どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
感情リセット&復縁準備!失恋後の最適タイムライン
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やめとけ?_始める前に知っておきたいこと
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【FAQ編】ポイ活_おすすめアプリ徹底ガイド|賢く稼ぐ方法も解説
コストコへ行ってきました(4月4週目)
迷惑電話対策・固定電話の電源を抜いた・解約しないでとりあえず維持
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
理解し合えると思ってはならない
続!有名トップブロガーさんの素敵ハウスツアー③今回は2階へ♪
自分軸を育てる
朝時間、とお洋服の件。
斎藤一人さん 縁起は自ら作るもの
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
買った方が安い
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【6日目:宮崎〜大分】
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
ラグランスリーブのチュニックワンピース ②! レディブティック2024.8月号80
年金月15万円・・・1日2食の生活苦
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
4/21 借金残高(任意整理済)
ラグランスリーブのチュニックワンピース ①! レディブティック2024.8月号80
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは!栄養が整ったら、体や性格がみるみる変わってきた、というお話はこのブログでも何度か書いてきております…
最近食べたケーキは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 毎年、年明け2日に義実家で集まるので、そこに手土産に我が家はケーキを買っていたの…
今頃ですが・・「1年間よく頑張った!!」と、我が家の年に1度の特別なお取り寄せ ♪今回も年末のためにかなり奮発したおご馳走ー( *´艸`)淡路島の3年とらふぐです!!ちゃんとね、証明書もあるんですよ ♪それに、冷凍ではなく冷蔵で
今日もお越し下さりありがとうございます冷えた身体には暖かいスープでほっこりほっこり。休日ブランチはお豆たっぷりのスープ。ミックス豆と玉ねぎ・人参・ベーコン・粒コーン・生姜とショートパスタ。味つけは、コンソメとコショウ。トマトがアクセントになってくれました。にほんブログ村おうちご飯で、ほっこりほっこり。お休みの日の楽しみの一つが主人との朝のお散歩。今回は戸定邸までブラブラ。空気はヒンヤリしているけれど空は澄み切っていて主人との幸せのお散歩タイムどこを見渡しても美しくすぎて時間がふっと止まりそう世界は緊張と恐怖が入り交じっているけれどこうして自然界の中で癒されるだけで、心が穏やかに。今週も身近にたくさんの幸せが訪れますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いし...戸定邸へお散歩とお豆たっぷりのスープでほっこり♬
去年のクリスマス前、ようやくイエローゾーンとなったトスカーナ州のラヴェルナ(La Verna)を訪ね、Santuario della Verna, Ch...
昨日は有休消化。ひととおりの掃除が終わったら、あーっと言う間にお昼。夫と食べ終わった後、睡魔が襲ってきましてね。正直なところお正月休みがあったばかりなのに、疲れているわけでもない・・はず。睡眠不足なわけでもないのに、なぜにこんなに眠いのか。眠るなんてもったいない-そんな気持ちが捨てきれないのに、もう眠くて眠くて。眠ること数時間。夫がカーテンを閉めてくれていたのか、真っ暗だったから一瞬朝かと勘違い(...
昨年のある日、新聞広告を見ていて、気になってしまったので行ってしまった からやま からあげ専門店「からやま」公式サイト「からやま」は日本人の好きなものランキ…
楽天市場でも人気でよく紹介されている、鉄板焼ハンバーグデミソースをふるさと納税で注文しました。ふるさと納税は楽天市場のお買いものマラソン中やポイントUP期間中に購入するとポイントが高いのでお勧めです。今回届いたこちらのデミソースハンバーグ、
「事件」なんて言ったら物騒ですが、何も世田谷事件のような話ばかりでもありません。 あの事件は年末になるといつも思い出されてしまいます。 風化はしていない。 法の裁きを。 そこまでの事件はないにしても、どこでもなぜか正月に限って揉め事が起きたりするものです。 盆よりも正月に多いと私は思っていますw。 きっかけは親戚が来たり、親族が集まったり、友人が訪ねてきたり。 そこで必ずカネの話なんかになって揉...
年を重ねるにつれ、味噌汁がますます好きになってきました。元々は馴染みのある信州味噌。少し前まではナチュラルハウスの味噌(京都のだったか…記憶が曖昧)を長く愛用するも、店頭から消え…スーパーで無添加味噌を買ったり、時には贅沢にデパ地下で量り売りを買ったりも
いつもなら新春SALEへ行くのですが、今年は密が怖くてあきらめました。 ならばとネット通販を覗いてみるも、実際の色、質感、サイズ感を考えると、なかなか買う決心がつきませんね…かねてより夫がダウンを買い換えたいと言っていました。もう7〜8年着ているそのダウンは、
冷凍で届いたシンプルなんだけどお洒落なパッケージ^^中には可愛いにっこりしたお顔のチーズケーキサンドが5個 ♪これずっと食べてみたいなぁと思っていたんですよねーー( *´艸`)今回、ありがたいことにお試しさせていただいたのですが↓こちらーー
・目が小さくて顔がデカい ・チビでデブで短足 ・頭髪はかなり薄くなっている 容姿の悩み…
昨日は、新年の祝いにと昼食に、日本料理店で寿司とてんぷらを食べたあと、Orvieto (TR), Umbria 8/1/2020まずはオルヴィエート(...
今日もお越し下さりありがとうございますよく通っていた中華屋さん(考えたら、1年以上昔の話になっちゃう)久しぶりに覗いたらお弁当のテイクアウトがあったので主人と二人分を注文しました~。何とこの量で一つ500円ぽっきり中華料理ってホントボリューミーで大好き休日に主人と二人でふらっと立ち寄っていた頃が懐かしい~。懐かしい味をおうちで堪能させていただきました。美味しくってボリュームたっぷりの中華弁当にカンパ~イにほんブログ村お散歩の帰りに立ち寄ったコンビニで買っちゃったTV見てて、デザート販売されないかな~なんて思ってたから嬉しいめちゃくちゃ美味でした~散歩帰りのコンビニ立ち寄りが癖になっちゃいそう厳しい寒さが続きますが、身体がホットする沢山の幸せが舞い込みますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗...中華屋さんのお弁当とこのスイーツは♬
1月7日と1月8日は、イタリアの多くの州と同様に、ウンブリアも久しぶりにイエローゾーンになり、州内なら移動が可能で、しかも昼食の時間帯なら、レストランが...
今年のお正月に出したローストビーフ。しっとり、柔らかで・・綺麗な赤い(もうちょっと火を入れても良かったかな?)ローストビーフが出来上がりましたーー( *´艸`)お節などに入れたので、残った分をカットしてお皿に盛り付けたのだけどローストビーフ
今日もお越し下さりありがとうございます鼻を近づけて・・・くんくんいい香り我が家は玄米なので、ちょっぴり茶色な七草がゆにほんブログ村今年も健康に新年を迎えられたことに感謝して、七草がゆをいただきました。貴重な食材がスーパーで簡単に手に入ることはありがたいな~。主人と二人で過ごした正月休みに誕生日。新年をおうちの中からほっこりほっこり。七草がゆを一口ひとくち味わって、ほっこりほっこり。先日は、心温まる誕生日メッセージをいただけて嬉しかったです~。ありがとうございましたご近所の友だちからも、プレゼントが届いて(しかも、私の好きな色と柄なんです~)沢山の感謝感謝です。改めて、ありがとうございました4日に、実家のある沖縄では平年より14日早くヒカンザクラ(緋寒桜)が開花したとニュースで知りました。いつもなら2月頃に里帰り...我が家の七草がゆと沖縄の桜♬
こんにちは!ユウです。 私の12月の家計簿を公開しています。 家計簿はマネーフォワードMEを使用して集計しています。 ユ
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
1週間分の食費レシート!!
住めば都/私の家計簿
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
固定資産税の値上げが凄まじい
3月4週目の家計簿集計
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
一面の雪の中を車で進み、久しぶりにノルチャ(Norcia)を訪ねました。Norcia (PG), Umbria 7/1/2020 西欧修道院制度の創始...
正月だからご飯はまだ炊かないよ。 なーんて。 そうしてアタシは頑張ってたwww。そんな振り返りのこと。 歳をとったからか、ここ十五、六年、すっかり正月が短くなりました。 まるで子供の頃のような時間感覚です。 子供というのはすぐに遊び始めたり出かけたり、正月なんてそうは続かなかったものです。 昔、バリバリやってた頃は正月休みを長く取るようにしてました。 感謝祭・クリスマス休暇と、長い休みを...
以前住んでいたところは、駅前にスーパーの三浦屋があり、よく利用していました。その頃にスタンプをためて、もらったエコバッグなので、20年以上前かな…しっかりとした作りなので、重いものを入れても全然平気でした。最近はもっぱら夫が使っていて、トマトジュースのまと
お正月休みもあっという間に終わり今日から仕事はじめ 今、事務員は3人でやっています私ともうひとりで7時間労働で午前からと午後から閉店までもうひとり、週3日ほど…
昨年末のマラソンで買ったマットな少し小さめの鉢。ガジュマルの木を植えかえるか鉢カバー的な感じで使おうと思って買ったのですが・・イメージしていた通りで!!かなり良い感じですーー ( *´艸`)ガジュマルについてはこちら↓
おはようございます。 今朝起きたん7時15分アラームで起きた。 顔を洗おうとお湯を出そとしたら出ん水は出た。給湯器の給水配管が凍った! 水で顔を洗うん冷たいポ…
モバイルルーターレンタルサービス「モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)」の契約はあり?なし?モンスターモバイルの特徴や料金プラン、端末のほか、ユーザーの口コミ評判など契約前に知っておきたい情報をまとめました。
昨年最後のネイルチェンジの時にサロンからいただきました サロン内でも利用されているアロマを使っているそうで持ってきて袋から出した時からいい香り ジュースはい…
「三日とろろ」は「六日とろろ」にして、遅ればせながから済ませました。 軽い気分になってスッキリ。 意固地になっているかも知れません(笑)。 いや、いや、こういうのは形が大事。 七草粥も後ズレしてゆきます。今日はまだ食べれません。 「お節もいいけどカレーもね」 「リンゴとハチミツとろーり、とろける」wwwまずこっちの方をやらねばならないのです(笑)。 ・・・イメージですw 三...
ほんの少し寒さが緩まったと思ったらまたもや寒波がくるとか!昨日は、平日だし大丈夫かな?と近くの神社にお散歩がてら歩いて行ったのですが参拝に列が出来ていて・・!お札やお守りだけ所定の場所(?)に返して初詣はまた後日にすることにしました^^;熱
新年を迎えるにあたり、前回、クリスマスネイルでしたが、お正月ネイルにしてみました サンプルは白地に赤でしたが、オフィスネイルを意識して、逆カラーでピンク系メ…
珈琲と甘い物が欲しくなって無印の「チョコがけバウム」で朝のおやつタイムでした^^このチョコがけバウム好きなんですよねー♪無印良品の福缶の受け取りに行った時にまた買ってきちゃいました。今年はネットでの申し込みだったので何とかゲット出来た大
今日もお越し下さりありがとうございます月日が経つのは早いもので。去年の誕生日からあっという間。もう、こんな歳だ~なんて言いながらも、結構、としを重ねることが嬉しかったりするのものでして。にほんブログ村2週間前に、主人の気遣いで外で祝ってもらったバースデイ。こういうワクワクした特別なことを、さりげな~く続けていける二人っきりの生活に改めて感謝です。ケーキじゃないけど、優しい甘みのカヌレを主人と頬張りながらお互いにいい感じで歳をとっていけそうだね~と語り合う時間に小さな幸せを感じてしまう。朝の散歩。先日はのんびり河川敷までブラブラ。朝の日差しが背中を優しく温めてくれて、主人の手までぽかぽか。かもの家族かな~。いつまでも眺めていたくなるくらいほっこり。当たり前だった大切な家族や仲間と過ごせる時間に感謝しかないですね。...1つ歳をとりました~♬
更年期を迎えたら「黄金期」が待っている?50代からの人生設計 突然ですが、皆さん、更年期はどのように過ごされましたか?私は50代前半で「更年期は終わった」と思います。というのも、振り返ってみても更年期特有の症状がほとんどなかったからです。
こんにちは! 私愛用のシェーバーは、脱毛サロンスタッフなら、絶対に知っているシェーバーでございやす!パナソニッ…
今年の抱負は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 新年あけましておめでとうございます 昨年はいろんなことがありました 夏ごろパートが決ま…
まだお正月気分が抜け切れていない写真ですみません 苦笑昨日のお昼ごはんは残り物のおせちをワンプレートにしてみました。シンプルなプレートは盛り付け下手の私には難易度が高いのですがちょっと華やかなお節の残り物とウルティマツーレ
コロナで中止かも?と思ってたらお店のアメブロ見たら今年も開催すると言うので行ってきた♪『1月3日~初売りのご案内です‼️』皆さま明けましておめでとうございます…
こんにちは!ユウです。 皆さんは、肌のケアをしていますか? [chat face="IMG_00399-e1601643
近年はイタリアのスーパーでも、即席のラーメンや焼きそばを見かけるようになったものの、即席のラーメンや焼きそばは食品添加物が多いだろうと、今までは手にさえ...
今日もお越し下さりありがとうございます焼いたお餅をのっけて、いただきま~すにほんブログ村土鍋でコトコト煮た小豆かぼちゃ。味つけは昆布と一つまみのお塩だけで、優しい味に仕上がります。寒い日のおぜんざい。緊張した身体がすこ~しずつほぐれていく感じがしてホッ今年も健康的にって言うのかな~、主人と朝のお散歩。外気はつめたい冬の空気だけど空気は澄み切っている。コロナの不安なんて嘘のようにお正月三が日は、穏やかにのんびり過ごせたからかな~心穏やかに見るもの全てに感謝したくなっちゃった。夜ごはん。お正月料理はおしまい。焼き鮭にレモンを絞ってかけてくれるのは主人の担当。最後のお口直しにいただく小豆かぼちゃは、まるで主人のように主張せず優しさが一杯まだまだ先が見えませんが、2021年も心身ともに強く保っていきましょうねランキング...小豆かぼちゃでおぜんざいとお散歩♬
2020年は、コロナの影響で引きこもり体質がさらに悪化して、ほとんど家の外に出ない1年でした。。 それでも、ブログを通して、世間の様子を垣間見ることができたの…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。