どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
Teemaイエロー!!復刻販売に参戦!!
体調の悪い時に備える
⋆⋆【1階トイレ】新しい月のカレンダー(イラスト)も癒しで溢れてます⋆⋆
【感想・ネタバレ】高良くんと天城くん
【肉汁餃子のダンダダン】忘却バッテリーコラボは2月9日まで
【ネタバレ注意!ホタ嫁54先読@考察的感想】妻を娶らば
【ガスト】プリンアラモード
専業主婦の手帳を印刷
くしゃみの正解がわからない
【書評】「やる気がなさそうなのになぜかうまくいく人がやっていること」勘違いでも思い込みが大事
ピーチで飛ぶ
【ダイソーの糸】で鬼の面!&せいろ蒸しの晩ご飯!
残念!リサイクルショップで買い取ってもらえなかったモノ
今日の格好とお父さんお疲れ様
爽やかな朝に投稿する内容ではありませんが誰かに聞いて欲しい
グリーンレイクに生えている、このオレンジ色の木。 秋には葉が落ちて、芝生の上がオレンジになります。 その上をリスを追いかけたり、飛んだり跳ねたり、暴れん坊散歩。すると… おしりがこうなっちゃう。おしりだけじゃなくて、しっぽと足のフリンジも。 何度も立ち止まり、からまった葉を取り除...
わがやのリビングBeforeあるものを撤去しましたそれは、サイドボード上のオーディオ機器です9年前に購入しましたが家で音楽を聴く習慣がなく結局あまり使いませんでした購入当時はぐちゃぐちゃしてたなこのまんなかにiPodを置いて聴くのですが今となってはMacやiPhoneで充分
昨日、幼稚園から帰宅後に月に一度のカニューレ交換で病院に行ってきました。コロナ禍の通院は感染予防を徹底して常に気を張りながらですが大学病院が自転車で家から15分と近くカニューレ交換をしてくれる小児外科の先生が優しくてかっこいいか
昨日は先日オンラインの助言をもとに作った小さい木の実のリースを先生に宅配で送ったのですが,それについてのご指導や助言やこれからのご相談を再度1対1でラインで…
成人式の時の写真を見てる娘… 「Kくんさー、ストレートパーマあててたわ〜」 「ほら、見て〜」 Hくんとも同じ、保育園から小学校まで一緒だったKくん ほんとや….髪の毛サラサラなってる Kくんと言え […]
2020年の家計の最終決算として、家計資産のチェックを行います。2020年は新型コロナウィルスの影響で大変でしたが、収支としては安定していたと言えます。最終的にそれをちゃんとした数字で、「家計のバランスシート」で確認する事で、現状をしっかり
鬼はァそーと! このご時世、されるべくして発売された節分の豆っすな。 あ、さて、全集中。 妻が、用事や習い事などで車を使いたい日、僕は自転車で通勤している。 僕は、GIANTのマウン
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です本日のひとりごとカルディの戦略にはまるとき…
一人暮らしで自炊をほぼしない、あとう(@ato_ganai)です。在宅ワークで宅食やデリバリーの注文機会が増えました。 『まごころケア食』の初回お試しセット(7食3980円)を注文したのでブログに感想をまとめます。
食事は冷凍弁当で時短派です。 10社近く宅配サービスを体験してきましたが、その中でもヨシケイの『夕食.net』は安さ&コ
朝ゴハンは時短派、あとうです。 朝食ゼリー生活に変化をつけたくなり、現在プロテインに置き換え生活中です。 この味が好きで
先日、楽しみにしていたものが届きましたー ♫♪ 佐嘉平川屋さんの、温泉湯豆腐セットです( ´艸`) 400gのお豆腐が4丁と、温泉豆腐用調理水が2本、 胡麻だれとぽん酢も入っていました。 わが家はこの分量で、2回分楽しみました♪ 見るからに美味しそうなお豆腐に、わくわく(*´▽`*) 少し変わった湯豆腐の食べ方だったので きちんと説明の通りに作ってみました。 雑炊の写真を撮り忘れてしまったので、 説明と実際の写真が合ってなくてごめんなさい (・・*)ゞ ① まずはシンプルな湯豆腐として楽しむ ② 残ったスープで、豆乳鍋を楽しむ ③ 最後は雑炊にして楽しむ 調理水の成分で、お豆腐が溶けて、汁が白…
ラーメンを作りました。 買い置きしているインスタントを使います。 ★ 味噌と醤油、塩とトンコツ、四種の味があって、どれも同じ値段で業務スーパーで売られています。 それをウチはストックにしています。 例の「ローリングストック法」って、「ローリングストーンズ」をもじったものですよねww。絶対にw(笑)。 インスタント麺というのはチープなオヤツ感がなかなかいいのです。 食べすぎもありません。 冷...
昨日は朝から元気いっぱいひさしぶりに家中の窓を開け放って家中をお掃除してみました 玄関もウタマロ片手に拭き掃除したら気分すっきり ”部屋の乱れは心の乱れ…
最近、そう言えば空を見る事も忘れていたような気がします。久しぶりに見あげた空は、大好きなマジックアワー元気をもらえます。占星術では、200年続いた土の時代...
「美味しいコーヒーが飲みたいなぁ☕💕」 新型コロナの完成拡大が治まらず ランチに行けない生活が続きます…。 友だちとよく行っていた洋食屋さん🍴 パスタもおいしくて サラダもおいしくて デザートをど
こんちゃ基礎体温の低いワタクシ(34.6度とか)体温を上げるべく朝はホット柚子生姜を飲みネックウォーマーで首を温め貼るカイロで腰を温め夜は肩まで10分湯船に…
こんばんは、妻です明日の01:59までのお買い物マラソン!今日になって、私もすべり込みでラストランですww今日になって買ったものはコチラ!⑤ステッパー ダイエット用品ばかり購入してるwwただ、在宅勤務になるとかなり動く量が減ることがわかったので立って作業しよう
おはようございます、妻です毎日の楽しみそれは朝ごはん!朝時間をワクワクさせてくれる今年、わが家にお迎えしたNew Face についてご紹介します!それがコチラ!Aladdin(アラジン)グラファイトグリル&トースター!わが家は昨年2020年のふるさと納税の返礼品としていただ
昨日の夜ご飯のメイン夫は、ステーキ私は、納豆の磯辺揚げ肉の塊が食べたいと、夫が(ーー;)私は無理だからメインは別にしました納豆の磯辺揚げ見た目が悪いけどお...
視野が狭い人というのは、今世だけで物事を見てるんだよ。 視野の広い人とは、前世があって今世があって、 来世があることも知ってるんだよ。
こないだNウォームの記事でも書きましたが、最近寒いのよ。今年はなんだかスースーする気がして仕方ない。で、よ~く考えてみたらさ。コイツじゃね?エアリーマットレス。このマットレス、ご覧のように中身が春雨状のナニカで出来てましてこれが丸洗いできて夏場は通気性も
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 パソコンの上が大好きで邪魔をしてくる美句蔵 笑♬↓ 今回の句について簡単な…
オーストラリアから文化遺産が届く!?な話
ちょっと残ったヨーグルトを活用!?簡単ヨーグルトスフレ
水晶体は濁ってるけどどうするか
++今年初買いのぷくぷく多肉ちゃん*++
今年はなんのメガネを購入しようか(ジンズの株主優待2024年)
夫婦喧嘩のあり方 生活術【天気予報 掲載】
無印でリピしている物と、便利な急速充電器
「パソコン処分は簡単で安全に!!」古くても動かなくても
1月の振り返り
訳アリ物件を買い続ける、関西の「戸建て再生屋」
「節分2月2日だって」
++薔薇の剪定* ++
食器洗いで光熱費を抑える節約術【天気予報 掲載】
ちょっと残ったヨーグルトを活用!?簡単ヨーグルトスフレ
自分に合った風邪薬を選ぶコツ【天気予報 掲載】
最近、甘酒をよく仕込んでます。 冷やご飯と米麹から作る甘酒で、シャトルシェフで作るとカンタンにできます! 備忘録も兼ねて、レシピをご紹介しますね。 甘酒レシピ(冷やご飯と米麹を使用)・シャトルシェフで作る 以前にスープジャーで作る甘酒レシピもご紹介しましたが たくさんの量を一度に作る場合はシャトルシェフを使っています。 そのままでスイーツ さつまいも甘酒レシピ 【材料】 冷やご飯 350g(お茶椀に二杯分位) 米麴 250g 50~60度のお湯(米麹用) 200㏄ 水 250㏄ 【作り方】 米麹は、50~60度位に温めたお湯につけておく(30分位) 冷やご飯をシャトルシェフ調理鍋に入れ、水250㏄を加えて沸騰するまで加熱し、保温容器に20分程入れ、ご飯を柔らかくする。 保温容器から2を取り出し、60度まで冷ましてから、1の米麹を加える。温度が下がると思うので、ここで60度位まで弱火で加熱する。 保存容器に戻し、4時間保温する。 保存容器から調理鍋を取り出し、再び弱火で60度まで加熱し、さらに4時間保温する。 ★4時間保温すると、50度よりも温度が下回るので、2時間おきくらいに加熱しなおしてもよいかもしれません。 ご飯と米麹を混ぜるところ 混ぜると、こんな感じ。 シャトルシェフで保温。 保温8時間で出来上がり~♪ すごく甘くて、おいしい甘酒ができました(^^) 我が家では、この濃さのまま飲んで(食べて?)ますが、少し薄めてもOK。 ショウガをすって入れたり、シナモンをかけたりしてもおいしい。 注意:出来上がった甘酒は、火入れ(沸騰)するとより長くもちますが、せっかくの麹菌は60度以上で死んでしまうとのこと。 なので、私は60度以上にならないように、出来上がった甘酒はそのままガラスの保存容器で冷蔵保管して4~5日で食べきるようにしています。 また冷凍だと麹菌は死滅しないそうなので(ただしゆっくりと発酵は進む)、飲みきれない分は一部冷凍して、2週間以内に飲むようにしています。 米麹は、いつもこちらを使ってます。お米が産地指定で安心。最近は、楽天のケンコーコムでまとめて買ったりしてますよ~。 マルクラ 有機米使用 乾燥白米こうじ
2021年1月27日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)週末のお昼パンは、2個で我慢しましたよ^^;どれを食べたでしょう当たった方には、偽造変造虫が何かプレゼント#59013;するかも^^;うでタマゴが綺麗に剥けました#59126;高個体値のバニプッチが居たのでバイバニラに進化させました。昨日の帰りバスの中でポケ活してたらレイドの招待を受けました。ポケ活中に招待受けるってなかなかないタイミングですよ#59126;ちょろっとぶぅさん ありがとう#59126;でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.レイドバトルの招待がとっても嬉しいてんてんに ポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログランキング
今日もお越し下さりありがとうございますサックサクな食感のサブレって好き~天ぷらよりもサクサク唐揚げが好き~(ん例えが違う)にほんブログ村サブレは無印良品のこちらで~すネーミング通りの味で、一口もう一口と食べ続けちゃう癖になるサブレなのです。気分転換にはサイコウ~。考えごとをクリアーにするにもサイコウ~12月に主人と人間ドックを受診して、年明け早々に結果が届きました~。アララ~、腫瘍マーカーがわる~い数値じゃないですか。10年ちょい前に乳がんも経験済みな私。何度もなんども見直したけど・・・倒れそうになっちゃったあ~、こんな時期に病院へ。しかも再検査にだけはなりたくなかったのですが・・・全身緊張しながら行ってきました。そして先日、思い足取りで再検査の結果を聞きに病院へ。緊急事態宣言の影響かな~、いつもなら混んでる病...サブレを頬張りながら人間ドックの結果は~
こんちゃ昨日は日向ぼっこ中のネコ〜ズが面白可愛かったのでまずは おこはち劇場をご覧くださいおこげ→←はっちおこちゃんは箱好きこないだ 入れなかったので入り口…
「夫…。」 ●恋人時代を経て ●夫婦になり ●子育てをして 数十年を共に過ごすうちに いつしか うとましい存在になった夫…(-ω-)💧 一家の収入を賄う夫に 妻として主婦として 夫の世話をするのが当たり
パソコンに向かう仕事をしているため 肩こりがひどい。 姿勢も子供のころから悪いんだよね。 現代病として今ストレートネックが話題になっていますね。 スマホ操作をする人が増え、うつむき姿勢の人が多い。
娘のお弁当今日はフルーツサンドのお弁当です。*フルーツサンド・レッドグローブ・キウイフルーツ・いちご・マスカットかな?名前分かりません。緑色のブドウです^...
少しでも苦手な掃除をラクに終わらせたい。そして、毎日気持ちよく過ごしたい。そう思い続けていた私が、半分興味本位でルンバを購入したのが一昨年。通算、16か月、およそ480日、ほぼ毎日使い続けています。使い続けてみて、買う前と今、ルンバに対して思い込んでいたことのいくつかが間違っていたことに気が付きました。 間違っていたルンバの先入観:ゴミ捨てが大変 ルンバをせっかくかったものの、結局使っていないという友人、知人の話では、「ゴミ捨てが大変」というのをよく耳にしました。 ゴミをためるケースが、あっという間にいっぱいになってしまうから、そのケースにたまったゴミを毎回、または2日おきにゴミ箱に捨てなけれ…
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
こんにゃちはどこにいるかわかりますかここですよここカーテンと同色なので保護色になっちゃってますぴらっごきげんうるわしゅうおそととにんげんが苦手な深窓のおじょうさまですおじょうさまよりじょうおうさまがお似合いなわがやにくんりんする絶対的おうさまです黙ってい
ヾ(●´∀`●)GOOD MORNING!!雨はやっぱ憂鬱だにゃー(´・_・`)昨日は漢方薬が残り少なくなったから、漢方薬局へ行って来たよ。相変わらず微熱は続いてるんだよね……。先生に相談したら、「漢方薬飲んでるからって微熱がスッと引く訳じゃないし、右肩上がりでグングン治って行ったら逆に怖いです今は自律神経が乱れやすい身体だから、沢山色んな事が起こっても不思議じゃない。これからも微熱が出たり治まったりを繰り返していきますよ。そ...
例えて言えば、鳥を捕まえるのでも、その鳥の生態を知らなければ捕まえることは出来ません。 つまり、運という鳥を捕まえたければ、それがどういうものかを知らないと捕まえることはできないのです。
お家時間が長くなってから、お花のある暮らしを楽しみたいと思い、お花の定額配送サービス、いわゆるサブクスっていうものに興味を持ちました。いくつかのサイトを見...
時は昨年のクリスマスまえまで サカノボリます ---------- アコテさんずっと気になっていたお店だけど 微妙に歩きそうなのと, パフェが14:30からなので, 永遠にムリかも...というコトで ケーキをいくつか
業スーができてからというものちょいちょい出かけているのですがあたくしこの度超絶おいしいグラノーラを見つけてしまいました♡それがこちら~!Emcoというチェコの会社のグラノーラチョコとヘーゼルナッツのコンビだなんてこれはもう買うしかないでしょ!てなわけで即買い
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方から一年間を振り返ってのご感想を いただきました。 写真:…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は一日朗読教室でしたあちこち移動もありましたよさて…今日は最近買ったお気に入りを…2ヶ月ほど前に譜面台を新調しましたも…
【今日の1日1捨て】手放したもの 無印良品のあくとり。 あくとりとしては もちろんのこと、 揚げ物のときの 揚げカス取りとして、 お鍋のときの豆腐すくいとしても大活躍。 いろんな用途で 長年愛用してきましたが 気づいたら、こんな感じの破れが2か所。 つなぎ目の部分の汚れも 気になるようになってきてしまったので、 今までありがとうと感謝して手放しました。 そして、新しいあくとりを購入してきました♪ お店で見たときは気づかなかったのだけど、 持ち手の部分がマイナーチェンジしていました。 無印良品 ステンレスあくとり 新旧並べてみたところ ・ステンレス製 ・シンプルなデザイン ・小さめなサイズ感 ……
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今年の目標の一つ。”お金の勉強をする事”で緊急事態宣言前に、「お金の大学」の本を買って読んでいたら皆さんも経験があると思うのですが”知りたい” ”興味がある”と考えているとその事に関する情報が入ってくる。今回も
こんにちは(о´∀`о) 雨降りで寒さが少し和らいでいます。 昨日、今日と暖房付けずに過ごせてます。 ・・・・・が、その代わり洗濯物が乾きにくいf(^_^; 前回に続きまずベッドルームか
こんにちは、さくらです柴犬まろん1/23に去勢手術をしてから、別人のようにしょんぼりしていましたが、(犬だけど)時間の経過とともに、どんどん元気になってきまし…
SALEで購入した マリメッコのファブリック 大きな白黒ストライプのファブリックで リモートスペースの模様替えに着手しました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 余分な部屋などないコンパクトな我家なので 私のワークスペースは娘部屋の片隅に居候。 例えコロナが収まったとしても...
こんちゃ今朝、ネコ〜ズとデッキに出た時に日焼け止めを塗って無かった事を思い出しはっちが大人しく寝てるのを確認して窓を開けたままダッシュでリビングへ大急ぎで日…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。