箱にまとめる 頻繁なゴミ捨て不要なルンバは超おすすめなど、「見えない」動作ががこんなにも潜んでいると言います。当然私たちにも心当たりがありますよね。『「名もなき家事」を楽しく減らす法』では、このような「名…
マウントレーニアといえば、カフェラテの名前でおなじみですよね。 それは富士山のようにきれいな山。シアトルからは車で2−3時間もかかる遠くの山ですが、市内から見えるシアトルのシンボルのような存在です。 ケリーパークから 遠くに見えるかな? マウントレーニアへは数回行ったことがありま...
今年の夏は、娘と一緒に図書館にたくさん通って本を借りてます。ちなみにこの日借りた本は〜娘は、「バムとケロのもりのこや」私は、「今日もストウブで絶品レシピ」ほんと料理が苦手で…毎日のご飯作りに行き詰まり( ̄∇ ̄;)
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日、久しぶり(1年ぶり)に 食パンを 焼いた お話しをしました。そしてまたまた 2回目の 食パンを焼きました。今...
和室ビフォーアフター〜レイアウト変更〜子供部屋と化している和室。畳の上にタイルカーペットを敷きました。雑貨を入れていたイケアのトロファストを撤去し、無印良品のスタッキングシェルフを本棚として活用しています。
「貯金は最強の精神安定剤」貯金を阻む危険なドーパミン5選
「貯金は最強の精神安定剤」貯金するならドーパミンを避けたほうがいい理由
【産科医療補償制度特別給付事業】主治医の先生と話し合った結果
【CM】フジテレビでおすすめ!CM撤退株主優待ベスト28【株主優待】【貯金】
【副業日記】不器用な私がハンドメイドで集客できた理由
2025/01/31 1月も終わり!早っ!
経済的不安大?「1億総推し活時代」ブームで増える”不安と悩み”
【お金を増やす考え方】漫画版バビロン大富豪の教えを紹介!
【貯金の基本的な方法】まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言を紹介!
2025/01/30買い物行って来ました(^^)
「貯金は最強の精神安定剤」残業代とボーナスは必ずすべて貯金しよう
【旦那】私は正論を聞きたいんじゃないんだよ
貯められない人必見!緊急用資金を作るための家計見直し術
借金を隠す理由を隠す側が考察してみた
子供のお年玉どうする?
突然ですが、ワクチン予約取れました。9月早々に打ってきます。これで少しは安心できるでしょう。こんなに予約が取れないなんて、思ってもいませんでした。こんなに感染者が増えるとも、思っていませんでした。ワクチンどうしようと思っていた方も、打ちたいと変化している
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は曇り空でしたが晴れ間も少しあって所用があり長男が来てくれたので車に乗せてもらって用を済ませました長男が帰ってから少し…
イッタラのキャンドルホルダー「KIVI(キビ)」を、熱中症対策アイテムの収納に利用しています。夏の間のおしごとです。
■kujirato-m 週末、緩やかな時間の流れる休日の始まりの朝。「高級生食パンで有名な乃が美が、8月10日(火)から数量限定で 『ピスタチオジャム』を発売しているらしいよ」 と夫が地域サイトで仕
外食なるものを、もうずっとしていないわが家… せめてもの気晴らしに 食料品の買い出しによく行くスーパーの隣の カルディでの買い物がささやかな楽しみです。 このカルディ、平日は空いていて、先日は店内のお客さんが私だけでした…どうかどうか、つぶれないでほしい…(・・、) 今日は、そんな我が家の 7月・8月のカルディ購入品記録です☆ ごはんを作りたくないときの味方 ずぼら主婦なので 週に1回くらいは、冷凍ものや「○○のもと」的な ごはん作りをラクできるアイテムに頼っています。 なので、こういうもののストックは、心の砦。笑 めっちゃ慌ただしい夜に使ったので写真はないけど 「混ぜるだけビリヤニ」、美味し…
こんちゃ昨日は朝から晩まで息子ちゃんが東進の模擬試験へ出かけ旦那はお気に入りユーチューバーさんとお茶しに ほぼ半日お出かけ週末を1人で過ごした ばにらデス誰…
コロナ騒動で延期になっていた売り主さんと会う日が決まった契約まで出来そうとても良い物件だったからこの騒動でどうなるかと不安になったけど売り主さんが待ちます...
前回に続き、ファンタジー漫画の紹介です。タイトル:[フィーメンニンは謳う] 作者:山口美由紀1990年~1992年にかけて「花とゆめ」に連載されました。コミッ…
使いたい期間だけ自分の欲しい家具を使える「家具のサブスク」airRoom。さらに、プロがコーディネートしたデザインをそのままレンタルできる。そんなairRoomの口コミを徹底調査しました。
ひとりの週末2日間で一気に読み終えた本小川糸さんの「これだけで、幸せ」ブログ「ゆるゆると・・・」のcorotomoさんが紹介してくださってた本です。小川糸...
コーヒーフィルターの正しい使い方❓ そんなのただセットするだけでしょう❓ (;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・) KALDIでもらったパンフレットを 何気に読んでいたら… えっΣ(゚д゚;) フィルターってこうして使うの❓💦
先日、デンマーク・コペンハーゲンで生まれた北欧アートポスターのブランドProject Nord 様よりお声掛けを頂き、ポスター&フレームをご提供いただきました。北欧の伝統的なデザインと現代的なデザインを組み合わせたProject Nordのポスター。今回、選ばせていただいたのは..
にほんブログ村 夏の午後は エアコンのきいた涼しい部屋でくつろぎます。 ~これが夏の楽しみ~ 涼しいとコーヒーが飲みたくなる☕️ コーヒーのおともに ちょっとリッチなこんなスイーツを💕 👇 ~Walk
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*を・・・ご飯ですよぉ♪8/2(月)この日は あじフライ*ごはん・あじフライ・千切りキャベ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですキャンドゥxLOVEHOMEさんのコラボ商…
久しぶりに掃除機の掃除をしました!!細かいところのホコリ取りにはダイソーの刷毛を使ってます(´∀`*)あとは水洗いできるのでパーツを丸っと洗って〜すっきりしましたヾ(*´∀`*)ノ✨ヘッド
2021年8月22日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)昨日は、実家に行きました。夏は植物がよく伸びますねよく茂っています。お庭からAudiくんをちょっとズームもうちょっとズーム更にズーム今日は、Xperia1ⅲで 撮影しています。レンズは、カールツァイス写真アプリは、Photography Proけっこう、いいでしょ実家からスイカをもらってきました。体重6.6kg翌日のお昼は、焼きそば七味を掛けて京都の香り豊かな七味です。昨日もらってきた冷やしたスイカがデザートこれで4分の1です。 ちょっとだけお塩を掛けて 種の近くにあるキラキラしたふわふわの実大好き#59126; ポケ活「ウルトラアンロックパート3:剣と盾」終っちゃいました#59143; でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*..
今日もお越し下さりありがとうございます休日のブランチにほんブログ村夏に大活躍するカルディーのこちら料理が面倒な時に(しかも、味は完璧に濃厚ウニソース)ホント助かってます~。サラダを添えて気分は主人と外ごはん涼を求めて、朝早く主人と神社までお散歩セミの声と水の音美しい緑の世界に心がゆっくり涼んでいきました。日中はまだまだ気温の高い日が続きますが、体調管理に気をつけて過ごしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→冷たいウニパスタでおうちランチ♬
お金も技術も必要ではありません。 ただ言葉を変えるだけで、幸せがやってくるのです。 そうなったら、二度と不幸なことなんか起こらないのです。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 残暑お見舞い申し上げます。 コロナ2年目の夏、英仏 の現地パートナーから最新のアンティークマーケ…
またまた夏野菜をたくさんいただいたので、本日も頑張ってあれこれ調理。ミニトマトとオクラは豚バラとお味噌汁に。(レシピは白ごはん.comさんを参照)ナスときゅうり少々と前にいただいた玉ねぎで久しぶりのラタトゥイユ。なんだかんだ毎年作っている気がする。野菜だけでもいいんだけど、おかず感を出したくて、鶏むね肉を入れました。サバ缶入れるのもおすすめです♪鶏軽く焼いて、角切りの野菜を炒めて、トマト缶ぶっこんで、...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は来客がありその後は台本を作っています いま「手」以外にもリハビリをしています そこで宿題が出るので毎日…
ちゃんと育てられるかなーとドキドキしつつ、 無印良品の「壁に掛けられる植物」を購入したのが 約4か月前のこと。 4月に購入して、わが家に届いたばかりの頃は こんな感じで、こじんまりしていた植物たち。 現在の様子は、こんな感じです。 …って、あんまり生長していませんね… (*・・)ヾ ときどき、日当たりの良い場所に移動させてはいるのですが… もともとフレームの中のパフカルという素材に 4種類の植物が植えられていたのですが 右下の子が、ひょろ~っと伸びてきてます♪ この感じは、かわいくて好きなので まだ、もうしばらくカットはしないで この、ひょろ~っを愛でたいと思います。笑 逆に、右上の子は どん…
こんにちは😃ayuminha です🧘♀️気付けばヨガを始めてから、来年で丸10年になります!ヨガとの出会いは発病でしたが、そのおかげ?で、呼吸の大切さや、カラダと心と頭、この3っつのバランスがとても大切、ということを学びました。ヨガは気に
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。