どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ココロの澱と一緒に・・
自分のためだけにすることと、ささやかな 特別感
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
ウィキッド2025見た映画
chatGPTにまだハマるおばさん
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
マットレスを選ぶ時のポイント
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
60代 身軽な暮らし
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
羽毛布団40年使用って、ありえます?
玉ねぎとゴーグル
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
春の休日服は5着でパターン化
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日もいいお天気でしたねー♪今日は、夫はお仕事へ 私は家のことをしていました(*^-^*) 家の事が終わって楽しみなアマゾンプライム。 今回はレンタルなんもしない人を見ました。ドラマなので、いくつも話があるのですが なんとな
こんにちは!今日はダイエットのことをちらほら書いていきます。糖質制限だったり、脂質制限だったり、運動だったり、…
毎日マスク生活マスクをすると、自分の口臭がすっごい気になり始めました。。。 とはいえ、どうにもできず。。。 そこで、何やら気になるものを見つけて 植物倶楽部 …
夫の胃カメラ検査3ヶ月ほど前から胸の辺りに詰まるような感じ圧迫感、異物感があるとのことでずっと気にしていたのですが、なかなか病院に行こうとはせず今日重い腰をようやくあげて病院行ってきました。病院に行くと、胃カメラを取った方が良いかもしれない
今日もお越し下さりありがとうございます先日つくった苺ジャムを使って簡単にできちゃう(卵・乳製品を使わない)マフィンを焼きました。レシピは下にありま~すにほんブログ村「卵・乳製品未使用の苺マフィン」マフィン型6個分<材料>・小麦粉2カップ(ふるっておきます)・ベーキングパウダー5g・塩小さじ1/4・苺ジャム大さじ4・豆乳200cc・油(今回は米油を使用)100cc<作り方>①計量カップに豆乳と油を入れ、さらに苺ジャムを加えてフォークでよ~く混ぜます。②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。③さらに①を加え、ゴムべらで混ぜる。④マフィンカップに流し入れ、オーブン170度30分焼いて完成ですずっとマクロビライフをしていた私。乳がんがきっかけで、途中から食とお手当という自然療法で生活が一転しま...ジャムで苺マフィンを。乳がんだったあの頃は
先日、整理整頓した電話置き場ですが、更にシンプル寄りに。ビフォーアフターこのビトンの箱は、財布と手帳を買った時に入っていたもので、割としっかりしているので捨てられず…(한∀한;;)下段には、ハサミとペン一本、マスキングテープ。上段には、夫のお小遣い保管用財
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日ののおやつは、いちご大福でした。 せっかくなので桜と一緒に 撮ってたら、「綺麗に撮れてるやん」って、 夫に褒め
おとといも夫の手作りピザの夕食でした。相変わらず、平日は夕食の時間帯に、推理ドラマ、ドン・マッテーオシリーズの放映が続いているため、二人並んでテレビの前...
楽天経済圏1年目で14万ポイントを獲得した僕が最初にオススメする3つの楽天サービスを紹介します!
日本のアマゾンでフランス宛に買い物したのは2020年7月17日でしたが、年末の12月29日に輸入税等前払金の返金のお知らせをいただきました! ストレスフリーの買い物で、さらに余分な前払金をちゃんと返金してくれるというのは好感が持てるし信頼感がありますね。2021年2月に今度は14点のまとめ買いをしてみました。そのようすもお知らせします。
先月、キラキラネイルにチェンジしていましたが、『【ネイルチェンジ】お正月モードからキラキラネイルへ*』昨年末、お正月ネイルにチェンジしましたが、 『【ネイル…
こんにちは!わが家のいなり君が、引き取り元に居た頃からお鼻がブーブー言っておりまして寝ているときは、酔っぱらい…
節目健診で眼底検査に引っかかり毎年定期検査を受けるようになりました。普段からコンタクトしているので眼科の定期検診は半年に一回受けてきましたが、何も言われたことはなし。健康診断の眼底検査で両一視神経乳頭陥凹...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。2月19日の夜に転倒し、痛みが取れず救急搬送され検査で大腿骨を骨折し、そのまま入院となった 実母。新型コロナでの入院の時はコロナ専門病院だったので「面会禁止」だったのですが今回は普通の病院なので、手術説明も直接聞
昨日今日と病院デイでした☆ 以前から、定期的に婦人科の病院に通っていましたが4月に手術と入院をすることが決まりました。(お休みの日程は後日お知らせさせて下さいね) やはり一ヶ月ほどはお洋服の制作をお休みすることになりそうです(>_<)今日は手術前の検査を色々受けてきました☆ 卵巣嚢腫と卵管の病気があり卵巣
昨年末頃、パチスロの調子がすこぶる良く稼いだ時がありました そのときに、いつも我慢させている夫にそろそろアイコスの新しいのを買ってあげようかと思っていたので…
こんにちは! 久しぶりにカインズホームへ行って買い物をしてきました!なんでも揃っているホームセンターって、…
今月はコーヒーにまつわる記事をたくさん書きました。コーヒーは好きです。毎朝、コーヒー豆を挽いて、ドリップしてコーヒーを淹れる。ただの習慣。豆の焙煎や質に対して、こだわって選んでいるわけではなく、手ごろに続けやすい価格帯でいろいろ試してます。
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます 寒暖差が激しいけれど、 少しずつ春は近づいているような気がします。 花屋さんの花の種類も増えて、 ついつい覗いちゃう 今回
ウンブリア州では、1月8日に、外部との接触がなく感染が考えられない病院やケアハウスで、二人の感染者がブラジル型の変異株に感染していたことが分かっていて、...
夫婦二人暮らしの2021年2月分の家計簿を締めました。夫婦二人暮らし子供 なし持ち家田舎暮らし車2台夫 会社員 妻 フリーランス※フリーランスで自宅で電気や水道も使用するため、光熱費高めです。固定費...
自分を変える、日記を書く
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
「大丈夫」を、あなたに。
ミニマリストのかんたん家計管理!シンプルな家計簿術
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
浮かせる収納で 満足しないで
節約のためセルフカラーに挑戦しました。
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ふらふらと電気屋さんやらいろいろと巡っていたときあれば行く、スポーツ用品店 野球グッズの売り場が年々小さくなっていきますがニューバランスコーナーで大知君を探し…
少し前の夜ごはんですが。。バレンタインデーの日にとっても手抜をしたので 笑(と言っても、食材は豪華だったのだけど!)ちょっと挽回の夜ごはん^^と言っても、今回も簡単ごはんなのだけど一応、テーブルコーデをちゃんとした?的な
いつか購入したと思っていたSUMAOのカトラリー。日本人の手に合うサイズ、箸と並ぶことを前提に考えたデザインだそうです。シンプルなギフトセット・パッケージ♪SUNAO カトラリーセット10本入posted with カエレバ楽天市場Amazon
職場でなんどか見かける、可愛くて気になる女性 同じ部署の女性なら、 何かと話す「きっかけ」もあるのですが・…
こんばんは。フィットネスで仲良くなった方が、ジョギング中に発見したお店があり行ってみたら・・めちゃくちゃお得で美味しかったので「買いに行っておいで」とおススメされたので行ってきました。スカイツリーを遠くに眺めながら橋を渡ると途中で看板が目に入ります。「ANT
シンプルライフ実践中のRinです♬本日は、寄稿記事のご紹介なので、アメブロにも同様の記事をあげています。マンションから住み替えて、2割以上狭くなりましたが、私達夫婦にとってはちょうど良い広さと感じています。今より広いスペースのマンションに住んでいた時は、脱衣
以前楽天で買ったセーター2枚のうち、夫用のフェアアイル柄セーターは、気に入ってヘビロテしている様子。過去記事はこちら ↓一方わたし用に買ったこちらのセーター。色や模様編みが可愛くて一目惚れ。メンズのMサイズですが、同じサイズ感の、夫の手持ちの別のピタめ
只今、オイシックスさんの「kit oisix」のプレミアムモニターをさせていただいているのですが先日届いたのはこちら!「一風堂監修!野菜たっぷり豚骨スープ鍋」のキットがあるんですねーー^^今までの「kit oisix」の中で一番材料が多い・・・。「キッ
以前に大知君が最近気に入っていると言っていたお洋服が 小松マテーレ 小松マテーレ小松マテーレは、世界に冠たる「先端ファブリックメーカー」になるという強い意志を…
今日もお越し下さりありがとうございますモーニングパンケーキといちごジャムをたっぷりのっけてにほんブログ村先日、お得価格の苺をゲットしたので、早速ジャム作りコトコトくんくん、いい香り完成したジャムは少なめだけど、何だか嬉しいものです2人ごはんパンケーキを何枚食べるか。そんな小さなワクワクが朝から幸せになっちゃう青空に誘われてわ~、いるいる桜がこんなに見事に咲いていて春の陽気は、心ワクワク踊り出すもうすぐ3月。いいことが、いいニュースが沢山あるといいな~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→いちごジャムとパンケーキでおうちカフェ♬
こんにちは!引っ越しが済んで、DIYも一通り終わり、ちくわ氏といなり氏を迎えワクチン接種が終わりぼちぼち落ち着…
今回使ったのは・・・ はじめて使う酒粕パック 【15時まで決済即日発送】ワフードメイド 酒粕パック(170g) メ−ル便発送 お一人様上限3点楽天市場1…
少し前に、凄く素敵なラッピングで段ボールを開けた瞬間に笑顔になったと書いていましたがこちら、本当に可愛いラッピング!季節に合わせた造花とメッセージカードがついていて ♪とっても可愛くて箱を開けるのがもったいないくらい 笑こちら、THE BEA
今日もお越し下さりありがとうございますおうちカフェたっぷりのりんごとレーズンをくるくる巻いて焼き上げました。にほんブログ村熱々を早く頬張りたい主人はレーズンたっぷりのパンが大好きで、私は、りんごとレーズンの組み合わが大好き考えたら主人に何パンを焼こうかって聞いたことなかったかも。文句も言わずに喜んで食べてくれる主人って、ホント優しさの固まりなのですではでは、次回はレーズンパンにしましょうか主人と週末さんぽ。近くの小川までぶらりぶら~り。桜がドンドン咲き始めています。暖かい陽気で、さんぽ時間がいつもより長いけど主人と歩いてるだけで、ワクワク春の陽気は心を桜おとめ色にしてくれるのですランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらの...くるくるアップルレーズンパンでおうちカフェ♬
こんばんは。先日髪を切った帰りに本屋さんへ立ち寄り実物をみて一目惚れしたのがコチラ↓【送料無料】 ムーミンバレーパーク Mook 特別付録 ビッグマルシェバッグ & スクエアポシェット2点セット 角川sscムック / 福田麻琴 【ムック】posted with カエレバ楽天市場AmazonYah
おちょぼさんに行ったらほぼ寄っていた岐阜羽島のコストコ おちょぼさんにずっと行ってなかったので逆に家から近い常滑にここ数回は行っていましたが。。。 久しぶり…
自宅にコードレスなインターネット環境を簡単に構築できる「置くだけWi-Fi(ホームルーター)」を徹底比較!置くだけWi-Fiを安く契約できる業者を紹介しています。
「ザ・リッツ・カールトン日光」に宿泊しました!アフタヌーンティーからディナー、朝食まで感想を書いていきます。
先日購入した部分白髪染が届き早速1週間ほど使ってみました。今まではマスカラタイプのものを使っていました。使ってみて良かった点櫛の部分からは液が出ないため肌につきづらい(私の場合は全くつきません)マスカラタイプのものは、こめかみのところを染め
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。